R500m - 地域情報一覧・検索

町立伊方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町湊浦の小学校 >町立伊方小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立伊方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立伊方小学校 (小学校:愛媛県西宇和郡伊方町)の情報です。町立伊方小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立伊方小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    買い物に行きました
    買い物に行きました2023年10月27日 07時15分
    26日、ひだまり、あおぞら、そよかぜのお友達が、ショッパーズ伊方店に買い物に行きました。
    学級園で育てた野菜を先生方に買ってもらって、その収益を使っての買い物体験です。上手に買い物できたかな?
    今回買った材料で、スイートポテトを作る予定です。
    楽しみですね。947948

  • 2023-10-25
    10月23日 学校だよりを学校紹介に掲載しました。
    10月23日 学校だよりを学校紹介に掲載しました。発表集会 1年生2023年10月25日 08時34分
    25日の発表集会は1年生の番でした。
    1年生は、「曲に合わせて肩たたきを楽しむ」という発表をしました。
    最後は、校長先生のリクエストで、「伊方小校歌」で肩たたきに挑戦です。
    1年生のみなさん、すてきな発表をどうもありがとう!
    おかげで、肩のコリもすっきりしましたよ。945946
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    芸術の秋です
    芸術の秋です2023年10月12日 12時00分
    5年生が、写生大会の絵を一生懸命に仕上げています。
    細かいところもていねいに書き込んだり、着色したりしています。自分が、満足する絵に仕上がるといいですね。
    完成が楽しみです。940941

  • 2023-10-10
    防災学習 4年生
    防災学習 4年生2023年10月10日 11時53分
    6日、総合的な学習の時間に、4年生が、危機管理係の方々に防災について教わりました。
    1学期から防災について探究活動を進めている4年生。
    この日は、伊方町役場の危機管理係の方々を講師に、町内の防災の仕組みを学びました。
    非常食についても教えていただきました。
    みなさん、準備していますか?
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    表彰式・校長訓話
    表彰式・校長訓話2023年10月4日 08時53分
    今朝の広場は、表彰式と校長訓話です。
    えひめのクロッキー、健康作文の入賞者の表彰を行いました。
    受賞したみなさん、おめでとうございます。
    続いての校長訓話は「読書の秋」についてです。
    「読書をすると、『語彙力・想像力・集中力・読解力・論理的思考力』が向上します。秋の夜長に、たくさん本を読んで、読書に親しんでください。」と校長先生が話されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-23
    学校だより(9月20日発行)
    学校だより(9月20日発行)
    を学校紹介に掲載しました。新しいキーボードが届きました2023年9月22日 12時32分
    6年生が使っているのは、iPad用のキーボードです。これのおかげで、文字入力がはかどります。keynoteという発表スライド作成アプリを使って、調べたことをまとめていきます。
    すてきな資料を作ってくださいね。929930

  • 2023-09-13
    08警報発令時の対応p14).pdf
    08警報発令時の対応p14).pdf

  • 2023-09-11
    2023年9月 (4)今日の練習は綱引きと紅白リレーです
    2023年9月 (4)今日の練習は綱引きと紅白リレーです投稿日時 : 09/06
    今朝の1時間目は曇り空。久しぶりに過ごしやすい気温になりました。(2時間目からは暑くなりましたが…)
    今日の練習は綱引きからスタートです。
    オーエスの掛け声で、子どもたちが綱を引き合います。今回は白組の2勝でした。赤組さん、頑張って!
    続いては紅白リレーです。
    1年生も一生懸命走って、バトンをつなぎました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023年9月 (1)2学期の始業式
    2023年9月 (1)2学期の始業式投稿日時 : 09/01
    今日から2学期の始まりです。
    始業式では、校長先生から「4つのC」について、「勇気(courage)をもって、チャンスをつかんで、チャレンジして、自分自身をチェンジしてください」と話がありました。
    初めての夏休みを終えて、1年生も元気そうです。
    教室では、2学期の級長、副級長を決める選挙を行いました。
    来週から運動会練習も始まります。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    小学生のみなさんへ
    小学生のみなさんへ
    ~ 不安やなやみがあったら話してみよう ~
    もうすぐ夏休みが終わりますが、みなさんはどんな気持ちでしょうか。学校で久しぶりに友達と話をしたり、みんなで勉強したりできるのが楽しみな人もいれば、もしかすると、いつもの生活や学校生活に困ったことや嫌いやなことがある人、学校が始まることが不安な人もいるかもしれません。
    みなさんだけではなく、だれにでも不安やなやみはあるものです。
    不安やなやみがあるときは、一人でかかえこまず、家族や先生、学校スクールカウンセラー、友達など、しんらいできる人になやみを話してみませんか。
    どうしても周りの人に話しづらいときには、電話やメール、ネットで相談できる窓口もあります。人に相談することは決してはずかしいことではなく、生きていくうえでとても大切なことです。ためらわずにまずは相談してみましょう。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

町立伊方小学校 の情報

スポット名
町立伊方小学校
業種
小学校
最寄駅
八幡浜駅
住所
〒7960301
愛媛県西宇和郡伊方町湊浦993-1
ホームページ
https://ikata-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立伊方小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月21日23時35分54秒