R500m - 地域情報一覧・検索

市立明野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県北杜市の小学校 >山梨県北杜市明野町上手の小学校 >市立明野小学校
地域情報 R500mトップ >新府駅 周辺情報 >新府駅 周辺 教育・子供情報 >新府駅 周辺 小・中学校情報 >新府駅 周辺 小学校情報 > 市立明野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立明野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-12
    2025年6月10日2025年6月10日今日はほんよみさんでした。 1年生『めっきらもっきらどおんど・・・
    2025年6月10日
    2025年6月10日
    今日はほんよみさんでした。 1年生『めっきらもっきらどおんどおん』 2年生『シニガミさん』 3年生『であえてほんとうによかった』
    4年生『宇宙人の宿題』 5年生『わたしはあなたをあいしています』 6年生『ももたろう』『自 […]
    2025年6月7日
    2025年6月7日PTA親子研修会北海道よりサンドアーティストのMASAさんを迎え親子研修会を行いました。幻想的な音楽に合わせて次々変わるスクリーンのサンドアートに皆さん魅入られていました。体験も行い、あっという間の1時間でした。校長先生や粟澤先生・野沢
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    2025年5月20日2025年5月20日ほんよみさん
    2025年5月20日
    2025年5月20日ほんよみさん今日はほんよみさんでした。 1年生『ももたろう』『しりとりのだいすきなおうさま』 2年生『草はらをのぞいてみればカヤネズミ』
    3年生『からすときつね(素話)』『歯いしゃのチュー先生』 4年生『ことばのかたち』 5年生『稲 […]ほんよみさん

  • 2025-05-17
    2025年5月16日2025年5月16日修学旅行 談合坂サービスエリア
    2025年5月16日
    2025年5月16日修学旅行 談合坂サービスエリアいよいよ後1時間。バスの中はクイズ大会第3弾大変盛り上がっています。 帰校は17時15分前後となる予定です。よろしくお願いします。
    2025年5月16日
    2025年5月16日修学旅行 東京タワー

  • 2025-05-14
    2025年5月13日2025年5月13日ほんよみさん
    2025年5月13日
    2025年5月13日ほんよみさん今日は今年度最初のほんよみさんでした。 1年生『小僧とやまんば(素話)』『まゆとおに』 2年生『良寛さん』 3年生『もりのおとぶくろ』
    4年生『ももたろう』『メメント・モリ』 5年生『いっぽんの鉛筆のむこうに』 6年生『 […]
    2025年5月9日
    2025年5月9日1年生を迎える会9日2校時 児童会が中心となって「1年生を迎える会」が行われました。元気な15名の1年生に6年生が付き添い入場。
    1年生の紹介の後は1年生クイズ。工夫を凝らしたクイズに盛り上がりました。恒例の「猛獣狩りに行こう。」では全 […]
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    2025年4月30日2025年5月4日PTA
    2025年4月30日
    2025年5月4日PTA授業参観・PTA総会・学年PTA総会授業参観 各学年で授業参観を行いました。元気な授業の様子を見学いただけたでしょうか。
    授業参観の後は令和7年度のPTA総会を行いました。多くの皆様にご参加いただき本当にありがとうございました。令和7年度の明野小学校のPT
    2025年5月4日
    2025年5月4日
    2025年5月4日
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    2025年3月26日2025年3月26日離任式
    2025年3月26日
    2025年3月26日離任式25日の午後 離任式が行われました。 今年度末をもって転退職する教職員と子どもたちがお別れをしました。
    卒業式の「別れ」とはまた違う「別れ」。 児童166名 教職員29名 で駆け抜けた令和6年度。 ちゃんとさみしくなれた […]
    2025年3月26日修了式令和6年度の修了式が行われました。 子どもたちのまなざし,話を聞く姿に「1年間の確かな成長」を感じました。
    今年度の明野小学校での教育活動を通して, 子どもたちは,学校教育目標 『かしこく やさしく たくましく』 にぐん […]
    2025年3月26日
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    2025年3月24日2025年3月25日学年じまい
    2025年3月24日
    2025年3月25日学年じまい3月24日。 今年度も残すところ2日間となりました。 各学年では学年じまいの一環としてレクや大掃除が行われていました。
    「楽しかった」「ありがとう」 の気持ちが学校に、教室に、校庭に、体育館に広がります。 4月からは新し […]
    2025年3月24日
    2025年3月24日今年度最後の給食今日は今年度最後の給食でした。 メニューは牛乳、わかめご飯、大根のみそしる、イカ天甘酢しょうゆ、ケチャップソテー、りんごゼリーでした。
    おいしくいただきました。 2年教室では給食当番が手際よく配膳をしていました。もうすぐ […]学年じまい今年度最後の給食
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    2025年2月27日2025年2月27日6年生を送る会に向けて
    2025年2月27日
    2025年2月27日6年生を送る会に向けて準備が進んでいます。 火曜日の中休み、5年生はひな壇を設置しました。 テキパキと働く姿をとても頼もしく感じました。
    6年生0学期の動き、活躍でした。 水曜日の中休みには、1年生、6年生、新児童会役員がリハーサル。 プレゼ […]
    今日はほんよみさんでした。 1年生『ホレおばさん(素語り)』 2年生『ぼくはイーサヨ まかせていーさよ』
    3年生『しらべるちがいのずかん』 4年生『小鳥になった美しい妹(素話)』 5年生『いっぽんの鉛筆のむこうに』 6年 […]6年生を送る会に向けて

  • 2025-02-25
    2025年2月25日2025年2月24日PTA
    2025年2月25日
    2025年2月24日PTA授業参観,PTA学年総会,PTA拡大評議委員会…2月21日(金)に今年度最後となる授業参観が行われました。 学びの成果発表会,1年間の学習のまとめ,次年度に向けての学習…など,
    学年ごとに工夫した授業が行われました。 おとうさん,おかあさんに見守られながらの学習。 子 […]
    2025年2月23日
    2025年2月23日6年生PTA親子学習会2月21日、6年生はPTA親子学習会「感謝の会」を開催しました。 2部構成で行われ、1部は役員さんを中心とした保護者主催の会でした。
    縦割り班ごとに「学校クイズ」に答えたり、親子で障害物リレーをしたりしました。 企画や進 […]
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    2025年2月20日2025年2月21日明日は授業参観
    2025年2月20日
    2025年2月21日明日は授業参観1年教室、2年教室ではこの1週間、授業参観に向けて発表練習が行われていました。
    子どもたちは「伝える」意識を持って、一生懸命練習しています。 きっといい発表になりますね!
    2025年2月20日
    2025年2月20日招待状をありがとう!6年生のカウントダウンカレンダーが20日を切りました。 今日は6年教室にかわいいお客さんがやってきました。
    2年生が手作りの「6年生を送る会」招待状を届けに来てくれました。 同じ縦割り班の6年生あてに作ってくれたそうです […]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立明野小学校 の情報

スポット名
市立明野小学校
業種
小学校
最寄駅
新府駅
住所
〒4080204
山梨県北杜市明野町上手8418
TEL
0596-24-5171
ホームページ
http://hokutoed.main.jp/akenoes/
地図

携帯で見る
R500m:市立明野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日17時05分41秒