R500m - 地域情報一覧・検索

市立山田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県富山市の中学校 >富山県富山市山田北山の中学校 >市立山田中学校
地域情報 R500mトップ >越中八尾駅 周辺情報 >越中八尾駅 周辺 教育・子供情報 >越中八尾駅 周辺 小・中学校情報 >越中八尾駅 周辺 中学校情報 > 市立山田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立山田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-07
    【10月4日】5・6限 高等学校説明会
    【10月4日】5・6限 高等学校説明会【10月4日】4限 1年 理科【10月4日】5・6限 高等学校説明会
    本日、3年生と保護者を対象にした高等学校説明会を行いました。5つの学校から先生をお招きし、特色等の説明を聞きました。生徒は、説明を聞きながらメモを取っていました。本日得られた情報は、今後の進路選択に役立てます。
    【授業の様子】 2024-10-04 15:35 up!
    【10月4日】4限 1年 理科
    本日の学習課題は「純粋な物質を加熱すると、温度はどう変化するか」です。水を使って1分毎に温度変化を記録します。15分間の測定値を、グラフ化し変化の様子を堪忍します。
    【授業の様子】 2024-10-04 15:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    9月27日(金) 今日の給食【9月27日】2限 2学期中間評価
    9月27日(金) 今日の給食【9月27日】2限 2学期中間評価【9月26日】4限 2年 数学9月27日(金) 今日の給食
    今日の給食は、ご飯、牛乳、わかさぎのフリッター、グリーンアスパラガスのごまだれ、野菜のスープ煮でした。
    涼しい気候に、素材の旨味が染み込んだ温かいスープ煮が丁度よく、体中に染み渡りました。みんなで美味しくいただき、中間評価を頑張った後の、ホッとできる給食時間となりました。
    【生徒の日常】 2024-09-28 13:58 up!
    【9月27日】2限 2学期中間評価
    本日、中間評価2日目です。全学年が、最終科目に臨んでいる様子です。最後まで諦めず、全力を出し切りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-21
    【9月21日】2限 3年 数学
    【9月21日】2限 3年 数学【9月21日】1限 1年 数学【9月21日】2限 3年 数学
    本日の授業は、「2次関数の値の変化」です。2次関数のXの変域とそれに対応するYの変域を考えます。間違えやすい問題なので、1問1問ノートに放物線を描いて正解を求めます。
    【授業の様子】 2024-09-21 12:28 up!
    【9月21日】1限 1年 数学
    本日の授業は、「いろいろな方程式」です。基本問題から章の問題A、章の問題Bへと難易度の高い問題へ進んでいきます。理解できていない問題は教科担任と確認します。
    【授業の様子】 2024-09-21 10:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    8月27日(火) 2学期スタート!
    8月27日(火) 2学期スタート!【8月22日】教職員研修「救命救急講習会」8月27日(火) 2学期スタート!
    長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。誰一人休むことなく、全員が元気な姿を見せてくれました!
    【生徒の日常】 2024-08-27 08:58 up!
    【8月22日】教職員研修「救命救急講習会」
    婦中消防署山田分遣所から講師の方をお招きし、心肺蘇生法やAEDの使用についての研修会を行いました。いざというとき、適切に対処できるよう、真剣に学びました。
    【授業の様子】 2024-08-22 20:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-22
    8月21日(水) 3年生団活動の様子
    8月21日(水) 3年生団活動の様子8月17日(土) PTA環境整備活動8月16日(金) 藤井市長と中学生との「今と未来を語る会」8月21日(水) 3年生団活動の様子
    3年生の団活動4日目の様子です。夏休み前半に考えた演技の確認や、演技中に使用する小道具の準備をしました。昨年の演技を見たり、外に出て声の大きさを確認したりするなど、工夫して活動しました。
    【生徒の日常】 2024-08-21 18:03 up!
    8月17日(土) PTA環境整備活動
    8月17日(土)に小・中でPTA環境整備活動を行いました。雨の心配もありましたが、曇り空の下で除草や石拾い、土嚢の作成等、多くの参加を賜り、整備することができました。ありがとうございました。
    【行事】 2024-08-17 10:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    【8月5日(月)】部活動の様子3 吹奏楽部
    【8月5日(月)】部活動の様子3 吹奏楽部【8月5日(月)】部活動の様子2 陸上競技部【8月5日(月)】部活動の様子1 バレーボール部【8月5日(月)】部活動の様子3 吹奏楽部
    クロムブックを利用して合奏の練習をしています。とても効率的な方法です。
    【部活動】 2024-08-05 10:39 up!
    【8月5日(月)】部活動の様子2 陸上競技部
    女子選手は、投てきの練習をしています。メディシンボールで下半身の強化も取り入れています。
    【部活動】 2024-08-05 10:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-30
    【7月29日(月)】 運動会応援練習
    【7月29日(月)】 運動会応援練習【7月29日(月)】 部活動の様子7月27日(土) 吹奏楽部 in 牛岳ランタンフェスティバル【7月29日(月)】 運動会応援練習
    今日から3年生が集まり、運動会の応援練習が始まりました。過去の映像を参考に、応援の動きや台詞を確認したり、実際に道具を使って動いてみたりしました。中学校生活最後の運動会に向けて、気合いは十分です!
    【生徒の日常】 2024-07-29 13:17 up!
    【7月29日(月)】 部活動の様子
    本日は、朝から熱中症警戒アラートが発出されるなど気温が高かったので、十分に休憩を取りながら部活動をしました。陸上部は、冷房の効いたランチルームで活動しました。暑い中でも元気に活動していました。
    【部活動】 2024-07-29 13:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    【7月26日】部活動の様子 その2
    【7月26日】部活動の様子 その2【7月26日】部活動の様子 その1【7月26日】部活動の様子 その2
    吹奏楽部の様子です。明日の本番に向けて、演奏のVTRにあわせて練習に励んでいます。
    【部活動】 2024-07-26 12:35 up!
    【7月26日】部活動の様子 その1
    本日、午前中は比較的暑くなく、生徒は元気に部活動に取り組んでいました。
    バレーボール部の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    7月24日(水) 1限 生徒集会 各委員会
    7月24日(水) 1限 生徒集会 各委員会7月24日(水) 1限 生徒集会 執行部7月23日(火) 全校集会7月24日(水) 1限 生徒集会 各委員会
    執行部に続き、各委員会からお知らせがありました。
    広報委員会は、読書冊数調査の結果を報告し、おすすめの本を紹介しました。
    保健美化委員会は、熱中症になりやすい条件と予防のための対応を紹介しました。
    給食委員会は、旬の食材(ピーマン、なす、トマト)に関するクイズとおすすめの食べ方を紹介しました。
    【生徒会】 2024-07-24 11:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    7月22日(月) 1学期末懇談会 2日目
    7月22日(月) 1学期末懇談会 2日目【7月22日】5限 フレンドリーフェスティバル【7月22日】2限 1年 音楽7月22日(月) 1学期末懇談会 2日目
    本日は、1学期末懇談会の最終日でした。初日と同様、今学期の生徒の頑張り及び夏季休業中や2学期以降に向けての課題について、三者で確認しました。貴重な時間を割いていただき、ありがとうございました。今回得られた情報を、今後の教育活動に生かしていきます。
    今日も熱中症警戒指数が高かったため、外での活動を中止し、運動部は体育館で活動しました。
    ランチルームでは、明後日の終業式のリハーサルを行いました。
    【行事】 2024-07-22 17:31 up!
    【7月22日】5限 フレンドリーフェスティバル
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立山田中学校 の情報

スポット名
市立山田中学校
業種
中学校
最寄駅
越中八尾駅
住所
〒9302106
富山県富山市山田北山41
TEL
076-457-2253
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama125
地図

携帯で見る
R500m:市立山田中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月03日10時42分02秒