R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県玉名市の中学校 >熊本県玉名市玉名の中学校 >市立玉陵中学校
地域情報 R500mトップ >肥後伊倉駅 周辺情報 >肥後伊倉駅 周辺 教育・子供情報 >肥後伊倉駅 周辺 小・中学校情報 >肥後伊倉駅 周辺 中学校情報 > 市立玉陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉陵中学校 (中学校:熊本県玉名市)の情報です。市立玉陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉陵中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-27
    ・お知らせを更新しました。(12/24
    ・お知らせを更新しました。(12/242024年12月 (16)校内駅伝大会を実施しました投稿日時 : 12/24
    本日(12月24日)、校内駅伝大会を実施しました。11月27日より、朝の15分間走や体育の時間に練習を重ね、各団、走順を工夫し、今日を迎えました。今年は天気も良く、一本のたすきに思いを込めて一生懸命走る姿が輝いていました。
    走った後は、PTAと学校運営協議会の方々につくっていただいた、美味しい豚汁でおなかいっぱいになりました。ありがとうございました。
    交通整理をしていただいた交通指導員の方々、応援をしていただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございました。
    明日から生徒達は冬休みになります。地域の中で育っていく玉陵中の生徒達、勉強も大切ですが、家庭や地域の一員として、自分にできることをやってみるといいですね。

  • 2024-12-14
    2024年12月 (10)お土産何にしようかなぁ
    2024年12月 (10)お土産何にしようかなぁ投稿日時 : 12/13
    沖縄県那覇市のメインストリート「国際通り」での散策を楽しみました。
    それぞれで家族へお土産を買うなどして、沖縄最後の時間をゆっくりと過ごすことができました。
    那覇空港より、定刻で飛行機にて熊本への帰路に就きます。本日は修学旅行最終日投稿日時 : 12/13
    修学旅行最終日。
    みんなで元気に退市式に臨みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    ・お知らせを更新しました。(12/2
    ・お知らせを更新しました。(12/2バトンパス(令和6年9月号).pdf2024年12月 (1)授業参観投稿日時 : 12/02
    先週金曜日(11月29日)授業参観を行いました。今回は、人権学習・進路学習の授業を参観していただきました。
    1年1組
    1年2組
    2年1組
    3年生は学年で進路に関する学習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    ・お知らせを更新しました。(11/27
    ・お知らせを更新しました。(11/272024年11月 (18)校内駅伝大会の練習投稿日時 : 11/28
    校内駅伝大会の練習が昨日(11月27日)から始まりました。
    本番は12月24日です。

  • 2024-11-27
    ・お知らせを更新しました。(11/26
    ・お知らせを更新しました。(11/262024年11月 (17)生徒会役員選挙、立会演説会、投票投稿日時 : 11/26
    本日(11月26日)に、生徒会役員選挙、立会演説会、投票が行われました。My弁当デー投稿日時 : 11/26
    昨日(11月25日)は、「My弁当デー」ということで、自分でつくった弁当の日でした。
    みんなのつくった弁当、みんな美味しそうでした。突破!!投稿日時 : 11/26
    図書室の貸出冊数が、去年年間貸出冊数を超えました!!
    決して、去年の貸し出し冊数が少なかった訳ではないなか、本当に凄いことです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    ・お知らせを更新しました。(11/21
    ・お知らせを更新しました。(11/21R6月行事(12月).pdf2024年11月 (14)「生命誕生」(一人一人が宝物)投稿日時 : 11/21
    本日(11月21日)、2年生を対象に講話「生命誕生」(一人一人が宝物)を、山鹿市民医療センターの助産師杉本登美代先生を講師に迎え、妊婦体験などを交え行っていただきました。小中連携「ハイタッチの日」投稿日時 : 11/21
    今日は生徒会主催の、小中連携「ハイタッチの日」でした。
    今日は、小学校・中学校の先生達は「〇〇の神」という札を下げて、「先生達とタッチすると御利益があるかも」という生徒会の試みでした。たくさん御利益もらえたかな?朝の選挙活動投稿日時 : 11/20
    生徒会役員選挙の選挙運動が始まっています。朝からは、校門近くでの呼びかけが行われています。小中合同避難訓練投稿日時 : 11/19
    本日(11月19日)に、玉陵小中合同避難訓練を実施しました。今回は、中学校理科室から出火した火災を想定した避難訓練でした。消防署の方のお話の後、消火器の使い方の訓練もありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    ・お知らせを更新しました。(11/15
    ・お知らせを更新しました。(11/152024年11月 (10)2020年12月 (20)生徒会役員選挙立候補締め切り投稿日時 : 11/15
    本日11月15日(金)は、後期中間テストの最終日でしたが、来年度の生徒会役員を決める選挙の、立候補締め切りの日でもありました。
    立候補者は、会長候補5名、副会長候補2名、書記候補3名でした。
    今日は立候補者を集めての説明会があり、来週から選挙運動、演説会・投票は26日(火)です。しっかり考えて大切な1票を投票しましょう。道徳の研究授業を行いました。投稿日時 : 11/15
    11月13日(水)、1年2組で道徳の研究授業を行いました。資料は「裏庭でのできごと」です。
    生徒達は、これまでの自分を振り返りながら、「誠実に生きる」ことを、みんなで意見を出し合いながら考えていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-08
    2024年11月 (4)玉陵小中学校 保健委員会 講演会
    2024年11月 (4)玉陵小中学校 保健委員会 講演会投稿日時 : 18:46
    先週の11月1日(金)に、坂口明夫様に「子どもの安心・安全と愛着形成」という演題で講演をしていただきました。
    「頑張ったね」、いい言葉ですね。玉名荒尾音楽会投稿日時 : 18:37
    11月6日(水)に、玉名荒尾音楽会が行われ、3年生が参加しましました。
    3年生の1組・2組合同での合唱は、合唱コンクールの時に比べてさらに素晴らしいハーモニーを聞かせてくれました。玉名市人権教育実践交流会投稿日時 : 17:40
    11月5日(火)に、玉名市人権教育実践交流会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    ・お知らせを更新しました。(11/1
    ・お知らせを更新しました。(11/12024年11月 (1)志水 宏次 校長 着任投稿日時 : 11/01
     本日、前任の 故 松本 恒明 校長の後任として、志水 宏次 校長が着任しました。
    松本校長の教育方針を引き継ぎ、生徒、職員、保護者、地域の皆様と一緒に、よりよい玉陵中学校を目指していきます。
    投稿日時 : 10/31
    投稿日時 : 10/31
    投稿日時 : 10/31
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    ・お知らせを更新しました。(10/24
    ・お知らせを更新しました。(10/24R6月行事(11月).pdf2024年10月 (6)絶好調!1万冊突破!!投稿日時 : 13:07
    図書室の本貸出冊数が、1万冊を超えました。
    昨年度、1万冊を超えたのは12月中旬。
    今年度は、本日10月24日に超えました。
    生徒数は減少していますが、本への意欲は、うなぎ登りです!
    これからも、学校でできる最善の努力をし、生徒を褒め、認め、意欲を伸ばしていければと思います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立玉陵中学校 の情報

スポット名
市立玉陵中学校
業種
中学校
最寄駅
肥後伊倉駅
住所
〒8650005
熊本県玉名市玉名900
TEL
0968-72-2597
ホームページ
https://jh.higo.ed.jp/gyokuryo/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒