R500m - 地域情報一覧・検索

市立西淀中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市西淀川区の中学校 >大阪府大阪市西淀川区姫島の中学校 >市立西淀中学校
地域情報 R500mトップ >福駅 周辺情報 >福駅 周辺 教育・子供情報 >福駅 周辺 小・中学校情報 >福駅 周辺 中学校情報 > 市立西淀中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西淀中学校 (中学校:大阪府大阪市西淀川区)の情報です。市立西淀中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西淀中学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-23
    2025/02/20 14:49 更新被害者・加害者にならないために
    2025/02/20 14:49 更新被害者・加害者にならないために被害者・加害者にならないために
    「特殊詐欺」「闇バイト」「SNS型投資詐欺」などに中学生、高校生が「加害者」として巻き込まれているというニュースもよく目にするところです。
    「SNSを介した犯罪防止のための弁護士出張授業」というタイトルで、生徒のみなさんが気づいていない危険性について、こうした問題対策に注力している民暴委員会所属弁護士の先生方が授業を行ってくださいました。
    【2年生】 2025-02-20 14:49 up!令和6年度 運営に関する計画(最終反省)

  • 2025-02-14
    2025/02/13 15:16 更新1年生 プレゼン大会予選
    2025/02/13 15:16 更新1年生 プレゼン大会予選1年生 プレゼン大会予選
    1年生は6時間目にプレゼンテーション大会をしました。先日の校外学習をもとに、大阪の魅力や施設の魅力を発表しました。今日は、各学級で予選を行いました。
    予選を通過した班は、18日(火)に行われる本番で、発表します・
    【お知らせ】 2025-02-13 15:16 up!

  • 2025-01-29
    2025/01/28 12:03 更新風は強いですが
    2025/01/28 12:03 更新風は強いですが全校集会風は強いですが
    3年生はソフトテニスの授業です。青空ですが風は冷たく、生徒のみなさんは「寒いー」といいながら楽しく授業を受けていました。
    【3年生】 2025-01-28 12:03 up!
    全校集会
    生徒指導主事よりネットからの情報については、真偽をしっかりと見極める力を身につけよう というお話がありました。
    最近は、様々な事件やできごとに対してネットなどで意見が流れていますが、何が正しくて、何が間違っているのか、正しく判断できる力を身につけることが大切です。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    2025/01/23 08:30 更新研究授業
    2025/01/23 08:30 更新研究授業理科の実験研究授業
    1月22日(水)の6時間目に、校内教職員研修として、1年生全クラスで研究授業を行いました。
    放課後の時間に研究協議を行い、授業を振り返って意見交流をしました。
    【お知らせ】 2025-01-23 08:30 up!
    理科の実験
    理科室を覗いてみると、1年の先生が実験の準備をされていました。先生からクイズです。「ガスバーナーに火をつける方法として正しいのはどちらでしょうか?」とのことです。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    2025/01/21 09:47 更新面接練習
    2025/01/21 09:47 更新面接練習面接練習
    3年生は今日から面接練習が始まりました。
    それぞれがすごく緊張しながらも、自分の思いや考えを伝えてくれる姿に感嘆しました。
    【3年生】 2025-01-20 16:46 up!
    保健だよりほけんだより(令和7年1月)

  • 2024-12-27
    2024/12/25 10:48 更新2学期終業式
    2024/12/25 10:48 更新2学期終業式2学期終業式
    今日は2学期終業式でした。
    インフルエンザ等が流行っているため、各教室での終業式となりました。
    今年のHPの更新は本日で終了します。
    なお、12月26日〜1月5日までは部活動以外では学校が閉まっていますのでご留意ください。
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    2024/12/06 14:06 更新3年球技大会
    2024/12/06 14:06 更新3年球技大会がん教育不審者対応の避難訓練12月3年球技大会
    グラウンドではフットサル、アルティメットを、体育館では男女混合バレーボールをしていました。和気藹々とした雰囲気で競技に取り組んでいました。
    【3年生】 2024-12-06 14:06 up!
    がん教育
    大阪市立総合医療センターの医師を講師としてお招きして、全校生徒に「がん教育」をしました。がんの発生や予防・早期発見、治療についてお話しいただきました。
    今日の「がん教育」は、大阪府の事業として行われました。府のこの事業は、外部講師として専門家を派遣し、生徒に正しい知識と患者に対する理解を深めることを目的としたものです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024/11/28 11:50 更新きれいになりました
    2024/11/28 11:50 更新きれいになりました1年体育きれいになりました
    昨日、今日とグラウンド横の森の剪定作業がありました。森もスッキリとしました。
    作業してくださった方から「生徒の皆さんがしっかりと挨拶してくれていましたよ」と教えていただきました。
    西淀中生、さすがですね!
    【お知らせ】 2024-11-28 11:50 up!
    1年体育
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024/11/27 16:54 更新ものづくり体験教室
    2024/11/27 16:54 更新ものづくり体験教室午後の様子目標を確認しましょうものづくり体験教室
    大阪府技能士協会の皆さんが来校され、1年生を対象に「ものづくり体験教室」を開催しました。
    16教室開催し、さまざまな「技術」を生徒たちに教えてくれました。
    1年生はみんな「キラキラ」とした笑顔で下校していきました。それぞれの作品を持ち帰ってますので、ぜひお家で今日の体験についてお話しください♪
    【1年生】 2024-11-27 16:54 up!
    午後の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    2024/11/25 09:44 更新足らずを知る
    2024/11/25 09:44 更新足らずを知る足らずを知る
    今日の全校集会では、校長先生から「足りないを知る」という話がありました。テスト返却や部活動、習い事、はたまた友人関係においても自分の弱点や苦手なことを知ることは、次なる成長に大いに役立つと言う話でした。
    続いて、生徒指導主事の先生からは、最近ニュースでも話題になったSNSでの名誉毀損について話をされました。
    SNS絡みのトラブルは非常に多いです。家庭でも「スマホの正しい使い方」について話し機会をぜひ持ってみてください。
    【お知らせ】 2024-11-25 09:44 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立西淀中学校 の情報

スポット名
市立西淀中学校
業種
中学校
最寄駅
福駅
住所
〒5550033
大阪府大阪市西淀川区姫島6-10-5
TEL
06-6473-7121
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j632361
地図

携帯で見る
R500m:市立西淀中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月01日09時37分49秒