R500m - 地域情報一覧・検索

市立寺泊小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市寺泊一里塚の小学校 >市立寺泊小学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】桐原駅 周辺情報 >【長岡】桐原駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】桐原駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】桐原駅 周辺 小学校情報 > 市立寺泊小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寺泊小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立寺泊小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立寺泊小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-17
    応援団顔合わせ
    応援団顔合わせ
    いよいよ運動会に向けての活動がスタートしました。
    晴れた日にグラウンドで走る練習をしている学年もあります。
    今日は応援団が顔合わせ会を行いました。
    最初に担当から心構えやスケジュールについて話がありました。
    その後、6年生の応援団がみんなの前であいさつをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    1枚の紙から【5年生】
    1枚の紙から【5年生】
    図工の時間に、色紙で桜の花を作る学習をしました。
    ピンクの色紙を折りはさみで切ることでできる偶然の模様を楽しみました。
    いくつも作り、自分のお気に入りを画用紙に張って夜桜をイメージしました。
    出来上がりの形をイメージしながら、集中して楽しそうに何個も作っていました。
    今日は昼頃雨が降って、グラウンドで遊べませんでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    初めての給食【1年生】
    初めての給食【1年生】
    給食は10日(水)から始まっていますが、1年生は今日から給食が始まりました。
    保育園のときと配り方に違うところがあり、戸惑うところもありましたが、自分たちで配食することができました。
    みんなもりもり食べて、あまり残す子はいませんでした。
    お祝いクレープもあり、とてもおいしそうに食べていました。
    片づけは、6年生が手伝ってくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    令和6年度いじめ防止基本方針
    令和6年度いじめ防止基本方針朝の準備
    1年生の朝の準備を6年生が手助けしています。
    一人でできるようになることが大切ですが、まだ難しいようです。
    6年生が声をかけて教えていました。
    朝の準備が終わると、6年生が絵本を読み聞かせしてくれていました。
    1年生は6年生とのひとときを嬉しそうに過ごしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-30
    令和5年度離任式
    令和5年度離任式
    25日(月)に離任式を行い、6名の教職員とお別れしました。
    式には3名の転出職員しか参加できませんでしたが、6年生が代表して感謝の思いを伝えてくれました。
    転退職する教職員の今後の活躍を祈り、みんなでお別れをしました。
    2024-03-26 08:37 up!

  • 2024-03-24
    第77回卒業証書授与式
    第77回卒業証書授与式
    3月22日、卒業証書授与式を行い、24名の卒業生を送り出しました。
    卒業生、在校生ともに素晴らしい態度で臨み、涙があふれる温かい感動的な式となりました。
    ご臨席いただいた皆様、ご家族の皆様、学校を支えてくださった地域の皆様、大変ありがとうございました。
    2024-03-24 12:43 up!

  • 2024-03-23
    2学期終業式
    2学期終業式
    本日、2学期の終業式を行いました。
    最初に、書き初め大会で特選・準特選を受賞した子どもたちの表彰を行いました。
    次に、各学年の代表1名が2学期にがんばったことをスピーチしました。
    2学期を振り返り、がんばったことや成長したことを自分で認め、堂々と話す姿は立派でした。
    最後に校長が講話をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    潮風の林
    潮風の林
    学校の脇には「潮風の林」という学校林があります。
    今週の晴れて暖かい日に「潮風の林」で遊んでいる学年がありました。
    久しぶりの訪問でテンションが上がり、笑い声が学校まで聞こえてきました。
    走り回ったり木に登ったりブランコに乗ったりと自然を満喫していました。
    来年度もまた行こうね。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    テーマ学習【4年生】
    テーマ学習【4年生】
    4年生は家庭学習で、「基礎学習」「テーマ学習」「読書」にバランスよく取り組んでいます。
    テーマ学習は、興味があることをテーマにし、本やタブレットなどで調べてまとめる学習です。
    昨日取り組んだテーマ学習を見てみると、テーマが様々でとてもおもしろいと感じました。
    自分で知りたいと思ったことを調べ、友達に分かるように文や絵で伝える力は、とても大切な力です。
    各学年で工夫しながら、家庭学習に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    卒業式全体練習1
    卒業式全体練習1
    全校で卒業式の全体練習を行いました。
    今日は、敬礼の仕方を確認し、その後門出の言葉と歌の練習をしました。
    門出の言葉の練習は初めてでしたが、全校児童の息がぴったりと合い、すばらしかったです。
    歌声もきれいで、各学級で練習してきたことがわかりました。
    次の練習は来週です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立寺泊小学校 の情報

スポット名
市立寺泊小学校
業種
小学校
最寄駅
【長岡】桐原駅
住所
〒9402502
新潟県長岡市寺泊一里塚3890
TEL
0258-75-2040
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/teradomari-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立寺泊小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒