R500m - 地域情報一覧・検索

市立明野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県北杜市の小学校 >山梨県北杜市明野町上手の小学校 >市立明野小学校
地域情報 R500mトップ >新府駅 周辺情報 >新府駅 周辺 教育・子供情報 >新府駅 周辺 小・中学校情報 >新府駅 周辺 小学校情報 > 市立明野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立明野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-18
    2025年2月18日2025年2月18日卒業に向けて
    2025年2月18日
    2025年2月18日卒業に向けてプレイルームで,6年生が 卒業式に掲示する「条幅作品」に取り組んでいました。 テーマは,一人一人が決めた『四字熟語』
    思いをこめて筆を動かします。 担当の先生の熱心な指導もあり,力強い文字が書けるようになってきました。 […]
    2025年2月18日
    2025年2月18日
    今日はほんよみさんでした。 1年生『ぼくはイーサヨ まかせていーさよ』 2年生『王さまライオンのケーキ』『しらべるちがいのずかん』
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    2025年1月31日2025年1月31日学校給食週間5日目
    2025年1月31日
    2025年1月31日学校給食週間5日目学校給食週間も今日で最終日です。
    今日のメニューは、牛乳、ごこくまいご飯、根菜のみそ汁、サバのネギソース、ひじきの五目煮、ミニレモンゼリーでした。
    おいしくいただきました。 これからも、食材を作っている方、給食を作ってい […]
    2025年2月« 1月学校給食週間5日目

  • 2025-01-21
    2025年1月21日2025年1月21日ほんよみさん
    2025年1月21日
    2025年1月21日ほんよみさん今日は3学期最初のほんよみさんでした。 1年生『たまごにいちゃんといっしょ』 2年生『おもちのきもち』『おおきなかべがあったとさ』
    3年生『注文の多い料理店』 4年生『カラーモンスター』 5年生『ともだち』『なんだかうれ […]
    2025年1月20日
    2025年1月21日明野保育園児の学校見学5歳児~小学生1年生までの2年間は「架け橋期」と呼ばれ、この期間に幼保小が適切に連携、協働していくことはとても重要とされています。
    その連携の一環として、17日(金)に明野保育園児が明野小学校を見学に来ました。 明野保育 […]
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    2025年1月10日2025年1月11日3学期初めの給食は・・
    2025年1月10日
    2025年1月11日3学期初めの給食は・・3学期初めの給食はみんなが大好きなカレーライスでした。 6年生は大盛りの子が続出でした。
    今日のメニューは,牛乳,チキンカレー,フレンチサラダ,ヨーグルトでした。 おいしくいただきました。 6年生が小学校生活で食べる給食
    […]3学期初めの給食は・・

  • 2025-01-11
    2025年1月9日2025年1月9日3学期始業式
    2025年1月9日
    2025年1月9日3学期始業式本日より3学期がはじまりました。 始業式では,校長先生から 「生活リズムを整えることの大切さ」と
    「1年のまとめをすること」についてお話がありました。 子どもたちには4月にたてた目標を達成できるよう,また新しい学年の準備 […]
    2025年1月6日
    2025年1月6日あけましておめでとうございます2025年も明野小学校をよろしくお願いいたします。 児童のみなさん,楽しい年末年始を過ごすことができたでしょうか?
    3学期始業式までもう少しです。 残りの冬休みも楽しくすごしてくださいね。 今日は明野小も『仕事はじめ』で […]固定ページ 1683学期始業式あけましておめでとうございます
    続きを読む>>>

  • 2024-12-27
    2024年12月27日2024年12月27日よいお年をお迎えください
    2024年12月27日
    2024年12月27日よいお年をお迎えください12/28-1/5まで,明野小は年末年始休業日となります。 2024年もありがとうございました。
    2024年12月26日
    2024年12月26日2025年がやってきます職員室ではカレンダーの張り替え作業を行いました。 2024年が終わり,2025年がやってくるのだ、、と実感できる作業です。よいお年をお迎えください2025年がやってきます

  • 2024-12-26
    2024年12月24日2024年12月25日ほくと学び舎
    2024年12月24日
    2024年12月25日ほくと学び舎冬休みにも学校に子どもの声!? 23日,24日に「ほくと学び舎」が行われました。 参加を希望した児童がプレイルームに集まり,
    地域の方のご指導のもと,学習に励みました。 なかなかのハードスケジュールでしたが,児童は一生懸 […]ほくと学び舎

  • 2024-12-17
    2024年12月17日2024年12月17日スケート教室
    2024年12月17日
    2024年12月17日スケート教室3・4年生はスケート教室へ。新しくオープンしたFOLKWOOD SKATE PARKにて。 体操。スケートにつながる運動でした。
    さあ、氷上へ。ハイハイ、よちよち。ちょっとずつ立ち上がって、ペンギンのように。さすが子供た […]
    2024年12月17日
    2024年12月17日さんスタコンテスト学校奨励賞山梨日日新聞が開催した 「さんスタコンテスト2024 私の10大ニュース部門」 のおいて,明野小学校が 『学校奨励賞』
    を受賞しました。 11月23日の山日新聞朝刊でも紹介されました。 このコンテストには,本校では主に5 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    2024年12月13日2024年12月15日体育集会
    2024年12月13日
    2024年12月15日体育集会体育集会が行われました。 業前には体育委員会が 「パラスポーツ」について,クイズを交えながら説明をしてくれました。
    なぜ「パラスポーツ」の説明がされたのか… それは,今回の体育集会の内容が「パラスポーツ」の1つである 『 […]体育集会

  • 2024-12-07
    2024年12月6日2024年12月6日今日の給食はカレー
    2024年12月6日
    2024年12月6日今日の給食はカレー今日の給食はみんなが大好きなカレーでした。
    今日のメニューは牛乳,ターメリックライス,キーマカレー,キャベツとウィンナーのソテー,フルーツゼリーポンチでした。
    今回も司書の先生がカレーにちなんだ本を掲示していました。 お […]
    2024年12月5日
    2024年12月6日立候補者教室回り児童会役員選挙の選挙運動がはじまりました。 今朝は立候補者の「教室回り」でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立明野小学校 の情報

スポット名
市立明野小学校
業種
小学校
最寄駅
新府駅
住所
〒4080204
山梨県北杜市明野町上手8418
TEL
0596-24-5171
ホームページ
http://hokutoed.main.jp/akenoes/
地図

携帯で見る
R500m:市立明野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日17時05分41秒