R500m - 地域情報一覧・検索

市立三和中学校

(R500M調べ)
市立三和中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立三和中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三和中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    2023年7月 (26)夏休みの部活動
    2023年7月 (26)夏休みの部活動投稿日時 : 12:27
    夏休みに入っても、生徒達は部活動に励んでいます。暑い中での活動になりますので、熱中症に十分注意をしながら行っていきましょう!
    <ソフトテニス部の様子です。>
    <バドミントン部の様子です。>
    <総合文化部の様子です。>

  • 2023-07-29
    2023年7月 (25)投稿日時 : 07/28県中体連バドミントン大会が白河市中央体育館で行われ、・・・
    2023年7月 (25)投稿日時 : 07/28
    県中体連バドミントン大会が白河市中央体育館で行われ、3日間の熱い戦いが終わりました。最後までシャトルを追う姿に感動しました。
    3日間の素晴らしい戦いの様子です。
    個人戦の結果は、男子ダブルス1ペアがベスト8、女子シングルス1名がベスト8という結果でした。団体・個人共に東北大会の壁は厚かったようです。
    これまで鈴木コーチを始め、保護者の皆様・地域の方々にご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。これからは、新チームとして新しい目標を掲げ、三和中学校の伝統を引き継ぐことを期待しています。
    投稿日時 : 07/27
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    2023年7月 (7)短冊に願いを込めて・・・
    2023年7月 (7)短冊に願いを込めて・・・投稿日時 : 07/06
    明日は七夕です。短冊に込めたみんなの願いが叶いますように・・・校歌額の設置を行いました!投稿日時 : 07/06
    本校の児童生徒が毎日使用させていただいている「ふれあい館 ゲートボール場」に、三和小・中学校 校歌額の設置を行いました。
    この校歌額は、平成27年度の三和地区学校再編により、旧三和中学校、三阪中学校、差塩中学校、永井中学校が三和中学校に統合された時に作られた額です。
    額の裏面には当時の卒業生の手形が押され、「友」の一文字があります。「三和は一つ」の理念のもと、新しい環境に不安を抱えながらも、みんなで力を合わせて友情を育んでいった証がこの校歌額であり、現在の三和小・中学校に繋がる第一歩だったのではないかと思います。
    今回の校歌額の設置は、三ツ和工芸社の和泉さんにお世話になりました。和泉さんのご子息はまさに学校再編当時の三和中生であり、校歌額裏面に手形を押した一人です。このようなご縁で校歌額の設置を依頼したところ、快諾いただきました。和泉さん、本当にありがとうございました。また、三和支所の皆様にも設置に際して多大なるご理解をいただきましたことに感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年7月 (0)2023年6月 (21)投稿日時 : 06/303年生は社会の授業です。「持続・・・
    2023年7月 (0)2023年6月 (21)投稿日時 : 06/30
    3年生は社会の授業です。「持続可能な社会に向けて」をテーマにSDGsについて学習を行っています。持続可能な17の開発目標についてそれぞれで考えを深めています。
    0

  • 2023-06-30
    2023年6月 (20)モリモリ農場~2年生~
    2023年6月 (20)モリモリ農場~2年生~投稿日時 : 06/29
    2年生は技術の授業で栽培を行っていますが、モリモリ農場では収穫ができるようになってきました。毎朝、生徒が水やりをしながら成長を見守ってきました。美味しくいただいてくださいね!今日の授業風景投稿日時 : 06/28
    3年生は英語の授業です。今日はALTのジェシカ先生と一緒に学習していますが、「Let's talk~初めての出会い~」と題して、「日本に初めて来た旅行者に」「日本に長くいる外国人に」「家族と移住してきた転校生に」どのような会話をするかをグループで考えています。
    投稿日時 : 06/27
    投稿日時 : 06/27

  • 2023-06-21
    2023年6月 (13)今日の授業~3年生~
    2023年6月 (13)今日の授業~3年生~投稿日時 : 10:55
    中学校も本日より水泳の授業が始まりました。気持ちよさそうですね!
    0

  • 2023-06-20
    2023年6月 (12)市中体連バドミントン大会(個人)男女ダブルスアベック優勝!
    2023年6月 (12)市中体連バドミントン大会(個人)男女ダブルスアベック優勝!6月13日(火)14日(水)
    市中体連バドミントン大会の個人戦が行われました。一人一人が目標に向かって、シャトルを追う姿に感動しました。2日間にわたっての個人戦の様子をお伝えします。
    女子ダブルスのベスト4をかけての戦いは、三和中同士での対戦となりました。
    闘志あふれる試合が素晴らしかったです。
    男女ダブルスは、
    アベック優勝
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    2023年6月 (10)中体連 バドミントン大会1日目
    2023年6月 (10)中体連 バドミントン大会1日目投稿日時 : 06/14
    中体連バドミントン大会1日目の結果です。
    男子団体  優勝(4年ぶり)
    女子団体  優勝(9年連続)
    男女アベック優勝は4年ぶりとなります。
    写真等の掲載は、後日行いますので楽しみにお待ちください。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023年6月 (9)明日の中体連大会に向けて・・・
    2023年6月 (9)明日の中体連大会に向けて・・・投稿日時 : 06/12
    バドミントン部が明日から始まる中体連大会に向けて最終調整を行っています。男女とも優勝目指して頑張ってきてください!
    また、ソフトテニス部は県大会に向けて練習再開です。ガンバレ!三和中生!今日の授業投稿日時 : 06/12
    中体連大会などがある中ですが、どの学年も授業にしっかり取り組んでいます。さすが三和中生です!
    <3年生 数学の授業で入試問題を解いています。>
    <2年生 理科で質量保存の法則について実験を交えて学習中です。>
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2023年6月 (6)中体連ソフトテニス大会第2日目
    2023年6月 (6)中体連ソフトテニス大会第2日目投稿日時 : 14:42
    第2日目は個人戦が行われ、3年生ペアが見事に優勝を飾りました!
    決勝戦はお互いに一歩も譲らない白熱した素晴らしい戦いでした。二人の頑張りと共に、多くの保護者の皆様の声援が大きな力となりました。また、2年生の2ペアも最後まで全力でプレーし、ベスト16・ベスト32の成績を上げました。
    <優勝おめでとう!県大会での活躍も期待しています!>中体連ソフトテニス大会第1日目投稿日時 : 06/07
    第1日目の本日は、個人戦が行われました。本校からは3ペアが出場して、全ペアが勝利しました。熱い中、多くの保護者の皆様の応援が生徒の力になりました。明日も応援をよろしくお願いします。
    投稿日時 : 06/06
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立三和中学校 の情報

スポット名
市立三和中学校
業種
中学校
最寄駅
川前駅
住所
〒9701371
福島県いわき市三和町中寺字樋ノ口4-2
TEL
0246-86-2014
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/miwa-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立三和中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月29日08時17分01秒