R500m - 地域情報一覧・検索

市立磐田南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市千手堂の小学校 >市立磐田南小学校
地域情報 R500mトップ >磐田駅 周辺情報 >磐田駅 周辺 教育・子供情報 >磐田駅 周辺 小・中学校情報 >磐田駅 周辺 小学校情報 > 市立磐田南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立磐田南小学校 (小学校:静岡県磐田市)の情報です。市立磐田南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立磐田南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    令和5年3月より、毎日の児童の欠席・遅刻・早退等の把握が
    令和5年3月より、毎日の児童の欠席・遅刻・早退等の把握が
    CODOMONでの連絡に切り替わりましたので、御了解願います。なお、このCODOMONで連絡できない場合については、電話連絡をお願いします。

  • 2023-03-21
    2023/03/17令和4年度卒業式
    2023/03/17令和4年度卒業式2023/03/17令和4年度卒業式3月17日(金)に令和4年度 卒業証書授与式が行われました。
    今年、最上級生として磐田南小学校をリードしてきた6年生101人が本校を巣立っていきました。校長から卒業証書を手渡された、子供たちは、とても晴れやかな表情を見せていました。また、卒業証書を受け取る際に、一人一人が6年間で学んだことや、将来の夢を堂々と発表していました。旅立ちの言葉や合唱曲「旅立ちの日に」の発表もとても素敵で、会場は感動で包まれていました。
    6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
    中学でも磐田南小学校で学んだことを生かし、頑張ってください。
    14:00 |

  • 2023-03-17
    2023/03/16修了式・大掃除
    2023/03/16修了式・大掃除2023/03/16修了式・大掃除管理者令和4年度の修了式が3月16日(木)に行われました。
    久しぶりに、全校生徒が体育館に
    対面
    で実施することができました。6年生の代表児童が修了証書を受け取り、各学年の代表児童が3学期に頑張ったことを堂々と発表しました。
    修了式の後は、各学級で大掃除を行ったり、一年間の活動をふり返るVTRを見たりしながら、お世話になった教室や仲間に感の気持ちを表していました。
    1年間、本当によく頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    3月より、毎日の児童の欠席・遅刻・早退等の把握をCODOMONでの連絡に切り替わりました。今年度の欠・・・
    3月より、毎日の児童の欠席・遅刻・早退等の把握をCODOMONでの連絡に切り替わりました。今年度の欠席連絡についても、CODOMONのみを予定していますので、御了解願います。なお、このCODOMONで連絡できない場合については、電話連絡をお願いします。
    2023/02/226年生ありがとう集会2023/02/226年生ありがとう集会5年生が中心となり、1年生から5年生までの児童が、卒業する6年生のために「6年生ありがとう集会」を開きました。今までお世話になった6年生に、メッセージやプレゼントで感謝の気持ちを表しました。たてわりグループごとに、担当教師の教室に集まり、リモートで各学年からのメッセージを聞いたり、プレゼント作りのメイキングをモニターで見たりしました。また、クイズや「大松ラップ」の踊りで、6年生と下級生が一緒に楽しむ活動もしました。6年生は、学校のリーダーとして頑張ってきたことを誇りに思い、中学でも頑張ろうという気持ちを高めました。
    14:16 |はばたきステージ

<< prev | 1 | 2 | 3

市立磐田南小学校 の情報

スポット名
市立磐田南小学校
業種
小学校
最寄駅
磐田駅
住所
〒4380057
静岡県磐田市千手堂1356-1
TEL
0538-32-2553
ホームページ
https://iwataminami-e.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立磐田南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月02日11時00分03秒


月別記事一覧