R500m - 地域情報一覧・検索

市立白方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市今泉字梅田の小学校 >市立白方小学校
地域情報 R500mトップ >安積永盛駅 周辺情報 >安積永盛駅 周辺 教育・子供情報 >安積永盛駅 周辺 小・中学校情報 >安積永盛駅 周辺 小学校情報 > 市立白方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白方小学校 (小学校:福島県須賀川市)の情報です。市立白方小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白方小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    学校だより第8号.pdf
    学校だより第8号.pdf学校だより第9号.pdf今週のロックな6年生 No.2110/27(4年生)学活「みんなで行くなら!!」10/27今週のLet's go 5年生10/27一歩一歩進むぞ!3年生⑮10/27すまいる1年⑤10/26

  • 2023-10-21
    来春また会いましょう!
    来春また会いましょう!10/20白方小-一般今週のロックな6年生⑳10/20白方小-一般一歩一歩進むぞ!3年生⑭10/202023年10月 (6)来春また会いましょう!投稿日時 : 10/20
    18日(水)に来年度入学予定のお子さんのための就学時健康診断を実施しました。
    今回は、白江小学校会場で合同で行いました。白江小学校さん大変お世話になりました。
    お子さんたちのドキドキ、わくわくしている表情ときらきらと輝く笑顔がとっても可愛らしかったです。
    来春また本校でお会いしましょう!心よりお待ちしております。

  • 2023-10-13
    第2回 歯科検診
    第2回 歯科検診10/102023年10月 (4)第2回 歯科検診投稿日時 : 10/10白方小-一般本日、第二回歯科検診の結果を全員に配付しました。
    先日の歯科検診では、学校歯科医の太田先生が認めた歯みがき上手さんへ、太田先生から直接『みがけた歯はみがきで賞』の賞状が贈られました。今回44名のみなさんがこの賞を手にしました。
    賞状を手にしたお子さんは、とても嬉しそうな笑みをこぼしていました。また、廊下を出てから喜びの声が保健室まで届きました。今回、惜しくも手にできなかったお子さんからは「貰えないの」と悔しそうな表情が見られました。どちらもいつもよりさらに丁寧な歯みがきを意識して、歯科検診へ参加してくれたことが伝わってきました。
    今回、賞状を手にしたみなさんは自信に、これからも食後の歯みがき丁寧に。そして今回、賞状を手にできなかったみなさんは、次回の検診で手にできるよう、歯みがきの仕方を改めていきましょう!
    お子さんの歯科検診の結果をご覧になり、毎日にんぽ歯みがきについてもう一度、見つめていただけたらと思います。
    大人になっても、ずっと、ずっと自分の歯で元気な毎日を笑顔で過ごせるように・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    18:01今週のロックな6年生⑮
    18:01今週のロックな6年生⑮16:06

  • 2023-09-16
    今週のロックな6年生⑭
    今週のロックな6年生⑭09/15
    09/14一歩一歩進むぞ!3年生⑨09/14(4年生)大成功!!合奏祭!09/14(4年生)社会科見学に行ってきました。09/11

  • 2023-09-09
    今週のロックな6年生⑬
    今週のロックな6年生⑬09/08今週のLet's go 5年生09/08

  • 2023-09-03
    今週のロックな6年生⑫
    今週のロックな6年生⑫09/01すまいる1年③09/01一歩一歩進むぞ!3年生⑦08/31
    08/312023年9月 (0)

  • 2023-07-14
    今週のロックな6年生⑪
    今週のロックな6年生⑪07/13
    07/12
    投稿日時 : 07/12

  • 2023-07-12
    元気に輝け!真夏の水泳記録会
    元気に輝け!真夏の水泳記録会15:27一歩一歩進むぞ!3年生④07/11一歩一歩進むぞ!3年生③07/062023年7月 (2)元気に輝け!真夏の水泳記録会投稿日時 : 15:27
    本日、低・中・高各ブロックごとに水泳記録会が開催されました。
    今年の夏は好天に恵まれ、水泳学習の機会を多く取ることができました。
    子どもたちは例年以上に泳力を伸ばし、自信をもって記録会に臨みました。
    【3・4年生】
    【1・2年生】
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    (4年生)図工 光とかげから生まれる形
    (4年生)図工 光とかげから生まれる形07/03(4年生)ESD環境教育の学習をしました!07/03ネットゲームとの上手な付き合い方07/03一歩一歩進むぞ!3年生②06/292023年7月 (1)ネットゲームとの上手な付き合い方投稿日時 : 07/03
    先月30日、PTA教養講座が開催されました。
    講師にけやき心の発達診療所所長 角田智哉様をお迎えし、「ネットゲームとの上手な付き合い方」をテーマにご講演いただきました。
    参加者は保護者の皆様と4~6年生児童です。
    講話では、「闇バイトとは」「SNSも社会の一部」「ゲーム依存」「スーパーマリオは脳によい?」「ゲームのメリットデメリット」など、興味を引く話題が次々に紹介され、あっという間の1時間でした。
    先生は、「子どもが子どもである間に依存を直していかなければならない。禁止、制限ではコントロールする力は身につかない。ゲームに関しては『約束』ではなく『目標』にしていくことが大切。」というお話がありました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立白方小学校 の情報

スポット名
市立白方小学校
業種
小学校
最寄駅
安積永盛駅
住所
〒9620301
福島県須賀川市今泉字梅田181
TEL
0248-65-3191
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/shirakata-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立白方小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月06日07時19分16秒