R500m - 地域情報一覧・検索

市立須原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県魚沼市の小学校 >新潟県魚沼市須原の小学校 >市立須原小学校
地域情報 R500mトップ >越後須原駅 周辺情報 >越後須原駅 周辺 教育・子供情報 >越後須原駅 周辺 小・中学校情報 >越後須原駅 周辺 小学校情報 > 市立須原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立須原小学校 (小学校:新潟県魚沼市)の情報です。市立須原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立須原小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-31
    2025年8月29日2025年8月29日発育測定
    2025年8月29日
    2025年8月29日発育測定本日、低・中・高学年部に分かれて発育測定を行いました。結果につきましては後日持ち帰りますのでご覧ください。心も体も大きく成長していってほしいなと思います。
    2025年8月29日
    2025年8月29日今日の給食(8/29)本日の給食は、ごはん、もずくのみそしる、赤魚の照り焼き、即席漬け、牛乳です。
    あさって、8月31日は、8・3・1の語呂に合わせて「野菜の日」です。8・9月も、守門・入広瀬・広神地区で採れた新鮮な野菜をものずきむらさんから

  • 2025-06-11
    2025年6月11日2025年6月11日6年生
    2025年6月11日
    2025年6月11日6年生修学旅行へ明日から佐渡に修学旅行に出かける6年生です。給食の時間に、いない間の放送や清掃等のお願いをしていました。6年生がいない2日間は、5年生を中心として頑張ってくれることでしょう。
    2025年6月11日
    2025年6月11日4年生社会科見学エコプラント魚沼に見学に行った4年生です。施設の見学や施設の方の話から、ごみ処理の工夫について多くのことを学んでくることができました。今後の社会科の学習や日常生活に生かしていきます。
    2025年6月11日
    2025年6月11日今日の給食(6/11)本日の給食は、いわしのかば焼き丼、わかめの味噌汁、梅肉和え、牛乳です。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-22
    2025年4月21日2025年4月21日地域子ども会
    2025年4月21日
    2025年4月21日地域子ども会民生児童委員の方々にも参加いただき、第1回の地域子ども会を行いました。自分たちの登校の仕方を確認したり、委員の方から気を付けることを聞いたりと、安全に登校できるために大切な会となりました。その後は体育館に集まり、集団下校
    2025年4月21日
    2025年4月21日今日の給食(4/21)本日の給食は、ごはん、わかめスープ、チャプチェ、ごま酢あえ、牛乳です。
    今日はチャプチェが登場しました。チャプチェは、韓国の伝統的な料理で、お祝いの席などでもよく食べられています。春雨や豚肉、たけのこ、きくらげ、野菜など
    2025年4月21日
    続きを読む>>>

  • 2025-04-19
    2025年4月18日2025年4月18日読み聞かせ
    2025年4月18日
    2025年4月18日読み聞かせ読み聞かせに夢中になっていた1年生です。読書の楽しさを味わい、様々な本に親しむことができるように取り組んでいきます。
    2025年4月18日
    2025年4月18日今日の給食(4/18)本日の給食は、ひじきご飯、白玉汁、ごまマヨあえ、牛乳です。
    今日はひじきごはんが登場しました。具材には、ひじき、豚ひき肉、油揚げ、にんじん、干し椎茸が入っています。ひじきには、カルシウムやマグネシウムが多く含まれており、
    2025年4月18日
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    2025年3月25日2025年3月25日離任式
    2025年3月25日
    2025年3月25日離任式年度末の異動で転出、退職する先生方をお送りしました。4月から須原小学校からは離れますが、それぞれの立場での活躍を祈念しています。皆様ありがとうございました!
    2025年3月21日
    2025年3月21日第77回卒業証書授与式春の日差しを感じる晴天の下、本日卒業証書授与式を実施しました。卒業生11人は、卒業証書を胸に新たなステージに進みます。自信をもって、前進してもらえればと考えています。これからも職員一同応援しています。

  • 2025-02-20
    2025年2月20日2025年2月20日今日の「遊び場」
    2025年2月20日
    2025年2月20日今日の「遊び場」今日の「遊び場」の様子です。3月13日は、たくさんのご来校お待ちしております。お気軽にご参加ください!
    2025年2月20日
    2025年2月20日今日の給食(2/20)本日の給食は、ごはん、チンゲン菜のスープ、手作りジャンボ焼売、梅おかかあえ、牛乳です。
    今日は手作りジャンボ焼売が登場しました。焼売は野菜がたっぷり入った肉だねを丸め、片栗粉をまぶし、細く切った焼売の皮をちらします。たれ
    2025年2月20日
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    2025年1月31日2025年1月31日須原スノーカーニバルに向けて
    2025年1月31日
    2025年1月31日須原スノーカーニバルに向けて地域の方2人を講師としてお迎えし、3月8日、9日に予定されている須原スノーカーニバルに向けた授業を行いました。講師の方から、須原スキー場やスノーカーニバル、地域の歴史や思いをお聞きし、自分たちにできることをやってみたいと
    2025年1月31日
    2025年1月31日木版画頑張っています今年から彫刻刀を使い始める4年生です。安全に使えるように動画を観たり試し掘りをしたりしています。それが終わるといよいよ自分の版木を掘っていくことになります。自分の版木に入っている子も何人かいました。彫刻刀を安全に使用し、
    2025年1月31日
    2025年1月31日今日の給食(1/31)本日の給食は、ごはん、スキー汁、鶏肉のけんさん焼き風、オータムポエムのごまあえ、牛乳です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-31
    2024年12月27日2024年12月27日よいお年をお迎えください
    2024年12月27日
    2024年12月27日よいお年をお迎えください明日から学校は年末年始休業となります。保護者の皆様、地域の皆様からは、本年も多大なるご理解ご協力をいただきましたことに改めて感謝申し上げます。1月からも、どうぞよろしくお願いいたします。
    皆様、よいお年をお迎えください。
    2024年12月26日
    2024年12月26日5年生全国リズムダンスふれあいコンクール本日、全国大会がオンラインで実施されました。予選を通過した5年生が参加しました。入賞とはいきませんでしたが、これまで取り組んできたことは大人になっても覚えているのだろうなとか、ダンスを通して学級としてのまとまりや個人の成

  • 2024-12-14
    2024年12月13日2024年12月13日今日の給食(12/13)本日の給食は、ポークカレー、ツナ・・・
    2024年12月13日
    2024年12月13日今日の給食(12/13)本日の給食は、ポークカレー、ツナコーンサラダ、みかん、牛乳です。
    今日は子どもたちから大人気のポークカレーでした。たっぷりの玉ねぎ、にんじん、じゃがいもと豚肉をじっくり煮込みました。調理場では大きな釜で、焦がさないように
    2024年12月13日
    2024年12月13日1年生ゴム跳びあそび1年生がゴム跳びあそびを行っていました。走り高跳びの前の段階で、柔らかいゴムを使って高く飛ぶ感覚をつかんでいきます。ゴムなので、ひっかかっても痛くなく、子どもたちも何度も挑戦していました。
    2024年12月13日
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024年11月29日2024年11月29日マット運動発表会
    2024年11月29日
    2024年11月29日マット運動発表会6年生も、マット運動の発表を行っていました。 練習の成果を発揮しながら、自分で選んだ4つの技を披露していました。
    2024年11月29日
    2024年11月29日イラスト大会イラスト大会が、本日11月29日から12月23日まで行われます。図書室から借りた本の登場人物や場面をイラストに表して応募します。本をたくさん借りて欲しいと、図書委員会が企画してくれました。たくさんの作品が応募されると良い
    2024年11月29日
    2024年11月29日今日の給食(11/29)本日の給食は、ごはん、じゃがいものみそ汁、鶏肉の塩から揚げ、のりマヨサラダ、牛乳です。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立須原小学校 の情報

スポット名
市立須原小学校
業種
小学校
最寄駅
越後須原駅
住所
〒9460216
新潟県魚沼市須原980
TEL
025-797-2024
ホームページ
https://uonuma-school.com/ed08/
地図

携帯で見る
R500m:市立須原小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年11月02日22時10分04秒