R500m - 地域情報一覧・検索

京都市青少年科学センター

(R500M調べ)
京都市青少年科学センター (博物館・美術館:京都府京都市伏見区)の情報です。京都市青少年科学センター に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

京都市青少年科学センターのホームページ更新情報

  • 2023-03-09
    京都市理科観察実験アシスタント募集のお知らせ(令和5年3月31日(金)必着)
    京都市理科観察実験アシスタント募集のお知らせ(令和5年3月31日(金)必着)
    R5/3/7更新
    京都市立小・中・義務教育・総合支援学校における理科の観察・実験活動を補助するアシスタントを募集します。
    定員を超えた場合は,期間内であっても受付を終了する場合があります。
    詳しくは,要項をご覧ください。  募集要項(PDF), 応募票(PDF)・(WORD), 募集案内(PDF)(お詫びと訂正) 3/3実施の市民天体観望会にご参加の皆様へ  R5/3/3更新
    参加者の皆様にお配りしていたテキストに記載された【天体画像のプレゼントページ】へアクセスするためのQRコードに誤りがありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    特別講演会「『見えない宇宙』を探るアルマ望遠鏡」のお知らせ
    特別講演会「『見えない宇宙』を探るアルマ望遠鏡」のお知らせ
    R5/2/28更新
    史上初のブラックホールシャドウの撮影に成功で話題になったアルマ望遠鏡。 令和5年の3月で、本格運用開始から10周年を迎えます。
    その成果と展望について、国立天文台より平松正顕氏を講師としてお招きし、御講演いただきます。
    飲料自動販売機設置事業者募集について
    R5/2/28更新
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    プロポーザルの結果について
    プロポーザルの結果について
    2/20更新
    京都市青少年科学センターにおける出札改札案内業務に係る委託事業者の公募に関して、受託候補者が決定しました。

  • 2023-02-07
    【京都市青少年科学センター会計年度任用職員(展示解説員)】の募集について
    【京都市青少年科学センター会計年度任用職員(展示解説員)】の募集について
    2/6更新
    ○募集期間:令和5年2月6日(月)から令和5年2月20日(月)必着
    ○詳しくは,要項をご覧ください。  募集要項(PDF)

  • 2023-02-05
    映写講義室でのイベント(サイエンスタイム)を休止します。
    映写講義室でのイベント(サイエンスタイム)を休止します。
    1/31更新
    他の館内事業で使用すため下記日程での映写講義室でのイベント(サイエンスタイム)はお休みします。
    日 時 令和5年2月12日(日)
    その他については、通常通り営業します。お越しをお待ちしております。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

京都市青少年科学センター の情報

スポット名
京都市青少年科学センター
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
藤森駅
住所
〒6120031
京都府京都市伏見区深草池ノ内町13
TEL
075-642-1601
ホームページ
https://www.edu.city.kyoto.jp/science/
地図

携帯で見る
R500m:京都市青少年科学センターの携帯サイトへのQRコード

京都市青少年科学センター周辺の博物館・美術館スポット

京都市青少年科学センターの最寄駅周辺のスポットを探す

2024年01月06日05時41分42秒