R500m - 地域情報一覧・検索

市立松原東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府松原市の小学校 >大阪府松原市柴垣の小学校 >市立松原東小学校
地域情報 R500mトップ >河内松原駅 周辺情報 >河内松原駅 周辺 教育・子供情報 >河内松原駅 周辺 小・中学校情報 >河内松原駅 周辺 小学校情報 > 市立松原東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立松原東小学校 (小学校:大阪府松原市)の情報です。市立松原東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立松原東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-06
    地震避難訓練を実施しました
    地震避難訓練を実施しました地震避難訓練を実施しました
    【お知らせ】 2024-02-06 14:53 up!

  • 2024-01-31
    消防署見学 part2
    消防署見学 part2消防署見学 part1宮前つばさ幼稚園と交流会消防署見学 part2
    見学を終えて、質問タイムです。
    【3年】 2024-01-30 10:49 up!
    消防署見学 part1
    社会科の学習で消防署の見学に来ています。
    まずは消防車・救急車などを見せてもらっています!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    【1月27日(土) うきうきTボール】
    【1月27日(土) うきうきTボール】【1月27日(土) うきうきTボール】
    2024年、初の土曜の取り組みは、うきうきTボールです。
    子どもたちは、とても楽しみにしていて、朝早くから集まってくれています。
    なんと!腕に「Tボール」と書いている子もいました!!
    【お知らせ】 2024-01-27 09:26 up!

  • 2024-01-24
    表彰2
    表彰2表彰を行いました表彰2
    【お知らせ】 2024-01-24 09:25 up!
    表彰を行いました
    本日は寒い朝でしたが、運動と作文コンクールで良い成績をおさめた児童を表彰しました
    【お知らせ】 2024-01-24 08:58 up!

  • 2024-01-20
    【1月17日(水) 児童朝会〜阪神大震災から29年〜】
    【1月17日(水) 児童朝会〜阪神大震災から29年〜】【1月17日(水) 3学期が始まりました4】【1月16日(火) 3学期が始まりました3】【1月17日(水) 児童朝会〜阪神大震災から29年〜】
    昨日の児童朝会は1月17日で、ちょうど29年前に阪神淡路大震災が起こった日でした。
    校長講話として、大震災の時の様子を話したり、当時の小学生が書いた作文の紹介をしたりしました。
    もし地震があって、困っている友だちがいるとしたら、励ましの声かけができるような優しい人になってほしいと話しました。
    【お知らせ】 2024-01-18 11:28 up!
    【1月17日(水) 3学期が始まりました4】
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    2学期 最終日
    2学期 最終日【12月21日(木) 1年:年賀状を出したよ】【12月21日(木) 2学期の授業最終日】2学期 最終日
    学期終わりの学年集会。
    3学期も元気な姿で登校してきてね!!
    【3年】 2023-12-22 11:52 up!
    【12月21日(木) 1年:年賀状を出したよ】
    1年生が年賀状を書き、今日校区にあるポストに投函しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    【12月15日(金) 4年体育】
    【12月15日(金) 4年体育】【12月15日(金) 4年体育】
    4年生が、体育でリズムなわとびの発表会をしました。自分たちのグループで考えたとび方を披露しました。
    音楽に合わせて、楽しそうにとんでいました。
    【お知らせ】 2023-12-15 11:53 up!

  • 2023-12-14
    【12月13日(水) 児童朝会】
    【12月13日(水) 児童朝会】【12月11日(月) あと2週間】【12月8日(金) 6年ヒロシマ修学旅行報告会】【12月13日(水) 児童朝会】
    今日は、児童朝会でした。
    6年生が、各委員会の仕事内容を紹介してくれました。
    司会は、4年生の児童会代表委員がしてくれました。
    【お知らせ】 2023-12-13 08:47 up!
    【12月11日(月) あと2週間】
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    今日は2年1組が、好きな本を2冊選んでかりています。
    今日は2年1組が、好きな本を2冊選んでかりています。無題ふるさとぴあプラザ見学【10月16日(月) 5年 仕事の学習】今日は2年1組が、好きな本を2冊選んでかりています。
    【お知らせ】 2023-10-17 11:04 up!
    無題
    【お知らせ】 2023-10-17 10:59 up!
    ふるさとぴあプラザ見学
    図書館司書の方から説明を聞いています
    続きを読む>>>

  • 2023-09-28
    10月1日(日)は運動会です。観覧には、指定のリストバンドが必要です。観覧者の来校は8:30以降でお・・・
    10月1日(日)は運動会です。観覧には、指定のリストバンドが必要です。観覧者の来校は8:30以降でお願いします。【9月28日(木) 運動会に向けて7】【9月25(月) 運動会に向けて6】【9月28日(木) 運動会に向けて7】
    今年の運動会では、団体競技が復活します。
    1・2年は、玉入れ
    3・4年は、綱引き
    5・6年は、棒引き
    を行います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立松原東小学校 の情報

スポット名
市立松原東小学校
業種
小学校
最寄駅
河内松原駅
住所
〒5800017
大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL
072-335-7200
ホームページ
https://matsubara.schoolweb.ne.jp/2710016
地図

携帯で見る
R500m:市立松原東小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月01日07時45分11秒