R500m - 地域情報一覧・検索

市立土師小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市中区の小学校 >大阪府堺市中区土師町の小学校 >市立土師小学校
地域情報 R500mトップ >深井駅 周辺情報 >深井駅 周辺 教育・子供情報 >深井駅 周辺 小・中学校情報 >深井駅 周辺 小学校情報 > 市立土師小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立土師小学校 (小学校:大阪府堺市中区)の情報です。市立土師小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立土師小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-18
    3年 茶の湯体験
    3年 茶の湯体験2年生 町たんけん5年生 たまごハウスさんとの交流3年 茶の湯体験
    うちわ型のお菓子と自分たちでたてたお茶をいただきました。
    【3年】 2024-10-18 13:25 up!
    2年生 町たんけん
    本日、2年生の子どもたちが町たんけんで校区にでかけました。小グループでいろんな場所に訪れ、見学させていただいたり、インタビューさせていただいたりしました。たくさんの場所にわかれていくことになったので、土師ボランティア部の方にも付き添いをお願いしました。ありがとうございました。(写真は土師町自治会館の様子です)
    【2年】 2024-10-16 19:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    市民オリンピック 結団式
    市民オリンピック 結団式5年 稲刈り市民オリンピック 結団式
    10月6日(日)に土師町自治会館にて、第50回市民オリンピック結団式が行われました。本校からも6名の児童が選手として出場します。市民オリンピックは14日(月)に金岡競技場で行われます。地域の代表としてがんばってほしいですね!
    【地域とともに】 2024-10-08 20:44 up!
    5年 稲刈り
    バケツで育てた稲の稲刈りをしました。
    【5年】 2024-10-08 15:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-08
    学校閉庁日について
    学校閉庁日について8月学校閉庁日について
    いつも土師学校園のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“ウェルビーイング向上のための取組指針”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしております。
    本校では次のとおり学校閉庁日(原則として学校の業務を休止する。)を設定いたしますので、お知らせ致します。
    令和6年8月9日(金)〜16日(金)の平日5日間
    ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    バケツ稲
    バケツ稲芝生バケツ稲
    バケツ稲の様子です。
    【5年】 2024-07-26 11:41 up!
    芝生
    暑い夏
    芝生も朝からたくさん水を!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    夏季研修
    夏季研修夏季研修夏季研修夏季研修
    本日、体育館で不審者対応訓練の講習会を行いました。さすまたの使い方や対応の仕方を指導員のかたから教わりました。不審者対応訓練は2学期に行います。
    月曜日からの校内研修も4日めで本日が最終でした。明日から、先生たちは教育委員会主催の研修会やオンラインの研修に参加することになります。
    【学校紹介】 2024-07-25 17:48 up!
    夏季研修
    午後からはステップアップ研修として、本校の先生が講師となって、体育の授業について研修を行いました。家庭科室で講話を聞いた後、体育館で跳び箱運動について説明を受けました。体育館の中はとても暑かったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    夏季校内研修
    夏季校内研修夏季校内研修
    今日は午前中に教材室や職員室の整理を職員作業で行いました。午後からは、生活科・総合的な学習の時間の取組内容の確認や今後の方向性について研修をしました。明日も一日研修があります。
    【学校紹介】 2024-07-23 17:46 up!

  • 2024-07-23
    職員研修(7/22 午前)
    職員研修(7/22 午前)「歯の図画・ポスターコンクール」表彰式職員研修(7/22 午前)
    子どもたちは夏休みに入っていますが、先生たちは研修が始まります。今日の午前はICT研修を行いました。2学期にはタブレットを持ち帰る予定ですので、そのための操作研修などをしました。
    【学校関係】 2024-07-22 12:18 up!
    「歯の図画・ポスターコンクール」表彰式
    3年生が「歯の図画・ポスターコンクール」に応募しました。最優秀賞と優秀賞の子が20日(土)に堺市役所本館1Fエントランスホールで表彰を受けました。3年生からは最優秀賞1名、優秀賞1名、優良賞2名が選ばれました。学校でも表彰したいと思います。
    【学校紹介】 2024-07-22 12:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    ハゼスマ2024
    ハゼスマ2024ハゼスマ2024
    子ども会主催のeスポーツ体験会「ハゼスマ2024」が自治会館で行われました。たくさんの子どもたちが参加して、実況も専門の方がされていて大盛りあがりでした。男女や年齢関係なく行われるのがいいですね。優勝した子はとても上手でした。
    【地域とともに】 2024-07-14 18:58 up!

  • 2024-07-13
    1年 給食6年 着衣水泳
    1年 給食6年 着衣水泳6年 非行防止教室1年 給食
    給食の準備がとてもはやくなりました。
    【1年】 2024-07-12 15:26 up!
    6年 着衣水泳
    着衣水泳をしました。
    服を着たままプールに入ると…
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    1年 あさがおの観察
    1年 あさがおの観察1年 全校朝礼平和作文の発表1年 あさがおの観察
    あさがおがきれいに咲いています。
    パソコンのカメラ機能をつかい記録しています。
    【1年】 2024-07-08 11:19 up!
    1年 全校朝礼
    全校朝礼でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立土師小学校 の情報

スポット名
市立土師小学校
業種
小学校
最寄駅
深井駅
住所
〒5998238
大阪府堺市中区土師町3丁35-1
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai051
地図

携帯で見る
R500m:市立土師小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒