R500m - 地域情報一覧・検索

市立上高野小学校

(R500M調べ)
市立上高野小学校 (小学校:京都府京都市左京区)の情報です。市立上高野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上高野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    学校の様子(9)
    学校の様子(9)自由参観1自由参観1
    本日(6月20日)の3・5校時は自由参観でした。子どもたちはおうちの方に観に来てもらうのを楽しみにしていました。みんないつも通り真剣に、楽しそうに取り組んでいました。
    お暑い中、たくさんの参観ありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-06-20 14:45 up!

  • 2023-06-19
    3年生(18)
    3年生(18)6年生(20)6年生 体育科「水泳運動」3年生 国語「もっと知りたい,友だちのこと」6年生 体育科「水泳運動」
    友達と「長く泳ぐコツ」を探し、アドバイスし合いながら学習しています。一生懸命伝え合う姿、かっこいいです。
    【6年生】 2023-06-19 19:10 up!
    3年生 国語「もっと知りたい,友だちのこと」
    国語の学習で、友だちに知らせたいことを決めてメモに書き、班で順番に発表しあいました。聞き手は質問をして、友だちの話を広げられるようにしました。
    お互いが知らなかった友だちの一面を知ることができ、とても楽しい時間になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)くすのき学級(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)4年生(0)5年生(0)6年生(0)PTAより(0)京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について2023年度・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!
    表示項目はありません

  • 2023-02-28
    くすのき学級(65)
    くすのき学級(65)春よ来い春よ来い
    今月の掲示は、たくさんの詩集から、今の季節に合う詩を選びました。そして、みんなで少しずつ分担し、一つの詩を書き上げました。くまさんとねこさんも、つぼみのふくらんだ桃の花を持ち、暖かくなるのを楽しみにしています。
    【くすのき学級】 2023-02-28 08:11 up!

  • 2023-02-27
    今年度、左京南支部各校PTAの皆さんと関係機関のさんが協力してくださり、新しい電柱幕を用意してくださ・・・
    今年度、左京南支部各校PTAの皆さんと関係機関のさんが協力してくださり、新しい電柱幕を用意してくださいました。本校区でもPTAの皆様が、校区内で13枚の新しい電柱幕を設置してくださいました。感謝の気持ちとともに、どこにあるか、見つけてみてください。
    【学校の様子】 2023-02-24 14:47 up! *

  • 2023-02-20
    3年生(67)
    3年生(67)3年生 校内ラリー3年生 校内ラリー
    給食委員会主催の校内クイズラリーがありました。給食にまつわるクイズ8問を楽しくときました。
    【3年生】 2023-02-20 07:45 up!

  • 2023-02-13
    くすのき学級(62)
    くすのき学級(62)6年生(71)6年生 京キッズRUN!雨の日の昼休みは…6年生 京キッズRUN!
    6年生8名が、大文字駅伝に代わる新たな取組である「京キッズRUN」に参加しました。
    会場のたけびしスタジアム京都(西京極)は、お天気も良く、絶好のスポーツ日和!
    みんな頑張って走っていました。
    【6年生】 2023-02-12 13:54 up!
    雨の日の昼休みは…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立上高野小学校 の情報

スポット名
市立上高野小学校
業種
小学校
最寄駅
三宅八幡駅
宝ヶ池駅
【京都】八幡前駅
住所
〒6060083
京都府京都市左京区上高野松田町8
TEL
075-701-3995
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=108003
地図

携帯で見る
R500m:市立上高野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分48秒