R500m - 地域情報一覧・検索

町立梁瀬小学校

(R500M調べ)
 

町立梁瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    昨日のスナップ写真
    昨日のスナップ写真おはようございます。2月28日水曜日です。おはようございます。2月27日火曜日です。昨日のスナップ写真
    時間割は、国語・国語・理科・音楽・体育・算数でした。朝の時間は朗読発表をしました。来週はそのお話についてのスピーチです。ブックトークにつなげたいと考えています。
    【中学年の部屋】 2024-02-28 07:19 up!
    おはようございます。2月28日水曜日です。
    天気は曇り、気温が2度の朝です。この時期らしい気温ですが、寒く感じます。
    【学校行事】 2024-02-28 07:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    保育参観がありました
    保育参観がありました今日の時間割は、国語・算数・総合・総合・理科でした。授業参観の理科では、「同じ体積でもものの種類によって重さはどうなるか?」を上皿てんびんやはかりを使って調べて、まとめました。
    【中学年の部屋】 2024-02-23 08:28 up!
    保育参観がありました
    午前中、今年度最後の保育参観がありました。
    こままわしや知恵遊びなど、得意なことや集中している姿を見てもらいました。
    また、季節に合わせておひな様の製作も。お母さんと協力しながら製作しすてきなおひな様が完成しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    おはようございます。2月22日木曜日です。
    おはようございます。2月22日木曜日です。おはようございます。2月22日木曜日です。
    天気は曇り、少し風が吹いていている朝です。ときおり雨が降ってきます。気温は8度、暖かくなるとカメムシがどこからともなく室内に出ていて、ビックリします。
    来週の行事予定は、全校朝の会とALT授業日、集金日(月)、セーフティネットの日(金)です。また23日から25日まで、役場花園支所において、花園公民館作品展が開催されています。児童・園児の作品も展示しています。
    【学校行事】 2024-02-22 07:17 up!
    今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・道徳でした。朝には花坂小学校とのオンライン交流を行いました。
    【中学年の部屋】 2024-02-21 14:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    おはようございます。2月19日月曜日です。
    おはようございます。2月19日月曜日です。おはようございます。2月19日月曜日です。
    天気は曇り、雲が南寄りの風に流されている朝。もうすぐ雨が降り出しそうです。気温は11度、春を感じる暖かさです。
    【学校行事】 2024-02-19 07:08 up!

  • 2024-02-03
    節分の豆まきをしました
    節分の豆まきをしました今日の時間割は、学級・国語・算数・理科・体育・総合でした。問答を通してたくさん発表しました。体育では、トラックを25周走りました。いよいよ三谷マラソン本番です。
    【学校行事】 2024-02-02 16:09 up!
    節分の豆まきをしました
    今日は節分の豆まきをしました!
    鬼が苦手なもの大豆からできているものを一緒に考えたり、段ボール鬼に向かって豆をまいたり。
    午後からは外に向かって元気に豆まき。2人の大きな声に乗って、目に見えない鬼たちもあわてて逃げ出したことでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    おはようございます。2月2日金曜日です。
    おはようございます。2月2日金曜日です。おはようございます。2月1日木曜日です。2月おはようございます。2月2日金曜日です。
    天気は曇り、気温が2度の朝、寒さを感じる朝です。
    【学校行事】 2024-02-02 07:16 up!
    今日の時間割は、国語・算数・体育・社会・総合・総合でした。午後は、学校周辺の安全マップ作りや「花圃の里」見学のまとめをしました。エクセルを用いた棒グラフ「令和4年度のお客さん」作りにも取り組んでいます。
    【中学年の部屋】 2024-02-01 15:40 up!
    ・鶏肉の梅焼き
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    おはようございます。1月26日金曜日です。
    おはようございます。1月26日金曜日です。今日の時間割は、学級・国語・算数・理科・体育・総合でした。時々雪がちらついて寒い1日でした。
    【中学年の部屋】 2024-01-26 15:43 up!
    ・くじらの竜田揚げ
    ・コロコロサラダ
    ・みそ汁
    でした。あったかくておいしかったです。ごちそうさまでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    かつらぎかるた大会
    かつらぎかるた大会かつらぎかるた大会
    1月21日(日)
    かつらぎ総合文化会館大ホールにて、町内小学校の代表が集まりかるた大会が開かれました。
    本校からは全員が出場し、全力でがんばりました。
    惜しくも1回戦敗退となりましたが、最後まで一生懸命がんばってくれたことをうれしく思います。
    また、来年に向けてたくさん楽しみながらたくさん練習をしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    おはようございます。1月21日日曜日です。
    おはようございます。1月21日日曜日です。金曜日のスナップ写真おはようございます。1月21日日曜日です。
    天気は雨、気温が11度の朝です。大寒過ぎとは思えない気温です。今日、午前中は「かつらぎかるた大会」に参加し、午後は授業を行います。
    【学校行事】 2024-01-21 07:26 up!
    金曜日のスナップ写真
    時間割は、学級・国語・算数・保健・体育・理科でした。
    【中学年の部屋】 2024-01-21 07:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    令和6年 今年もよろしくお願いします
    令和6年 今年もよろしくお願いしますグローブが届きました!!みなさまよいお年を1月令和6年 今年もよろしくお願いします
    【お知らせ】 2024-01-04 10:22 up!
    グローブが届きました!!
    プロ野球の大谷選手から、本校にもグローブが届きました。
    子どもたちには、ぼろぼろになるまでしっかり使ってもらいたいと思います。
    すてきなプレゼントをありがとうございました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

町立梁瀬小学校 の情報

スポット名
町立梁瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
紀伊細川駅
住所
〒6497100
和歌山県伊都郡かつらぎ町梁瀬574
TEL
0737-26-0304
ホームページ
https://katsuragi.schoolweb.ne.jp/3010005
地図

携帯で見る
R500m:町立梁瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月25日09時01分11秒