R500m - 地域情報一覧・検索

市立呉服小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府池田市の小学校 >大阪府池田市姫室町の小学校 >市立呉服小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】池田駅 周辺情報 >【大阪】池田駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】池田駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】池田駅 周辺 小学校情報 > 市立呉服小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立呉服小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-12
    40非行防止・犯罪被害防止教室(6年生)
    40非行防止・犯罪被害防止教室(6年生)今日は、3時間に音楽堂で、6年生が少年サポートセンターの方から非行防止や犯罪被害防止に関するお話を聞いていました。 小学生でも...
    [2023年6月8日up!]

  • 2023-06-08
    39図書の時間(1年生)
    39図書の時間(1年生)今日は、1年生の図書の時間にお邪魔しました。
    今日の図書は、“ぷーの森”の方々に学校図書館に来ていただき、子どもたちに読み聞かせ...
    [2023年6月7日up!]
    38スポーツテスト(3〜5年)今日は1,2時間目を使って、3年生から5年生がスポーツテストを行っていました。 運動場ではソフトボール投げを、体育館では立ち幅...
    [2023年6月6日up!]
    37台湾市裕文小学校との交流今日、台湾市裕文(やぶん)小学校の吹奏楽部の児童と裕文小学校の校長先生をはじめとする先生方、そして保護者の方々が呉服小学校を...
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    36自然学舎(5年生・退所式、JA、お弁当)
    36自然学舎(5年生・退所式、JA、お弁当)今日は自然学舎最終日。 大雨の予報が出ていることから、午後のプログラムを切り上げ、少し早めに帰校するプログラムに変更し、一日を...
    [2023年6月2日up!]

  • 2023-05-31
    かず と ひらがな(1年生)
    かず と ひらがな(1年生)今日は、1年生の教室にお邪魔しました。 2クラスが算数、1クラスが国語の勉強をしていました。 算数では、「かず」の勉強です。数...
    [2023年5月30日up!]クラブ活動今日は、今年度初めてのクラブ活動があり、それぞれのクラブのメンバーが初めて顔を合わせました。 今日は1回目の活動ということもあ...
    [2023年5月24日up!]調理実習(5年生)今日も家庭科室にお邪魔してきました。 今日は、5年生がゆで野菜サラダづくりに挑戦していました。 まずはじめにめあて確認し、切り...
    [2023年5月23日up!]

  • 2023-05-22
    授業参観(全学年)
    授業参観(全学年)今日は、授業参観がありました。 土曜日であることと、入校規制を設けなかったこともあってか、とてもたくさんの保護者の方々がお越し...
    [2023年5月20日up!]

  • 2023-05-19
    調理実習(6年生)
    調理実習(6年生)今日は、6年生が調理実習をしているところにお邪魔してきました。 子どもたちは、今日のめあてや作り方の説明を聞いた後、それぞれが...
    [2023年5月19日up!]国際理解学習全校集会呉服小学校では、平和教育などの学習とともに、様々な国のことを知り、違う国同士で似ているところもあれば、違うところもあることに...
    [2023年5月18日up!]今年度初めての委員会活動(5・6年生)今日は、5・6年生にとって今年度初めての委員会活動がありました。 どの委員会も第1回目の委員会ということで、委員長や副委員長、...
    [2023年5月17日up!]

  • 2023-05-15
    体育の授業(1年生)
    体育の授業(1年生)今日は、1年生が体育館で学年体育(3クラス一緒に行う体育の授業)をしているところに少しお邪魔してきました。どうやら、体操の体...
    [2023年5月15日up!]外国語活動(2年生)今日は、2年生の外国語活動の学習をしているところに少しおじゃましました。
    教室をのぞいた時は、以前知ったALTの先生の出身や好き...
    [2023年5月12日up!]国語の授業(4年生)今日は、4年生の国語の授業に少しお邪魔してきました。 教室に入ったときは、3月、4月、5月に分けてそれぞれの付きで思いつく春の...
    [2023年5月11日up!]タブレットで自己紹介(3年生)今日、3年生のある教室をのぞくと、全員がタブレットを使って何やら作業をしていました。 教室に入っていき、何をしているのかを見て...
    [2023年5月10日up!]呉服小学校PTAのホームページはこちら(パスワードは、スクリレにて確認してください。)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    昼休みの様子
    昼休みの様子ゴールデンウィークの終盤から降りだした雨は今日の明け方まで降り続き、今朝は池田市内だけでなく、多くの市町村でかなり交通機関に...
    [2023年5月8日up!]

  • 2023-05-07
    家庭科の学習(5年生)
    家庭科の学習(5年生)今日、5年生が家庭科室でガスコンロの安全な使い方を学び、お湯を沸かしてお茶を入れる学習を行っていました。 5年生は、今回の学習...
    [2023年5月2日up!]久しぶりの全校集会今日、朝から全校児童が運動場に集まり、全校集会が行われました。 こうやって全校児童が運動場に集まって全校集会を行うのは3年ぶり...
    [2023年5月1日up!]
    地域訪問
    地域訪問
    地域訪問
    続きを読む>>>

  • 2023-04-29
    英語の授業(6年生)
    英語の授業(6年生)今日は、6年生の英語の授業に少しおじゃまをしてきました。 まずはじめに、今日する会話のやり取りの例文を知ります。 「A:Hello.
    Yo...
    [2023年4月28日up!]音楽の授業(2年生、5年生)今日は、2年生と5年生の音楽の授業に少しお邪魔しました。  2年生の授業では、まず考えながら、瞬発的にしっかりと声を出す練習...
    [2023年4月27日up!]参観・宿泊行事説明会(5,6年)今日は、今年度最初の授業参観、学級懇談会が行われました。 1年生はもちろんのこと、他の学年も新しいクラスの様子を見に、本当に...
    [2023年4月26日up!]交通安全教室(1年生)今日は、池田市警察署の交通課の方々に来ていただき、1年生が交通安全教室で学習をしました。これまでもおうちの方や幼稚園や保育...
    [2023年4月26日up!]図工の時間今日は、図工の学習をしている2つのクラスにおじゃましました。 上4枚の写真が、2年生の授業の様子です。まず、おせんべいやのりま...
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立呉服小学校 の情報

スポット名
市立呉服小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】池田駅
住所
〒5630046
大阪府池田市姫室町10-1
TEL
072-751-4364
ホームページ
https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710030
地図

携帯で見る
R500m:市立呉服小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月12日07時49分10秒