R500m - 地域情報一覧・検索

市立伯方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市伯方町木浦甲の小学校 >市立伯方小学校
地域情報 R500mトップ >安芸幸崎駅 周辺情報 >安芸幸崎駅 周辺 教育・子供情報 >安芸幸崎駅 周辺 小・中学校情報 >安芸幸崎駅 周辺 小学校情報 > 市立伯方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伯方小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立伯方小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伯方小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-04
    null
    0水道出前授業(4年)2024年6月3日 14時17分
    今治市役所水道工務課から3名の講師の方をお招きして、4年生が水道水についての出前授業を行いました。社会科の授業で学んだことのまとめとして、講師の方々からダムや浄水場の働き、水質検査について、映像資料や実験を通して詳しく教えていただきました。
    800本もあるセラミック製の膜ろ過システムに、とても関心を持っていました。
    24時間365日、
    みんなが安心して水が飲めるように工夫されていることがよく分かりました。27

  • 2024-06-02
    土器づくり(4・6年)
    土器づくり(4・6年)2024年5月29日 12時58分
    27日(月)に4年生と6年生が土器づくりを行いました。地域の方々に教えていただきながら、一人一人が粘土をこねて土器を製作しました。
    2学期は、焼き上がった土器を使って、塩づくりに挑戦する予定です。昔の人々の生活を知る良い機会ですね。26

  • 2024-05-25
    null
    06年生 修学旅行 キッザニア甲子園2024年5月25日 14時02分
    いろいろな職業体験ができ、充実した時間になりました。2425

  • 2024-05-24
    修学旅行②
    修学旅行②2024年5月24日 09時24分
    白鳥SAでトイレ休憩です。姫路セントラルパークまであと少しです。1617

  • 2024-05-18
    クラブ活動
    クラブ活動2024年5月15日 15時10分
    6校時に今年度最初の
    クラブ活動
    を行いました。4年生以上の児童が5つのクラブに分かれて、いろいろな友達と協力しながら仲良く活動します。今日は、めあてを考えたり、年間の計画を立てたりした後、早速活動を行いました。
    他の学年の友達とも触れ合う機会を大いに楽しんでいました。次回も頑張りましょうね。1213

  • 2024-05-11
    読み聞かせ(1年)
    読み聞かせ(1年)2024年5月10日 13時26分
    今年度も、毎月1回、伯方児童館の方が1年生に絵本の
    読み聞かせ
    を行ってくださいます。今日は、今年度の最初の読み聞かせでした。
    小道具も用意してくださり、子どもたちは絵本の世界に浸っていました。このような活動を通して、子どもたちには読書に親しむ習慣を身に付けてほしいと思います。児童館の皆様、ありがとうございました。11

  • 2024-05-03
    遠足
    遠足2024年5月2日 14時13分
    全校での遠足を実施しました。昨年度と同様に沖浦ビーチに行きました。行き帰りでは、上級生が下級生を見守りながら安全に気を付けて歩きました。途中で、ヤギにも出会いました。
    到着後、海岸を清掃し、ペア学年で遊んだり、クラスで遊んだりしました。その後、お弁当を食べました。
    お天気も良く、とても楽しい1日でした。
    明日からは、ゴールデンウイークの後半戦が始まります。事故のないように楽しんでくださいね。10

  • 2024-04-26
    1年生ようこそ集会
    1年生ようこそ集会2024年4月26日 11時50分
    3校時に「1年生ようこそ集会」を実施しました。2~6年生が1年生の入学をお祝いして、出し物を披露したり、プレゼントを渡したりしました。
    楽しい出し物やプレゼントに1年生も大喜びでした。来週には遠足も予定されています。遠足でも全校で楽しみましょうね。

  • 2024-04-25
    交通安全教室
    交通安全教室2024年4月24日 17時39分
    お天気が心配されましたが、無事、交通安全教室を実施することができました。伯方警察署や交通安全協会の皆さんにご指導を受けながら、横断歩道の渡り方や自転車の正しい乗り方を学ぶことができました。
    今年度は、白バイ・パトカー等の見学と県警音楽隊の演奏もありました。
    演奏会の最後は、伯方小学校の校歌を演奏してくださり、子どもたちも大きな声で斉唱することができました。
    今回学んだことを忘れず、これからも交通安全に気を付けて過ごしていきましょうね。

  • 2024-04-24
    参観日
    参観日2024年4月23日 11時58分
    今年度初めての参観日には、お忙しい中、たくさんの保護者の皆さんにご参観をいただきました。子どもたちが頑張る姿を見ていただけたと思います。
    ありがとうございました。
    また、PTA総会や学級PTAにもたくさんご参加いただきました。今年度も様々なPTA活動がありますが、子どもたちのためにご協力よろしくお願いします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立伯方小学校 の情報

スポット名
市立伯方小学校
業種
小学校
最寄駅
安芸幸崎駅
住所
〒7942305
愛媛県今治市伯方町木浦甲3599-2
TEL
0897-72-0030
ホームページ
https://hakata-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立伯方小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒