R500m - 地域情報一覧・検索

市立待鳳小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市北区の小学校 >京都府京都市北区紫竹西北町の小学校 >市立待鳳小学校
地域情報 R500mトップ >北大路駅 周辺情報 >北大路駅 周辺 教育・子供情報 >北大路駅 周辺 小・中学校情報 >北大路駅 周辺 小学校情報 > 市立待鳳小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立待鳳小学校 (小学校:京都府京都市北区)の情報です。市立待鳳小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立待鳳小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-15
    学校の様子(83)
    学校の様子(83)5年(82)10月13日(日)区民運動会の様子委員会「あいさつ運動」の様子5年家庭科「調理実習」の様子10月13日(日)区民運動会の様子
    心地よい秋晴れの下、待鳳学区民運動会が開催されました。
    多くの皆様のご協力に支えられ、大変素敵な雰囲気の中で行われていました。
    【学校の様子】 2024-10-13 09:41 up!
    委員会「あいさつ運動」の様子
    今週は、「安心安全元気を守るぞっ!委員会」の子どもたちがあいさつ運動に取り組んでいます。子どもたちのアイデアで、実施することになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    学校の様子(81)
    学校の様子(81)4年(23)6年(49)10月4日「スポフェス係活動」の様子10月2日「クラブ活動」の様子10月朝会の様子10月10月4日「スポフェス係活動」の様子
    本日、6時間目に4〜6年生の子どもたちが、スポフェスの係活動に取り組みました。高学年として、意欲的に取り組み、学校全体を引っ張ってほしいです。
    応援団の様子を写真で紹介します。
    【6年】 2024-10-04 18:33 up!
    10月2日「クラブ活動」の様子
    いい天気の中、クラブ活動を楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    5年(81)9月26日(木)5年家庭科「だしの授業」
    5年(81)9月26日(木)5年家庭科「だしの授業」9月26日(木)5年家庭科「だしの授業」
    家庭科でだしの出前授業を行っていただきました。五感を使って、三種類のだしの飲み比べをさせていただき、だしのうまみを感じていました。これからの生活に生かしていってほしいと思います。
    【5年】 2024-09-27 18:01 up!学校だより 10月号R6上半期学校評価号

  • 2024-09-27
    R7年度入学児童の就学時健康診断日は12月6日(金)午後です
    R7年度入学児童の就学時健康診断日は12月6日(金)午後です学校の様子(80)9月24日(火)「たてわり遊び」の様子9月24日(火)「たてわり遊び」の様子
    年に4回計画している「たてわり遊び」の2回目を本日行いました。
    1〜6年生のたてわりグループで、遊びを考え、活動します。
    短い時間ですが、大切にしたい取組です。
    今日も学校のあちこちから、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。
    【学校の様子】 2024-09-24 14:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校の様子1年2年3年4年5年6年仲よし学級

  • 2024-08-27
    学校の様子(73)
    学校の様子(73)「PTAあいさつ運動」の様子2学期始業式8月「PTAあいさつ運動」の様子
    PTA本部のお声かけで、夏休み明けから3日間、あいさつ運動を実施しています。
    すぐーるでもご案内がありましたが、学校の正門でなくても構いませんので、児童の登校を見守っていただければうれしいです。
    どうぞよろしくお願いします。また、ご協力いただいている皆様には、心よりお礼申し上げます。
    【学校の様子】 2024-08-26 10:41 up! *
    2学期始業式
    続きを読む>>>

  • 2024-07-30
    学校の様子(71)
    学校の様子(71)全市バドミントン交流会全市バドミントン交流会
    全市バドミントン交流会がありました。
    みんな、練習以上の力を出し切り、頑張っていました。
    白熱した試合もたくさんあり、楽しめたようです。
    【学校の様子】 2024-07-25 14:51 up!

  • 2024-07-12
    学校の様子(69)
    学校の様子(69)1年(16)2年(10)3年(7)4年(16)5年(74)仲よし学級(41)七夕の笹に願い事を七夕の笹に願い事を
    7月5日(金)に、地域の方のご厚意で、竹を数本いただきました。
    早速その日から、短冊に願い事を書いて飾る子どもたちが多数いました。
    かわいらしい願い事が風に揺れ、夏らしい景色が見られました。
    地域の方におかれましては、ご協力いただきありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-07-12 11:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    学校だより 7月号
    学校だより 7月号

  • 2024-06-22
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校の様子1年2年3年4年5年6年仲よし学級

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立待鳳小学校 の情報

スポット名
市立待鳳小学校
業種
小学校
最寄駅
北大路駅
住所
〒6038426
京都府京都市北区紫竹西北町1-3
TEL
075-491-4343
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=100601
地図

携帯で見る
R500m:市立待鳳小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分38秒