R500m - 地域情報一覧・検索

市立明野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県北杜市の小学校 >山梨県北杜市明野町上手の小学校 >市立明野小学校
地域情報 R500mトップ >新府駅 周辺情報 >新府駅 周辺 教育・子供情報 >新府駅 周辺 小・中学校情報 >新府駅 周辺 小学校情報 > 市立明野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立明野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-28
    2024年11月27日2024年11月28日後期ASP①
    2024年11月27日
    2024年11月28日後期ASP①2024後期ASP(あけのスタイルプロジェクト)がはじまりました。 子ども達1人ひとりが自分のプロジェクトテーマと活動希望場所を設定。
    前回と同じテーマでプロジェクトを進める子、 全く新しいプロジェクトに挑戦する子、様々 […]後期ASP①

  • 2024-11-14
    2024年11月13日2024年11月12日おいしいお話
    2024年11月13日
    2024年11月12日おいしいお話読書週間は終わりましたが,図書室には毎日たくさんの人が本を借りにきています。
    「おいしいお話」の本のコーナーがありました。表紙を見ただけでも,おいしそうです。
    来週からはクリスマスイベントも始まるそうです。楽しみですね。 […]
    2024年11月12日
    2024年11月12日
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    2024年10月23日脱穀体験
    2024年10月23日脱穀体験10月18日に5年生が脱穀体験を行いました。 お米の先生が用意してくださった 千歯こき 足踏み脱穀機 ハーベスター
    の3つの方法を体験することを通して、脱穀の歴史を学び、脱穀作業を効率化することの良さ、必要性について考え […]固定ページ 161脱穀体験

  • 2024-10-21
    2024年10月19日2024年10月19日明野地区文化祭
    2024年10月19日
    2024年10月19日明野地区文化祭10月19日(土)と20日(日)の2日間にわたり,「明野地区文化祭」が明野総合会館で開かれています。
    明野小の児童の作品も展示されていますのでぜひお出かけください。 早速,何人かの児童に会いました。「芸術の秋」に触れるの […]明野地区文化祭

  • 2024-09-30
    学校宛てチラシ掲載
    学校宛てチラシ掲載
    学校へ配付以来のあったチラシ一覧です。こちらからご確認ください。食欲の秋「食欲の秋」ですね。明野小の子どもたちは給食が大好きで、残食が少ないです。 さて今日の給食はセルフ焼きそばパンでした。
    6年生教室をのぞいてみると、焼きそばをキレイにはさむ子、あふれんばかりにはさむ子、パンを筒状にして入 […]読書の秋運動会が終わり、図書室には秋の本が並んでいました。次は「読書の秋」ですね。
    さて運動会特別日課中は、忙しい5,6年生に代わって4年生が図書当番をやってくれました。
    事前に司書の先生と貸し出しの方法を練習していました。手際 […]固定ページ 158食欲の秋読書の秋

  • 2024-09-26
    2024年9月26日2024年9月26日ASP実践④
    2024年9月26日
    2024年9月26日ASP実践④25日(水)に「あけのスタイルプロジェクト(ASP)」が行われました。 2024年前期のASPは今回と次回の残り2回。
    次回は、各クラスで「発表」を行うため, 今回は多くの子どもたちの「まとめ」「発表準備」を行う姿が見ら […]
    2024年9月25日
    2024年9月26日運動会反省会,片付け1校時に運動会の色組反省会と片付けを行いました。(写真は赤組の様子) 6年生一人ひとりから一言感想 そして,先生たちからのお話
    低学年はしっかりと耳を傾けていました。 締めくくりは,全員で気合い入れの言葉! 運動会を通し […]ASP実践④運動会反省会,片付け
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    2024年9月5日2024年9月6日あらまな×あらまな
    2024年9月5日
    2024年9月6日あらまな×あらまな本日も中北教育事務所の先生方に授業参観にお越しいただきました。 2学期がはじまって2週間で2回目の授業参観です。
    日々悩みながらも「新たな学びの姿(あらまな)」に取り組んでいる明野小にとって、 授業のデザイン、子どもたち […]
    2024年9月5日
    2024年9月6日体育集会業前の時間に体育集会を行いました。 運動会に向けてポイント打ち、ライン引きがされた校庭で まずは並び方の確認です。
    自分の場所は覚えられたかな? その後はみんなでラジオ体操。 体育委員さんの見本も様になってきました。 体 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    2024年8月22日2024年8月22日先生たちも学んでいます③
    2024年8月22日
    2024年8月22日先生たちも学んでいます③夏休み最終日! 先生たちもラストスパート! 今日は山梨県教育委員会義務教育課、中北教育事務所から講師の先生をお迎えして、
    10月17日(木)に行う国語科の授業づくりを行いました。 国語科の授業に『あけスタ』を取り入れて、 […]
    2024年8月21日
    2024年8月22日明野小中合同校内研究会明野小学校と明野中学校で合同の校内研究会を行いました。 小学校の先生,中学校の先生が3つのグループに分かれて 「新たな学びの姿って?」
    「自主と主体のちがいとは?」 といったテーマに沿って,話し合いを行いました。 1時間 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    2024年8月19日2024年8月20日先生たちからの残暑見舞い④
    2024年8月19日
    2024年8月20日先生たちからの残暑見舞い④みなさん,元気に過ごしていますか? いよいよ今週末から2学期です! 先生は今日、10月4日(金)に6年生が行う
    「明野ふるさとウォーク」の下見をしました。 茅ヶ岳の麓にある『千本桜公園』まで歩いていきましたよ。 自然の中 […]
    2024年8月16日
    2024年8月16日先生たちからの残暑見舞い③暑さに負けず、元気に過ごしてくださいね! S.K先生より
    2024年8月16日学校を支えるお仕事お盆が終わりましたね。楽しく過ごせましたか? 学校も閉庁日から開けて,2学期への準備が本格的にはじまっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-11
    2024年8月9日2024年8月11日先生たちからの残暑見舞い②
    2024年8月9日
    2024年8月11日先生たちからの残暑見舞い②残暑見舞い申し上げます 立秋が過ぎ、暦の上では秋になりました。まだまだ暑い日が続きそうですが、いかがお過ごしですか?
    先生は、自分の子どもとラジオ体操に参加したり、夏休みの宿題を見たり、家族でお出かけしたりして夏休みを楽 […]
    2024年8月8日
    2024年8月8日先生たちからの残暑見舞い①残暑お見舞い申し上げます。 みなさん,元気ですか? 夏休みが半分終わりましたね。 私は先日,明野をぐるっとドライブしました。
    普段はなかなか行かない場所に行ってみました。その日,甲府は35度の暑さだったようですが,山の中 […]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立明野小学校 の情報

スポット名
市立明野小学校
業種
小学校
最寄駅
新府駅
住所
〒4080204
山梨県北杜市明野町上手8418
TEL
0596-24-5171
ホームページ
http://hokutoed.main.jp/akenoes/
地図

携帯で見る
R500m:市立明野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日17時05分41秒