R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県草津市の中学校 >滋賀県草津市野路東の中学校 >市立玉川中学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 中学校情報 > 市立玉川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川中学校 (中学校:滋賀県草津市)の情報です。市立玉川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-14
    2023年5月12日(金)『みんなで支え合い見守ろう~子供達の笑顔と未来を』
    2023年5月12日(金)
    『みんなで支え合い見守ろう~子供達の笑顔と未来を』
    本日は、授業参観、PTAおよび後援会の総会、部活動保護者会と長時間にわたりご出席いただきありがとうございました。PTA総会では、活動のスローガンをタイトルのように決定いただきました。
    一年間どうぞよろしくお願いいたします。
    2023年5月11日(木)
    『悠・優・誘』 2年生!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    〇5月12日(金)授業参観、PTA総会などの資料について(5月10日更新)
    〇5月12日(金)授業参観、PTA総会などの資料について(5月10日更新)
    当日のスケジュール、場所など
    令和5年度PTA議案書
    令和5年度後援会総会資料
    2023年5月10日(水)
    中間テストに向けて
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    2023年5月2日(火)手洗いの習慣を大切に
    2023年5月2日(火)
    手洗いの習慣を大切に
    今日の給食は、季節感を大切にした「たけのこごはん」と端午の節句にちなんだ「かしわもち」でした。食前に30秒手洗いをする3年生の姿を見て、感染症対策がすっかり身に付いたことに感心しました。5月8日以降も、日々の学校生活を存分に楽しむため、手洗いはしっかりと続けましょう。

  • 2023-05-02
    2023年5月1日(月)部活動の紹介⑥
    2023年5月1日(月)
    部活動の紹介⑥
    比較的短時間でラリーを楽しめるようになるソフトテニスは、本校でも人気の部活動です。今年度、男子部は12名が入部しました。毎日楽しみつつ、「団体優勝」という目標を常に意識して練習に励みたいと32名を率いるキャプテンが語ってくれました。応援します‼

  • 2023-04-30
    〇令和5年度PTA議案書
    〇令和5年度PTA議案書
    こちら
    2023年4月28日(金)
    部活動の紹介⑤
    近々控えている試合の相手が、優勝候補校だとわかった野球部員は、毎日の練習成果が全て出せるよう意識して丁寧に練習に励んでいました。受ける人のことを想いキャッチボールをする姿からは、31名のチームワークの高まりも感じました。大会当日には、監督・コーチと共に弾ける笑顔が見られることを期待します‼
    2023年4月27日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023年4月25日(火)部活動の紹介③
    2023年4月25日(火)
    部活動の紹介③
    女子バスケットボール部には、新入生が7名入部しました。県大会出場を目標に、これから19名が支え合って練習に励むと意気込みを述べてくれました。Take
    it to the Net!
    2023年4月24日(月)
    部活動の紹介②
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    2023年4月21日(金)部活動の紹介①
    2023年4月21日(金)
    部活動の紹介①
    男子バスケットボール部では、新しい顧問の先生と1年生が加わり、気持ちも新たに活動をしています。女子バレーボール部では、2・3年生が1年生を指導する場面が見られました。両部活とも、春の大会に向けて、これからもかっこいい姿を見せてください。

  • 2023-04-20
    2023年4月20日(木)がんばれ1年生‼
    2023年4月20日(木)
    がんばれ1年生‼
    入学式から10日が経ちました。1年生も6時間の授業が始まっています。50分の授業後には、次の授業のために黒板を消したり、戸締りをして教室移動をしたりして、当番もその役割をしっかりと果しています。一生懸命なその姿を見て、気が付いたら「がんばれ‼」とエールを送っていました。
    少しづつ中学校生活に慣れてください。
    2023年4月19日(水)
    生徒会専門委員会の活動がスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    2023年4月18日(火)全国学力・学習状況調査に取り組みました。
    2023年4月18日(火)
    全国学力・学習状況調査に取り組みました。
    本日3年生は、国語・数学・英語の3教科について、身に付けておかなければ後の学年等の学習内容に影響を及ぼす内容や、実生活において活用できるようになっていることが望ましい知識・技能についての調査に臨みました。どの生徒も、繰り返し問題を読み、粘り強く考えて解答をしていました。結果は、7月下旬の予定です。
    2023年4月17日(月)
    「エイスクエア ギャラリー」にて
    5月15日(月)まで開催しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    2023年4月13日(木)給食が始まりました。
    2023年4月13日(木)
    給食が始まりました。
    今年度の給食がスタートしました。1年生は小学校の時とは勝手が違い、準備に時間がかかってしまいましたが、5時間目が始まるまでには、片付けが終わっていました。今しばらく感染対策のため、全員前を向いての食事ですが、おいしく、楽しく給食を食べて、心も体も大きく成長しましょう。
    2023年4月12日(水)
    和やかに学年集会を行いました。
    各学年で学年集会をしました。教員から、特技の披露やクイズの出題を織り交ぜて自己紹介をしたところ、生徒からは大きな拍手が起こり、和やかな雰囲気で行えました。また、1年生は担任と校舎を巡り、特別教室の確認をして、明日から始まる授業に備えました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立玉川中学校 の情報

スポット名
市立玉川中学校
業種
中学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250058
滋賀県草津市野路東3-3-18
TEL
077-566-3631
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/tamagawa-j
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月16日07時41分42秒