R500m - 地域情報一覧・検索

市立広瀬小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市佐土原町下田島の小学校 >市立広瀬小学校
地域情報 R500mトップ >佐土原駅 周辺情報 >佐土原駅 周辺 教育・子供情報 >佐土原駅 周辺 小・中学校情報 >佐土原駅 周辺 小学校情報 > 市立広瀬小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立広瀬小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立広瀬小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立広瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-11
    2023年9月 (4)6年生 歌人・大口玲子さんと
    2023年9月 (4)6年生 歌人・大口玲子さんと投稿日時 : 09/07
    SNSを中心に今若い人たちに現代短歌が広がっているそうです。
    第17回若山牧水賞を受賞、宮崎日日新聞の短歌の選者をされている歌人・大口玲子先生をお招きして、短歌の学習がありました。
    まず、いろんな人が作った短歌を詠み、感想を出し合いました。
    短歌の基本的な知識を学び、自分でも短歌を作ってみました。
    最初は、戸惑っていた子供達でしたが、自分の感じたことや思ったことを“31音”で表す面白さに触れ、次々に作品を作っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023年9月 (0)トピックがありません。
    2023年9月 (0)トピックがありません。

  • 2023-09-01
    2023年8月 (2)夏休み明け全校朝会
    2023年8月 (2)夏休み明け全校朝会投稿日時 : 08/31
    全校朝会がZoomで行われました。
    校長先生から「あいさつ名人になれるようがんばりましょう」とお話がありました。
    まだまだ暑い日が続きそうです。
    暑さに負けない元気なあいさつを頑張りましょう。
    9月夏休み明け全校朝会08/31「あ~あ」を「よ~し」にかえて08/30
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    タブレットのきまり
    タブレットのきまり

  • 2023-07-18
    2023年7月 (8)2年生 生き物探し
    2023年7月 (8)2年生 生き物探し投稿日時 : 07/15teacher_032年生が、虫かごや虫取り網をもって運動場に集合していました。
    夏の生き物を探しに来たそうです。
    この日、運動場には、とんぼがたくさん飛んでいました。
    それを捕まえようと子供達は網を振り回していました。
    なかなか捕まえることは出来なかったようです。
    石の下にダンゴムシを見つけた人もいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    2023年7月 (3)2年生 新聞紙となかよし
    2023年7月 (3)2年生 新聞紙となかよし投稿日時 : 07/10teacher_022年生の図画工作で「新聞紙となかよし」の学習をしました。
    新聞紙をまるめたり、ならべたり、つないだりと形を変えて、自由な発想で、友達と協力して取り組みました。

  • 2023-07-07
    2023年7月 (1)5年生 宿泊学習
    2023年7月 (1)5年生 宿泊学習投稿日時 : 8:05
    6月15日(木)と16日(金)の2日間で、5年生が青島青少年自然の家に宿泊学習に行きました。
    「規律・協同・友愛・奉仕」の4つの精神を守りながら活動に取り組むことができました。
    宿泊学習で学んだことを、これからの生活に生かしていきます。5年生 宿泊学習8:05
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年7月 (0)トピックがありません。
    2023年7月 (0)トピックがありません。

  • 2023-06-24
    2023年6月 (30)6年生 租税教室
    2023年6月 (30)6年生 租税教室投稿日時 : 06/23
    6年生対象に租税教室が行われました。アニメ「もし税金のない世界になったらどうなるか」を視聴しました。
    税金がなかったら、火事や救急車を呼ぶにもお金を個人で支払わなくてはなりません。
    ゴミも税金がなかったら誰も処理する人がいなく、ゴミの山になってしまいます。
    わかりやすく税のない世界のことがわかりました。
    次に税金でまかなわれているもののクイズがありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023年6月 (22)PTA保体部大活躍
    2023年6月 (22)PTA保体部大活躍投稿日時 : 06/19
    PTAミニバレー大会が3年ぶりに開催されることになりましたので、PTAの保体部の役員の皆様は準備が大変だったことと思います。
    今回の大会は午前中の開催で、ルールや組み合わせ、会場の確保等、検討しなければいけないことがたくさんありました。
    当日は、朝早くから会場設営、駐車場整備、司会進行、審判、片付けなどして頂きました。
    お陰様で、けがをする人もなく計画通りに終わることが出来ました。
    ありがとうございました。PTA保体部大活躍06/19PTAクラス対抗ミニバレーボール大会06/19
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立広瀬小学校 の情報

スポット名
市立広瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
佐土原駅
住所
〒8800211
宮崎県宮崎市佐土原町下田島20308-10
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/hirose-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立広瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月03日13時37分51秒