睦月の言葉 新年を迎え 新たな一歩を踏み出そう校長室から(2)新年のご挨拶1月新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
保護者や地域の皆様には、日頃から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。昨年11月には、これまでの本校の取り組みが評価されて、京都市教育委員会から教育功労者表彰の学校・団体表彰を受けました。記念に戴いた盾には、「地域の方々の
学校や子どもの教育に対する思いを大切にした学校経営を行うなど 本市教育の進展に多大の貢献をされました」とあります。開校以来、「けやきプロジェクト」の取り組みなどを通して、コミュニティスクールとして保護者や地域の皆様と協力しながら本校教育を推進してきたことが認められてのことと感謝すると共に、改めて厚く御礼申し上げます。
今年も健康・安全面に十分に配慮しながら、工夫ある取組を学校・家庭・地域が三位一体となって進めていきたいと思います。
皆様が築いてこられたこれまでの二十二年間の取組を基盤に、これから始まる令和7年に新しい学校教育の姿を重ねながら、皆様とともに、さらに一歩、前進できる一年でありたいと強く願っています。
続きを読む>>>