R500m - 地域情報一覧・検索

市立大島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長崎県の小学校 >長崎県平戸市の小学校 >長崎県平戸市大島村前平の小学校 >市立大島小学校
地域情報 R500mトップ >たびら平戸口駅 周辺情報 >たびら平戸口駅 周辺 教育・子供情報 >たびら平戸口駅 周辺 小・中学校情報 >たびら平戸口駅 周辺 小学校情報 > 市立大島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大島小学校 (小学校:長崎県平戸市)の情報です。市立大島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    ページタイトル最後の鼓笛訪問
    ページタイトル最後の鼓笛訪問(2024年9月27日)
    9月25日に学校の近くにあるグループホームへ、鼓笛活動で訪問しました。
    本校の伝統として長い間受け継がれてきた鼓笛活動ですが、児童数減少のため今年度で活動を終了します。
    最後の訪問ということで、子どもたち..ページタイトル交通安全の大切さを学びました!(2024年9月27日)
    9月25日(水)に平戸警察署、大島警察官駐在所、平戸地区交通安全協会の方に来ていただいて、交通安全教室を行いました。
    教室では、特に自転車の乗り方についてお話をいただきました。ヘルメットをした時としなか..
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    ページタイトル平和について考えよう
    ページタイトル平和について考えよう(2024年9月10日)
    8月9日に平和集会を行いました。
    今年度は、愛知教育大学の鈴木健二先生をお招きして、特別授業を行っていただきました。
    鈴木先生と平和の大切さや、平和な日々を創るためにできることを一緒に考えました。
    そして、..

  • 2024-07-14
    ページタイトルみんなでつくるクラブ活動
    ページタイトルみんなでつくるクラブ活動(2024年7月8日)
    大島小学校のクラブ活動では、自分たちで活動を計画し実践をする時間と、地域の方と一緒に大島ならではの活動をする時間があります。
    6月21日には地域の方と一緒に地域の食材を使ったお好み焼きを作ったり、ロープ..

  • 2024-07-06
    ページタイトル大きくなあれ いもさし体験
    ページタイトル大きくなあれ いもさし体験(2024年7月4日)
    6月17日に西宇戸老人クラブの皆様に御協力いただいて、1年生から4年生の子どもたちがいもさしをしました。
    1年生は、初めてのいもさしだったので、老人クラブの皆様から、優しく教えていただきました。2~4年..

  • 2024-07-04
    ページタイトル税の大切さを学んだ租税教室
    ページタイトル税の大切さを学んだ租税教室(2024年7月1日)
    6月12日に平戸市商工会の方を招いて租税教室を行いました。
    税金の大切さに関するお話を聞いたり、動画を見たりしました。
    また、1億円の重さを実際に持ち、その重みを実感することができました。
    私たちの身近な生..ページタイトル水難救助・救急法講習会(2024年6月27日)
    本校では、6月4日から7日まで「長崎っ子の心を見つめる週間」でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    ページタイトル皆で踊ろう大島音頭
    ページタイトル皆で踊ろう大島音頭(2024年5月16日)
    大島村ふれあい運動会では、種目の中で「大島音頭」を踊っています。
    今年度も地域の「すみれ会」の方を招き、練習に取り組みました。
    1年ぶりの練習でしたが、上級生は踊りをしっかり覚えており、下級生に教える姿が..ページタイトルほんわかクラブさんの読み聞かせ(2024年5月16日)
    大島小学校では、学校支援ボランティアであるほんわかクラブの皆さんによる読み聞かせを月に1回行っています。
    令和6年度も4月24日(水)からスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    ページタイトル交通安全に気を付けよう
    ページタイトル交通安全に気を付けよう(2024年5月2日)
    4月22日に平戸市警察署、交通安全協会、大島村駐在所の方をお迎えして、交通安全教室を開きました。
    交通安全についてのDVDを見たり、分かりやすいお話をしていただきました。
    そして、実際に通学路で横断歩道の..

  • 2024-02-29
    2024年2月27日学校評価
    2024年2月27日学校評価

  • 2024-02-19
    ページタイトル平戸二度咲きさくらを植樹しました
    ページタイトル平戸二度咲きさくらを植樹しました(2024年2月16日)
    2月9日に平戸二度咲きさくらを植樹しました。
    平戸二度咲きさくらは、平戸固有のサクラとして、市内の様々な場所で保護・育成されています。
    この度、平戸二度咲きさくらの会の方から苗を御提供いただきました。
    そこ..

  • 2024-02-11
    ページタイトル楽しかった愉快遊会
    ページタイトル楽しかった愉快遊会(2024年2月8日)
    2月3日(土)に卒業生企画事業である大島村ウォークラリー「愉快遊会」が開かれました。
    これは、大島小PTA行事を5,6年生が企画、運営する取組です。
    5,6年生は、準備から進行までしっかり行いました。
    当日..

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立大島小学校 の情報

スポット名
市立大島小学校
業種
小学校
最寄駅
たびら平戸口駅
住所
〒8595802
長崎県平戸市大島村前平2749
TEL
0950-55-2004
ホームページ
https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kurashi/school/ooshima/index.html
地図

携帯で見る
R500m:市立大島小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年07月27日23時34分20秒