R500m - 地域情報一覧・検索

市立大淀中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市北区の中学校 >大阪府大阪市北区大淀中の中学校 >市立大淀中学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】福島駅 周辺情報 >【大阪】福島駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】福島駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】福島駅 周辺 中学校情報 > 市立大淀中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大淀中学校 (中学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立大淀中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大淀中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-05
    2024/12/05 更新12月5日(木)の給食地区奉仕活動2
    2024/12/05 更新12月5日(木)の給食地区奉仕活動2地区奉仕活動にむけての準備会12月5日(木)の給食
    鶏肉の甘辛焼き
    みそ汁
    だいこんの煮もの
    焼きのり
    【学校日記】 2024-12-05 12:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    2024/11/12 更新11月12日(火)の給食11月12日(火)の給食ジャージャンどうふ
    2024/11/12 更新11月12日(火)の給食11月12日(火)の給食
    ジャージャンどうふ
    チンゲンサイのオイスターソースあえ
    抹茶白玉のきな粉がけ
    【学校日記】 2024-11-12 12:31 up!

  • 2024-10-29
    2024/10/29 更新10月30日(水)について
    2024/10/29 更新10月30日(水)について10月30日(水)について
    10月30日(水)は、北区人権教育実践交流会に教職員が全員参加します。
    そのため、生徒たちは、5時間目まで授業を受けたのち、14時35分くらいに下校します。
    何卒、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
    【学校日記】 2024-10-29 17:36 up!

  • 2024-10-28
    2024/10/28 更新10月28日(月)の給食10月28日(月)の給食豚肉のねぎじょうゆ焼き
    2024/10/28 更新10月28日(月)の給食10月28日(月)の給食
    豚肉のねぎじょうゆ焼き
    ふきよせ煮
    きゅうりの赤じそあえ
    【学校日記】 2024-10-28 12:55 up!
    1 / 151 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    令和6年8月23日(金)〜25日(日)に渡って、岡山市総合文化体育館で開催された「第18回
    令和6年8月23日(金)〜25日(日)に渡って、岡山市総合文化体育館で開催された「第18回
    全国中学生少林寺拳法大会」に、大淀中学校少林寺拳法部9名の選手が出場することができました。
    部員は毎日毎日精進し、このステージに立つことができました。残念ながら決勝には進むことができませんでしたが、これからの人生において大きな糧となったことは間違いありません。全国大会に出場した部員は共に修練した仲間、学校の友だちや先生、保護者の方や地域の皆様方など多くの方々に支えられてこの日を迎えることができました。
    これからの人生で様々な困難に出会うこともあるでしょう、しかしこの経験を礎に、どんな困難も乗り越えられる力を身につけてくれたことと思います。
    応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、先生方どうもありがとうございました。この場を借りてお礼を申しあげます。
    【学校日記】 2024-08-27 15:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-26
    2024/08/24 更新約800人の生徒が参加しています。がんばれ!大淀中学校少林寺拳法部!
    2024/08/24 更新
    約800人の生徒が参加しています。がんばれ!大淀中学校少林寺拳法部!
    【学校日記】 2024-08-24 10:43 up!
    8月24日(土)岡山市総合文化体育館において少林寺拳法部が「第18回 全国中学生少林寺拳法大会」に出場しています。
    写真は開会式の様子です。
    【学校日記】 2024-08-24 10:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    2024/08/23 更新少林寺拳法部 全国大会へ出発!
    2024/08/23 更新少林寺拳法部 全国大会へ出発!少林寺拳法部 全国大会水泳部 大阪市中学校学年別水泳競技大会少林寺拳法部 全国大会へ出発!
    少林寺拳法部が全国大会へ向けて出発しました。見送りに来てくださった保護者の皆様、教職員の皆さんありがとうございました。
    少林寺拳法部員は、全力で頑張って参ります。
    【学校日記】 2024-08-23 13:42 up!
    少林寺拳法部 全国大会
    少林寺拳法部は、明日から岡山県で開催される「第18回全国中学生少林寺拳法大会」に出場します。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    2024/08/19 更新夏休みも残り少なくなってきました。
    2024/08/19 更新
    夏休みも残り少なくなってきました。
    生活リズムを整える週間にしてください。
    「規則正しい生活をしよう!」「毎日の歯みがき習慣もしっかりしましょう」です。
    【学校日記】 2024-08-19 11:13 up!
    1 / 105 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    2024/07/25 更新中津支援学校との夏の交流会
    2024/07/25 更新中津支援学校との夏の交流会中津支援学校との交流会中津支援学校との夏の交流会
    中津支援学校に伺い、美術部、少林寺拳法部、合唱部の部員で交流会に参加しました。
    まず最初に美術部がパワーポイントでプレゼンテーションを行いました。内容は文化祭の共同制作についての提案です。今年のテーマは「花畑と青空」です。これまでコロナ禍の間は作品のみのやりとりでしたが、今回対面してテーマを共有することができました。作品は文化祭で展示予定です。
    次に少林寺拳法部が組手、演武を披露しました。機敏な動きに加え、迫力のある声が体育館内に響き渡りました。その後、小手抜きを体験してもらいました。小手抜きは手首を掴まれたときにその手を離す、基礎的な技です。一人ひとりに丁寧に教えていました。
    続いて大淀中学校の生徒と中津支援学校の生徒が混合で2チームに分かれ、ボッチャを行いました。ルールの説明を受け、全員で取り組みました。うまくボールに当たっときには拍手で大いに盛りあがりました。
    最後は合唱部です。まずソプラノ、メゾ、アルトの3パートの声の違いを聞いてもらいました。その後「愛の花」「村の鍛冶屋」の2曲を披露しました。最後の楽曲は「ツバメ」です。合唱部の部員と中津支援学校の生徒で大きな輪になり、みんなで歌いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024/07/22 更新保健委員からのメッセージ
    2024/07/22 更新保健委員からのメッセージ保健委員からのメッセージ
    今年も、保健委員からのメッセージを配信します。
    連日、35度を超える暑さが続いています。こまめな水分補給を行ってください。
    また、水・お茶だけでなく、糖分・塩分の補給も忘れず行ってください。
    活動も休息をとりながら、体調を確認して活動に参加してください。
    【学校日記】 2024-07-22 12:16 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立大淀中学校 の情報

スポット名
市立大淀中学校
業種
中学校
最寄駅
【大阪】福島駅
住所
〒5310076
大阪府大阪市北区大淀中2-1-11
TEL
06-6458-6991
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j512004
地図

携帯で見る
R500m:市立大淀中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月12日09時32分49秒