R500m - 地域情報一覧・検索

町立御牧小学校

(R500M調べ)
町立御牧小学校 (小学校:京都府久世郡久御山町)の情報です。町立御牧小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立御牧小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-20
    2024年5月20日2024/5/15 1年生をむかえる会
    2024年5月20日
    2024/5/15 1年生をむかえる会
    児童会主催で「1年生をむかえる会」が開かれました。1年生は、6年生と手をとり合い入場しました。1年生は、緊張しながらも元気いっぱいに「自分の名前」と「好きなもの」について自己紹介
    2024年5月17日
    5/17(金)  牛乳 ごはん ごぼう入りつくね 茎わかめの炒め物 豆腐のみそ汁   5/16(木)
    牛乳 中華風炊き込みごはん きゅうりの青じそ和え ワンタンスープ   5/15(水)  牛乳 味付けパン 米粉の豆乳 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    日誌新着!!
    日誌新着!!2024年5月14日
    2024/5/13・14 自転車安全教室
    4~6年生の自転車安全教室は、あいにくの天候により運動場での実施ができなくなりましたが、教室にて安全な運転の確認を行いました。6年生は、学科テストもあり、後日合格者には自転車免
    2024年5月10日
    5/10(金)  牛乳 ごはん 酢豚 わかめスープ    クイズ  わかめは食べるときは緑色ですが、海の中では何色でしょう?  ①
    赤色   ② 青色   ③ 茶色    こたえ  ③ 茶色  わかめは海の中では茶色です […]
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    令和6年度 学校便り
    令和6年度 学校便り

  • 2024-05-07
    2024年5月2日5/2(木)  牛乳 チキンカレーライス 大根のゆかり和え  クイズ
    2024年5月2日
    5/2(木)  牛乳 チキンカレーライス 大根のゆかり和え  クイズ
    ゆかりは、ある食べ物を作るときにできるものです。それは何でしょう?  ① たくあん   ② キムチ   ③ うめぼし    こたえ
    ③ うめぼし […]令和6年度 学校便り新着!!2024年5月1日
    4月号 5月号令和6年度 給食のお知らせ

  • 2024-04-30
    2024年4月26日4/26(金)  牛乳 たけのこごはん ごまちくサラダ えのきだけのすまし汁  ・・・
    2024年4月26日
    4/26(金)  牛乳 たけのこごはん ごまちくサラダ えのきだけのすまし汁  季節の献立、たけのこごはんの登場です!
    たけのこは皮付きのまま丸ごと届き、給食室で湯がきました。 春の香りを味わっていただきました♪   […]
    2024年4月26日
    2024/4/25 一輪車贈呈式
    校区青少年健全育成協議会の皆さんより「一輪車および掛け台」を贈呈していただきました。小学校の段階で様々な器具に触れ、運動する機会を増やすことは大切なことです。きっかけを与えてくださった令和6年度 給食のお知らせ新着!!2024年4月26日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    給食室より新着!!
    給食室より新着!!2024年4月19日
    4/18(金)  牛乳 チキンライス 豆乳スープ
    給食では、毎日のごはんを学校の給食室で炊いています。 そのため、炊き込みごはんや混ぜごはんなど、色々なごはんを作ることもできます。
    今日はケチャップを一緒に炊き込んだ […]
    2024年4月19日
    2024/4/18 全国学力・学習状況調査
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    給食室より
    給食室より

  • 2024-03-22
    日誌新着!!
    日誌新着!!2024年3月22日
    2024/3/19 令和5年度 卒業証書授与式
    令和5年度の卒業証書授与式が挙行されました。たくさんの保護者の皆さま、ご来賓の皆さま、3~5年生の在校生に見守られ、23名の児童は巣立っていきました。卒業証書を受け取る姿

  • 2024-03-15
    2024年3月11日2024年3月11日2024/3/8 5年PTC ライスバラエティ
    2024年3月11日
    2024年3月11日
    2024/3/8 5年PTC ライスバラエティ
    社会科では、「米作りのさかんな地域」という学習があります。田植えや稲刈りを通して収穫したお米を使い、5年PTC恒例のライスバラエティを行いました。自分たちで作り方を調べ、令和5年度 献立予定

  • 2024-03-07
    給食室より新着!!
    給食室より新着!!2024年3月5日
    2024年3月4日
    2024/3/1 6年PTC コサージュづくり
    卒業式の晴れ姿を彩るコサージュづくりと小学校生活最後のPTCが行われました。来校してくださった保護者の皆さまは、お子さまへの思いを募らせながら、愛情を込めてコサージュを作令和5年度 献立予定新着!!2024年3月5日
    献立予定 ・4月号・5月号・6月号・7月号・8・9月号・10月号・11月号・12月号・1月号・2月号・3月号 給食カレンダー
    ・4月号・5月号・6月号・7月号・8・9月号・10月号・11月号・12月号・1月号・2月号・3 […]学校からのお便り
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

町立御牧小学校 の情報

スポット名
町立御牧小学校
業種
小学校
最寄駅
淀駅
住所
〒6130000
京都府久世郡久御山町大字相島小字曽根19
ホームページ
http://www.kyoto-be.ne.jp/mimaki-es/cms/
地図

携帯で見る
R500m:町立御牧小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分39秒