R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県玉名市の中学校 >熊本県玉名市玉名の中学校 >市立玉陵中学校
地域情報 R500mトップ >肥後伊倉駅 周辺情報 >肥後伊倉駅 周辺 教育・子供情報 >肥後伊倉駅 周辺 小・中学校情報 >肥後伊倉駅 周辺 中学校情報 > 市立玉陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉陵中学校 (中学校:熊本県玉名市)の情報です。市立玉陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉陵中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-01
    ・お知らせを更新しました。(2/1)
    ・お知らせを更新しました。(2/1)2024年2月 (1)性に関する指導講話投稿日時 : 9:24
    総務省九州総合通信局の方にお越しいただき、1年生に性に関する指導講話をしていただきました。
    インターネットを使用するときに注意しないといけないことなどを、プレゼンを使い、分かりやすく説明して下さいました。これからも情報モラル、情報リテラシーの力をもっと磨き、正しい情報活用をしていきます。指導講話をしていただきありがとうございました。

  • 2024-01-25
    ・お知らせを更新しました。(1/25)
    ・お知らせを更新しました。(1/25)2024年1月 (6)くまもと県北病院の方からのメッセージ投稿日時 : 8:25
    この冬一番ともいわれる寒波の影響で、うっすらと雪が積もった朝に、くまもと県北病院の方から次のようなメッセージを写真と一緒にいただきました。
    「病院内の貴校生徒がてがけた花壇に雪が積もっていましたので写真で納めましたのでお送りいたします。雪のなか子供たちが元気に登校しているのをみてこちらも元気をもらいました。」
    とても寒い朝でしたが、心がポカポカと温かくなるメッセージでした。すてきなメッセージと写真ありがとうございました。新入生説明会投稿日時 : 8:02
    新生徒会三役が、玉陵小学校6年生へ中学校生活の説明会を開きました。
    プレゼンテーションを活用し、とても分かりやすく説明ができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    ・お知らせを更新しました。(1/17)
    ・お知らせを更新しました。(1/17)2024年1月 (3)全校集会投稿日時 : 01/17
    全校集会がありました。各学年の代表が今年の抱負を発表しました。
    発表者に対して、返しもありました。返しをもらった発表の生徒はとてもうれしそうでした。今年一年、全員が充実した良い一年になることを願っています。スクールボランティア投稿日時 : 01/16
    スクールボランティアがありました。今回は、学校敷地内とくまもと県北病院の花壇の環境整備をしました。くまもと県北病院の職員の方と学校運営協議会の方、地域の方も一緒に活動をして下さいました。
    正門の花壇もきれいにして下さいました。いつも美しい環境にしていただいていることに感謝、感謝、感謝です。いつもありがとうございます。書き初め投稿日時 : 01/15
    書き初めがありました。今年から1年生は「友情」、2年生は「信念」、3年生は「挑戦」を書くことになりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    2023年12月 (8)修学旅行・新玉名駅
    2023年12月 (8)修学旅行・新玉名駅投稿日時 : 7:34
    いよいよ待ちに待った修学旅行に2年生が出発しました。朝5時40分という早い時間の集合でしたが、全員元気に揃いました。二泊三日の旅で、楽しい楽しい想い出をたくさんつくってきます。

  • 2023-12-09
    ・お知らせを更新しました。(12/9)
    ・お知らせを更新しました。(12/9)2023年12月 (7)おもてなしフラワープロジェクト投稿日時 : 11:34
    今年度2回目の「おもてなしフラワープロジェクト」を、学校運営協議会の方と一緒に行いました。
    プランターで育てたパンジーなどを、約10分の道のりをリヤカーで運びました。
    新玉名駅に到着後、プランターを設置しました。
    新玉名駅を利用される方の心の癒やしに少しでもなればと思っています。新玉名駅にお越しの際は、是非ご覧下さい。駅伝大会にむけて投稿日時 : 10:59
    駅伝大会にむけて、全校生徒で朝から走って体力をつけています。寒い中、それぞれに合ったペースで走っています。長距離走はきついですが、駅伝大会にむけて、「一緒」に、「楽しん」で、そして最後まで練習を「やり抜き」、頑張れる力を高めていきます。研究授業投稿日時 : 10:38
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    ・お知らせを更新しました。(11/22)
    ・お知らせを更新しました。(11/22)2023年11月 (10)ラジオを作りました投稿日時 : 11/22
    3年生が技術の授業でラジオを作りました。
    難しい作業でしたが、全員見事に完成させることができました。自分で製作したラジオから音が出た瞬間はとても感動していました。小中合同火災避難訓練投稿日時 : 11/22
    小中合同火災避難訓練がありました。今回は、中学校の理科室から出火したという設定で避難訓練が実施されました。
    有明広域行政事務組合消防本部からも3名の方に来ていただき、避難するときに大切なこと等を教えて頂きました。
    消火器の使い方の指導もありました。小学生も中学生も上手にできました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    ・お知らせを更新しました。(11/19)
    ・お知らせを更新しました。(11/19)2023年11月 (7)玉陵小・中学校PTA合同レクレーション(ペタンク)投稿日時 : 11/19
    玉陵小・中学校PTA合同レクレーション(ペタンク)が開催されました。寒い中でしたが、熱気溢れる戦いがくりひろげられました。
    大接戦の末、優勝は学校運営協議会の皆様でした。大会後は、玉陵小・中PTA合同懇親会も行われ、親睦を深めることができました。玉陵小・中学校は、学校運営協議会やPTA、地域の方々に支えられているとても幸せな学校です。これからもよろしくお願いします。校内研究授業・英語投稿日時 : 11/19
    研究授業がありました。今回は英語で「Which~」を使って会話ができるようになることを目的とした授業でした。
    確認問題を解く活動の時は、全員真剣に問題を解いていました。
    ペア学習では、学び合い活動を楽しそうに取り組んでいました。分からない単語をタブレットで調べているペアもいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    ・お知らせを更新しました。(11/12)
    ・お知らせを更新しました。(11/12)2023年11月 (4)生徒集会投稿日時 : 11/12
    生徒集会がありました。
    最初に、体育委員会が実施している「元気タイム」で行われた「かくれんぼ」の表彰がありました。
    次に生徒による発表でした。「友達の励ましが力になっている」という内容でした。
    次に、先生による話がありました。「好きなことでも壁にぶつかる時はあるが、あきらめずに頑張れば道は開けてくる」という話でした。
    発表者へ温かい返しもありました。先生、友達の発表をきちんと認め、そのことから自分のことも振り返ることができました。全員の心がまた少し成長できた時間でした。スクールボランティア投稿日時 : 11/12
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」
    文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」・お知らせを更新しました。(11/8)2023年11月 (1)11月の読み聞かせ投稿日時 : 11/08
    11月の読み聞かせがありました。
    1年1組は「キャラメルの木」を読んでくださいました。
    2年1組は「たくさんのドア」を読んでくださいました。
    2年2組は「まじめなフレッドおじさん」を読んでくださいました。
    3年1組は「小学生のボクは鬼のようなお母さんにナスビを売らされました」を読んでくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-30
    ・お知らせを更新しました。(10/28)
    ・お知らせを更新しました。(10/28)2023年10月 (12)英語の研究授業投稿日時 : 10/28
    英語の研究授業がありました。今回は「must 」「must not」について学ぶ授業でした。
    単語の知識を身に付けるための個別学習では、黙々と頑張っていました。
    ペア学習・グループ学習では積極的に、そして、楽しそうに学び合い活動をしていました。みんな良い表情で学べていました。これからも授業力向上を目指して、研究授業を続けていきます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立玉陵中学校 の情報

スポット名
市立玉陵中学校
業種
中学校
最寄駅
肥後伊倉駅
住所
〒8650005
熊本県玉名市玉名900
TEL
0968-72-2597
ホームページ
https://jh.higo.ed.jp/gyokuryo/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒