R500m - 地域情報一覧・検索

市立姥堂小学校

(R500M調べ)
市立姥堂小学校 (小学校:福島県喜多方市)の情報です。市立姥堂小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立姥堂小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-21
    ボッチャで交流
    ボッチャで交流11/202024年11月 (11)ボッチャで交流投稿日時 : 11/20
    本日の3・4校時は、姥堂公民館、スポーツ推進委員の皆様にお世話になり、地域の方々(公民館講座生)とボッチャをとおして交流しました。
    思った以上にボールのコントロールが難しく、たいへん盛り上がりました。

  • 2024-11-19
    ストップ メディア漬け!
    ストップ メディア漬け!11/18花いっぱい活動11/182024年11月 (10)ストップ メディア漬け!投稿日時 : 11/18
    生活リズムを見直すために本校で行ったアンケート結果では、「ゲームやスマホなどのメディアにふれる時間は20時まで」という塩川ルールを守っている児童が28名、守っていない児童が23名となりました。
    これを受け、本日の給食の時間を利用し、「なぜ、メディアの使用時間を夜8時までにする必要があるのか」について養護教諭より子どもたちに話をしました。
    「朝すっきり起きることができない」や「なかなか疲れがとれない」などの症状はありませんか?
    ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。花いっぱい活動投稿日時 : 11/18
    土曜日の奉仕作業、たいへんお世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-01
    頑張っています!
    頑張っています!11:10
    10/312024年11月 (1)頑張っています!投稿日時 : 11:10
    本日は、2年生の学習発表会の練習風景を少しだけ紹介します。
    長いセリフもしっかり覚えています。
    堂々とした発表が立派でした!
    当日が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    ひまわりの種
    ひまわりの種9:042024年10月 (17)ひまわりの種投稿日時 : 9:04
    学校だよりでも紹介しました、6年生が総合の学習で参加している「ひまわり里親プロジェクト」!
    今朝、6年生がひまわりの種取りをしていました。
    ひまわりの種一粒一粒が、福島と全国をつなぎます。

  • 2024-10-25
    分配のきまり
    分配のきまり12:16健康な体のために・・10/24
    10/232024年10月 (16)分配のきまり投稿日時 : 12:16
    4年生の算数の授業です。
    「分配のきまり」について学習しました。
    難しい内容ですが、子ども同士で学び合い、きまりの有用性にふれることができました。健康な体のために・・投稿日時 : 10/24
    本日 山都小より栄養教諭の先生をお招きし、
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    すてきな歌声
    すてきな歌声14:07
    10/222024年10月 (14)すてきな歌声投稿日時 : 14:07
    本日の集会の時間は、学習発表会で披露する全校合唱の練習でした。
    とても素敵な歌声でした。
    当日を楽しみにしていただきたいと思います。
    練習風景のほんの一部を紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    頑張りました!
    頑張りました!11:062024年10月 (13)頑張りました!投稿日時 : 11:06
    本日は校内マラソン大会でした。
    どの学年も、目標をもって頑張りました。
    試走よりもタイムが伸びた児童が多いです。
    たくさんの応援ありがとうございました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    おもちゃまつり
    おもちゃまつり10/11
    10/10
    10/102024年10月 (8)おもちゃまつり投稿日時 : 10/11
    2年生が、生活科の学習で、おもちゃまつりをひらきました。
    他の学年を招待し、工夫してつくったおもちゃを紹介しながら、楽しく交流することができました。
    投稿日時 : 10/10
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    見学学習
    見学学習10:05落ち着いて生活を・・・8:562024年10月 (7)見学学習投稿日時 : 10:05
    昨日、3年生は社会科の学習で、コープベスタとねがわ店を見学に行きました。
    お店の方から丁寧に説明をうけたり、質問をしたりし、たんさんのお客様に来ていただく様々な工夫を学びました。
    試食もさせていただいたようで、とても満足して学校に戻ってきました。
    コープベスタとねがわ店の皆様、本当にありがとうございました。落ち着いて生活を・・・投稿日時 : 8:56
    雨の日が多く、外での活動が制限されますが、子どもたちは落ち着いて生活しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    今週も元気に!
    今週も元気に!10/072024年10月 (5)今週も元気に!投稿日時 : 10/07
    今朝の朝マラソンの様子です。
    目標を立て、努力を継続しています。
    昼休みは元気に外遊びです。学年や男女関係なく兄弟姉妹のようです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立姥堂小学校 の情報

スポット名
市立姥堂小学校
業種
小学校
最寄駅
姥堂駅
住所
〒9693532
福島県喜多方市塩川町小府根字曽谷田151-1
TEL
0241-27-3357
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/ubado-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立姥堂小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時28分15秒