R500m - 地域情報一覧・検索

市立白鷺小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市東区の小学校 >大阪府堺市東区白鷺町の小学校 >市立白鷺小学校
地域情報 R500mトップ >白鷺駅 周辺情報 >白鷺駅 周辺 教育・子供情報 >白鷺駅 周辺 小・中学校情報 >白鷺駅 周辺 小学校情報 > 市立白鷺小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白鷺小学校 (小学校:大阪府堺市東区)の情報です。市立白鷺小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白鷺小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-12
    【お知らせ】 2024-08-08 18:03 up!
    【お知らせ】 2024-08-08 18:03 up!

  • 2024-08-06
    白鷺校区連合こども会活動報告(中央将棋・オセロ大会)☆彡
    白鷺校区連合こども会活動報告(中央将棋・オセロ大会)☆彡学校閉庁日について☆彡8月白鷺校区連合こども会活動報告(中央将棋・オセロ大会)☆彡
    7月28日(日)に、堺市子ども会中央将棋・オセロ大会が開催されました。
    白鷺校区子ども会からは、将棋2名、オセロ5名の計7名の方が参戦されました。
    残念ながら入賞することはできませんでしたが、子どもたちは本当に最後までよく頑張りました。
    大会を通して、他校区の方と将棋・オセロを通して交流することができ、負けて悔しい思いをしたことも含め、本当にいい経験が出来たかと思います。
    来年も開催されますので是非ご参加ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    夏季研修
    夏季研修夏季研修
    7月22日(月)〜24日(水)に夏季研修が行われました。
    校内での研修や東百舌鳥、中百舌鳥各中学校との合同研修が行われました。校内での研修では不審者の対応、学びのコンパスなどを中心に、各中学での合同研修では教科や学年別に分かれて話し合いました。とても有意義な時間でした。
    写真は、中百舌鳥中学校での合同研修の様子です。
    【学校行事】 2024-07-24 17:00 up!令和6年度学校力向上プラン

  • 2024-07-23
    1年で1番暑い時期を迎えました。熱中症対策として、適度な休憩、こまめな水分補給などお願いいたします。
    1年で1番暑い時期を迎えました。熱中症対策として、適度な休憩、こまめな水分補給などお願いいたします。

  • 2024-06-22
    6月21日(金) 今日の下校風景☆
    6月21日(金) 今日の下校風景☆6月21日(金) 今日の下校風景☆
    天候が不安定な1週間でしたが、今週もよく頑張りました。
    水泳の学習が始まってきています。しっかり心も体も休めて
    来週からも元気いっぱいの姿を見せてください。
    【学校(地域)の風景】 2024-06-21 17:31 up!

  • 2024-04-15
    【学校(地域)の風景】 2024-04-13 11:00 up!
    【学校(地域)の風景】 2024-04-13 11:00 up!
    【給食】 2024-04-13 10:45 up!
    【給食】 2024-04-13 10:30 up!
    1年生は、来週から始まる給食の準備で着替えたり、配膳のしかたを試したりしました。上級生は今週から始まっていますが、1年生はまだです。給食のメニューはどんななのか楽しみです。
    【1年生】 2024-04-12 16:00 up! *
    4月11日(木)今日の給食です。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    4月8日(月)始業式☆彡
    4月8日(月)始業式☆彡4月8日(月)赴任式☆彡4月8日(月)始業式☆彡
    進級おめでとうございます。
    今日から令和6年度が始まりました。新しいクラス、新しい先生とみんなどきどきしていることと思います。1年間楽しく学習しましょうね。
    校長先生のお話の後、生活指導の担当する先生から「あいさつ、ぼうし、名札、時間を守ろう!」とお話がありました。
    最後に、学級担任や担当の先生の紹介しました。みんな「やったあ」という声や拍手がありました。新しい学年に希望があふれています!!
    【学校行事】 2024-04-08 10:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    「堺サイエンスクラブ」会員募集のお知らせ
    「堺サイエンスクラブ」会員募集のお知らせ新年度がスタートしました2024年度「堺サイエンスクラブ」会員募集のお知らせ
    「堺サイエンスクラブ」は堺市教育委員会が主催の活動で、理科が好きな堺の小学6年生が集い、自由研究の進め方について共に学び高め合い、発表会を行います。また、科学に対する講演会や、科学イベントへの参加、体験により、さまざまなフィールドでたくさんの「学び」「発見」を提供します。この取り組みは、大阪公立大学が実施する「未来の博士育成ラボラトリー」と連携しています。
    会員募集ポスターを配布文書に掲載しています。ご覧ください。「堺サイエンスクラブ」会員募集【お知らせ】 2024-04-04 17:00 up!
    新年度がスタートしました
    いつも白鷺小学校ホームページを応援いただき、ありがとうございます。
    今年度も子どもたちの元気いっぱいの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者、地域の皆さまに発信してまいります。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    校報(白鷺)
    校報(白鷺)第14号(3月22日)

  • 2024-02-11
    2月9日(金) 今日の下校風景♪
    2月9日(金) 今日の下校風景♪2月9日(金) 5年生「プログラミング」♪2月9日(金) 今日の休み時間♪2月9日(金) 今日の下校風景♪
    明日から3連休になります。次の登校は火曜日。元気に学校にやってくるのを待っています。
    【学校(地域)の風景】 2024-02-09 17:50 up!
    2月9日(金) 5年生「プログラミング」♪
    レゴを使ってプログラミング教育に取り組んでいました。ロボットに挨拶をさせようとプログラミングに挑戦していました。
    【5年生】 2024-02-09 17:46 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立白鷺小学校 の情報

スポット名
市立白鷺小学校
業種
小学校
最寄駅
白鷺駅
住所
〒5998107
大阪府堺市東区白鷺町2丁8-1
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai064
地図

携帯で見る
R500m:市立白鷺小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒


月別記事一覧