R500m - 地域情報一覧・検索

市立竹田小学校

(R500M調べ)
市立竹田小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立竹田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立竹田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-04
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-10-31
    5年生のページ(93)
    5年生のページ(93)5年 チャレンジタイム・メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について京都市教育委員会 から 2023-10-30 up!
    5年 チャレンジタイム
    今日のチャレンジタイムは、今算数科で学習している、「面積」の復習をしました。
    プリントに取り組んだり、ミライシードに取り組んだりして、自分の力を蓄えていました。
    努力を続けよう!
    【5年生のページ】 2023-10-30 16:38 up!学校だより 11月号
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    学校の様子(61)
    学校の様子(61)5年生のページ(68)5年 総合的な学習の時間「色々な人権 認知症について」わくわくプラン作品展ほっこり子育て広場授業参観・懇談会5年 総合的な学習の時間「色々な人権 認知症について」
    今日は、竹田小学校の「ほっこり子育て広場」でした。
    この日に合わせて、キズナ学習の「色々な人権 認知症について」の学習をしました。
    4校時からたけ・ねっとさんに来ていただき、認知症について学び、5時間目に実際に出会ったらどうしたいかをグループで話し合いました。この学習を通して、子どもたちは「認知症サポーター」の認定証をいただきました。
    今日の学習が、この先の人生で役に立つといいなと思います。お忙しい中でしたが、懇談会にもご参加いただきありがとうございました。
    【5年生のページ】 2023-09-26 17:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    8月25日(金)は2学期始業式です。
    8月25日(金)は2学期始業式です。学校の様子(42)大掃除2学期始業式8月・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!
    大掃除
    気持ちよく学習が始められるようにみんなで大掃除です。月曜日からは給食も始まります。楽しみですね!
    【学校の様子】 2023-08-25 09:33 up!
    2学期始業式
    今日から2学期が始まりました。熱中症予防の為、放送で始業式を行いました。みんな真剣に話をきいていました!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-07-25
    学校の様子(40)
    学校の様子(40)1年生のページ(17)2年生のページ(25)1学期終業式プレ わくわくプラン【2年生】算数:せんろづくり1学期終業式
    熱中症対策として、体育館には集まらず、放送で行いました。1学期の振返りや、夏休みの過ごし方について話を聞きました。みんな真剣に聞いていました!
    【学校の様子】 2023-07-21 09:30 up!
    プレ わくわくプラン
    わくわくプランの練習として「プレわくわくプラン」をしました。だんごむしの丸くなる秘密について調べました。
    【1年生のページ】 2023-07-21 09:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    1年生のページ(16)
    1年生のページ(16)2年生のページ(24)5年生のページ(51)【2年生】新聞紙となかよし生活科 なつだ とびだそう5年 キズナ学習「情報モラル」【2年生】新聞紙となかよし
    図画工作の学習で新聞紙を使って学習をしました。新聞紙はやぶったり、丸めたり、組み合わせたりとたくさんの使用方法があり、子ども達も大盛り上がり!
    たくさんの笑顔があふれる2時間でした。
    【2年生のページ】 2023-07-20 16:51 up!
    生活科 なつだ とびだそう
    水てっぽう遊びをしました。手作りの水てっぽうで的あてや水のかけあいをして楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    3年生のページ(8)
    3年生のページ(8)4年生のページ(11)プール学習ランチルームで給食を食べました!プール学習
    今日はプール学習。暑い日が続いていますが、今日は気持ちよさそうです!
    【3年生のページ】 2023-07-06 11:05 up!
    ランチルームで給食を食べました!
    食育の日、給食はランチルームで食べました。
    ランチルームでは
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    1年生のページ(13)
    1年生のページ(13)2年生のページ(22)3年生のページ(7)きずな学習社会科の学習【2年生】カッターナイフの使い方7月きずな学習
    「ゲームやスマートフォンとのつきあいかた」についてみんなで学習しました。
    【1年生のページ】 2023-07-03 11:29 up!
    社会科の学習
    今日は「商店のはたらき」について学習しました。
    【3年生のページ】 2023-07-03 11:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    学校の様子(12)
    学校の様子(12)5月1日の給食5月5月1日の給食
    今日の給食は、麦ごはん、油揚げのチャンプル、クーブイリチー、牛乳でした。
    今日は、沖縄料理の給食でした。『油揚げのチャンプル』の「チャンプル」は「混ぜ合わせたもの」という意味があります。今日は、油揚げと、にんじんやもやしなどの野菜で作りました。
    『クーブイリチー』は、「クーブ」が昆布、「イリチー」は炒め煮という意味があります。食物繊維・ミネラルが豊富なこんぶと、ビタミンB1やビタミンB2が多い豚肉を使っていて沖縄の長寿料理の一つとしても有名です。
    5月の食育掲示は『旬のよさを知ろう!』です。旬のよさを知り、季節のおいしいものを味わって食べてほしいと思っています。
    【学校の様子】 2023-05-01 14:36 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立竹田小学校 の情報

スポット名
市立竹田小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】竹田駅
住所
〒6128421
京都府京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL
075-641-6278
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=115001
地図

携帯で見る
R500m:市立竹田小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分02秒


月別記事一覧