R500m - 地域情報一覧・検索

市立醍醐中学校

(R500M調べ)
市立醍醐中学校 (中学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立醍醐中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立醍醐中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-12-26
    ・サーバメンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について
    ・サーバメンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について・メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について京都市教育委員会 から 2023-12-25 up!

  • 2023-12-10
    学校の様子(357)
    学校の様子(357)「生き方探究・チャレンジ体験」報告会「生き方探究・チャレンジ体験」報告会
    本日、2年生は1年生に向けて、「生き方探究・チャレンジ体験」報告会を行いました。
    代表生徒の開会の言葉から始まり、体験事業所毎に発表を行っていきました。
    発表が終わるたびに1年生が感想や質問を行ってくれて、2年生は先輩らしく丁寧に対応し、応えていました。
    予定した通り時間を守って実施できたことも、素晴らしく良かったです。
    2年生は「生き方探究・チャレンジ体験」の集大成としてこの時間を過ごせすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    学校の様子(351)
    学校の様子(351)合同運動会合同運動会
    本日、待ちに待った京都市育成学級の合同運動会が行われました。
    1組は、午前の部の玉入れと50メートル走に出場しました。
    玉入れでは、これまでの練習の成果を発揮し沢山カゴに入れることが出来ました!
    50メートル走では、みんなが一所懸命走り、一所懸命応援しました!
    みんな、最後まで諦めずに取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    学校の様子(350)
    学校の様子(350)スクールカウンセラー便り812月スクールカウンセラー便り8
    本日、スクールカウンセラー便り8(12月)を配布しております。
    ご一読ください。
    【学校の様子】 2023-12-01 10:41 up!スクールカウンセラー便り8(12月)

  • 2023-11-18
    学校の様子(340)
    学校の様子(340)KDDIスマホ・ケータイ安全教室第4回 定期考査KDDIスマホ・ケータイ安全教室
    第4回定期考査が終わった午後、KDDIから講師の方に来ていただき『KDDIスマホ・ケータイ安全教室』を実施しました。
    昨年度に引き続きネットの怖さ、ゲーム依存、闇バイトなど動画を交えて分かり易くお話を聞かせて下さいました。
    最近ニュースなどでも話題になっていますが、ネット上での誹謗中傷により悲しい結末を迎えてしまう人も増えています。
    被害者にも加害者にもならないように。
    そして、ネット依存に陥らない為にも「リアルの世界を充実させよう!!」と熱く語ってくださり、みんな真剣に聴いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    学校評価結果等(2)
    学校評価結果等(2)R5 前期学校評価結果R5 前期学校評価結果
    R5 前期学校評価結果を掲載しました。
    アンケートにご協力いただきありがとうございました。
    掲載が大変遅くなり申し訳ありません。
    結果を真摯に受け止め、醍醐中学校教育に更に役立ててまいります。
    今後とも醍醐中学校の教育にご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。R5 前期学校評価結果(生徒)R5 前期学校評価結果(保護者)【学校評価結果等】 2023-11-01 15:52 up!R5 前期学校評価結果(保護者)R5 前期学校評価結果(生徒)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    学校の様子(327)
    学校の様子(327)2年生 学年集会2年生 学年集会
    2年生は、来週から始まる生き方探求チャレンジ体験に向けて、学年集会を行いました。
    学年の先生達から、激励や最後の確認を行いました。
    全員、キリッとした表情で参加し意気込みを感じました。
    体験ができることは、各事業所の方や保護者の方、学年の先生の協力、そして今までの先輩の体験の結果によるものです。
    感謝をするとともに、働くということを経験して、大きく成長してきてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信
    ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・「古典の日」の推進・伝統文化体験事業<11月1日は古典の日>京都市教育委員会 から 2023-10-24 up!

  • 2023-08-09
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立醍醐中学校 の情報

スポット名
市立醍醐中学校
業種
中学校
最寄駅
【京都】醍醐駅
住所
〒6011341
京都府京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL
075-571-0065
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=206709
地図

携帯で見る
R500m:市立醍醐中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日11時35分13秒