R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜洋東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市中平松の小学校 >市立竜洋東小学校
地域情報 R500mトップ >豊田町駅 周辺情報 >豊田町駅 周辺 教育・子供情報 >豊田町駅 周辺 小・中学校情報 >豊田町駅 周辺 小学校情報 > 市立竜洋東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜洋東小学校 (小学校:静岡県磐田市)の情報です。市立竜洋東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立竜洋東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-13
    2024/03/11ふれあい遊び
    2024/03/11ふれあい遊び2024/03/11ふれあい遊び、今年度最後のふれあい遊びを行いました。
    今回は5年生が考えた遊びで楽しみました。
    6年生との縦割りグループで遊ぶのは今回で最後です。
    王様ドッジボールやケイドロ等で遊びながら、6年生との楽しい思い出を作ることができました。

  • 2024-03-10
    2024/03/08白寿園様への贈呈式
    2024/03/08白寿園様への贈呈式2024/03/08白寿園様への贈呈式3月
    1日(金)
    、本校から白寿園様への贈呈式を行いました。
    贈呈式では、今年度児童たちが集めたアルミ缶で得た収益で、パズルを贈らせていただきました。
    白寿園の利用者の方々に楽しんでいただけたら嬉しいです。

  • 2024-03-02
    2024/02/26学習発表会
    2024/02/26学習発表会2024/02/26学習発表会2月
    16日(金)
    、学習発表会を行いました。
    この1年間学習してきたまとめとして、各教室で発表を行いました。
    総合的な授業で学んだ福祉や環境について等、どの学年も素晴らしい発表をすることができました。
    御参観いただいた地域や保護者の皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    2024/02/22感謝の会
    2024/02/22感謝の会2024/02/22感謝の会2月16日(金)、感謝の会を行いました。
    本校児童のために学校教育活動を支えてくださっている方々をお招きして、児童から感謝の気持ちをお伝えしました。
    地域の皆様や保護者の方々に見守っていただき、今年度も安全に学校教育活動を行うことができました。
    いつもお力添えいただき、ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。
    11:00
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    2024/02/14善ちゃんのサイエンスショー
    2024/02/14善ちゃんのサイエンスショー2024/02/13
    2024/02/14善ちゃんのサイエンスショー2月8日(木)、『自由な学びを応援する事業』として、サイエンスクリエーターである北沢善一さんが来校され、「善ちゃんのサイエンスショー」を開催してくださいました。
    ユーモアたっぷりのお話を交えながら迫力満点の実験を紹介してくださり、児童たちは科学の面白さに大興奮でした。
    北沢善一さん、ありがとうございました。
    2024/02/13
    2月8日(木)、読み聞かせボランティアの方々が来校され
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    2024/02/08全校会礼
    2024/02/08全校会礼2024/02/08全校会礼2月6日(火)、全校会礼を行いました。
    最初に、静岡県児童・生徒紙上美術展磐周地区図工部門で、優秀な成績を収めた児童が表彰されました。
    続いて、校長先生からは「節分」についてお話がありました。
    節分では悪い鬼を豆で追い払います。
    自分の心の中にある悪い鬼や心を弱くする鬼を追い払って、年の初めに立てた目標に向かって努力し、充実した3学期を過ごしましょう。
    09:11
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    2024/01/185年生 防災学習センター見学
    2024/01/185年生 防災学習センター見学2024/01/185年生 防災学習センター見学1月16日(火)、5
    年生が社会科見学で浜松市防災学習センターへ見学に行きました。
    最初に施設の方からお話を伺い、災害時にはまず、自分の身を自分で守る「自助」が大切であることを教えていただきました。
    また、過去の震災を例に、日頃の準備や対策が
    重要であることを
    学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    2024/01/15始業式
    2024/01/15始業式2024/01/15始業式1月9日(火)、3学期の始業式を行いました。
    各学年の代表児童が、3学期のめあてを発表しました。
    校長先生からは、今年の干支「辰」についてお話がありました。
    辰年は時代を動かす「変革」「激動」の年と言われています。
    良い意味で自分を変える年にするには、日々のちょっとした積み重ねが大切です。
    朝、自分で起きる。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023/12/142023/12/1412月12日(火)、読み聞かせボランティアの方々が来校され、・・・
    2023/12/14
    2023/12/14
    12月12日(火)、読み聞かせボランティアの方々が来校され、竜東タイムで読み聞かせをしてくださいました。
    もうすぐ冬休みです。長いお休みの間に、多くの本の読破に挑戦できるといいですね。

  • 2023-12-14
    」からPDFファイルをダウンロード・印刷して御利用ください
    」からPDFファイルをダウンロード・印刷して御利用ください

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立竜洋東小学校 の情報

スポット名
市立竜洋東小学校
業種
小学校
最寄駅
豊田町駅
住所
〒4380218
静岡県磐田市中平松23
TEL
0538-66-2034
ホームページ
https://ryuyohigashi-e.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立竜洋東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日11時00分05秒