2024年10月 (3)後期がスタートしました!投稿日時 : 10/16
10月15日(火)が、後期の始業式です。前期が終了し、3日間の休みを挟んでの再スタートなり、なかなか子供たちも気持ちを切り替えてというところが難しいかもしれませんが、教室ではしっかり後期の目標を立てていました。
始業式では、私自身の教え子で、いろいろなジャンルで活躍している子の話をし、その子達に共通していた「夢を持つこと」「素直な心を大切にする」ことのお話をしました。「人間、ここぞ」という時に、あきらめず、ふんばれるのは、小さい時から自分で努力したり失敗したりしながら育てた「心」にあると思います。
素直に、前向きに、そして精一杯持てる力でチャレンジしながら、将来に向かっての「人間力」を高めていってくれたらと願っています。
生徒指導担当からは、10月の生活目標「友だちとのつながりを深めよう」について、友だちを大切にすること、「くん、さん、ちゃん」をつけて呼ぶこと、言葉づかいに気をつけていってほしいことなど、みんなで思いやりのある学校をつくっていこうというお話がありました。みんなが笑顔で、安心して学校にくることができるように、助け合っていきたいです。3年生校外学習投稿日時 : 10/16
3年生が、7日(月)に校区にあるの国指定天然記念物の大野下の「大ソテツ」を見学に行き、所有者の蘇鉄さんから大蘇鉄の歴史やまつわる伝説を聞かせていただきました。
続きを読む>>>