R500m - 地域情報一覧・検索

市立角野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市宮原町の中学校 >市立角野中学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 中学校情報 > 市立角野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立角野中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-22
    横断歩道では止まってください
    横断歩道では止まってください2024年5月21日 17時31分
    学校周辺には、通学路に信号機のない横断歩道があります。
    生徒は、平日朝は、7時30分から7時55分に、夕方は16時から18時30分前後にこの付近を通ります。
    横断歩道は歩行者優先です。
    横断歩道付近で生徒を見かけましたら、停止し、歩行者(自転車)を通してください。
    ご協力お願いいたします。32
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    校区運動会に参加しました。
    校区運動会に参加しました。2024年5月20日 07時23分
    5月19日(土)校区運動会に生徒ボランティアが放送や審判等、運営のお手伝いをしました。
    幅広い年齢層の地域の方々が参加をし、盛大に開催された校区の運動会。始まる前は、生徒も興奮気味でしたが、いざ、運動会が始まると、非常にてきぱきと動いたり、自分で次に必要なことを見付けて準備をしたりと、大変頼もしい活躍をしてくれました。
    大活躍でした
    そんな姿を見て、地域の小学生が「中学生カッコよかった」と言っていたというお話も聞きました。
    地域で、地域の方々に育てられ、地域で活躍でき認められる機会になったことは本当に嬉しいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    朝の活動(タイピング)
    朝の活動(タイピング)2024年5月14日 09時54分
    5月14日(火)快晴の1日になりそうです。
    昨年度に引き続き、朝8時から15分間、朝の活動をしています。
    読書や書き写し等をしていますが、今日はEILSを使ったタイピング練習です。
    真剣な眼差しで、集中して取り組んでいました。

  • 2024-05-13
    Googleフォームを使った欠席・遅刻連絡を始めました
    Googleフォームを使った欠席・遅刻連絡を始めました2024年5月13日 11時34分
    5月13日(月)今週は雨のスタートです。
    先週よりGoogleフォームを使った欠席・遅刻連絡の試行を行いました。
    これまでは、電話連絡のみで行っていましたが、話し中であったり、受付時間内に電話をしなければならない等不便な点もありました。
    連絡方法を多様にすることで、連絡できる機会を増やし、確実に連絡をいただけるようになると考えています。
    また、教員も連絡内容について、タブレットを使い控室や教室など、校内で場所を選ばず確認することができます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    家庭訪問&身体計測・歯科検診
    家庭訪問&身体計測・歯科検診2024年5月7日 14時05分
    5月7日(火)GWも終わり、いよいよ5月が本格的にスタートしました。
    今週は家庭訪問期間とし、給食後に学級担任は、各地区のご家庭を訪問しています。
    学校では、この時間を利用し、身体測定と歯科検診を行っています。今日は3年生でした。
    騒ぐこともなく、落ち着いて順番を待ち、スムーズに進んでいきます。(さすが3年生)
    1、2年生は、部活動開始の時間まで、一旦下校をしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-28
    市長旗・杯大会1日目
    市長旗・杯大会1日目2024年4月27日 16時25分
    4月27日(土)市長旗・杯大会が開催されました。
    朝方は雨であったため、アウトドア種目は開始時間が遅れた種目もありましたが、その後は雨は降りませんでした。
    大会の結果は、後日お知らせします。
    明日は、軟式野球、サッカーの試合があります。
    【女子ソフトテニス】
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    明日から市長旗・杯大会が始まります。
    明日から市長旗・杯大会が始まります。2024年4月26日 09時21分
    4月26日(金)生徒には、昨日の遠足の疲れも見られますが、朝から大きな挨拶の声が教室からよく聞こえます。
    明日(4月27日(土))と明後日(4月28日(日))は市長旗・杯大会が予定されています。
    以前にもお知らせしましたが、組み合わせ、会場・駐車場・駐輪場の案内図を添付しましす。
    欠かさず、朝練を行っている部活、校外で少人数ながら、コーチの指導の下、練習に励んでいる部活動…。
    これまでの努力が、結果という形と自信になってあらわれてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    晴天の下 遠足を実施できました
    晴天の下 遠足を実施できました2024年4月25日 18時15分
    4月25日(木)昨日の天気が嘘のような快晴の下、遠足を実施しました。
    1年生はマイントピア別子へ。途中、車が横を通る道も、きちんと整列して、でもにこにこの笑顔で坂道を歩いていました。
    えらいゾ!1年生!
    到着後、坑道列車に乗って、往時の別子銅山の様子を見学しました。
    2年生は、滝宮公園へ。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    角野中学校周辺の危険個所
    角野中学校周辺の危険個所2024年4月19日 09時51分
    中学校周辺は、道が狭く、見通しの悪い箇所があります。
    周辺を通行される際には、一時停止をし、左右の安全を確認してください。
    4月21日(日)は、参観授業・PTA総会を行います。
    対象は、生徒の保護者とご家族です。
    授業日ですので、卒業生の来校はご遠慮ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    部活動入会式
    部活動入会式2024年4月18日 17時37分
    今日の放課後、部活動入会式を行いました。
    1年生は、体育館に集合し、部活動についての説明・諸注意を受けました。
    その後、各顧問のところへ入部届を提出し、部活動のスタートです。
    2、3年生は先に練習している部もあり、1年生が合流した際には、自己紹介から始める部、さっそく練習を始める部様々でした。
    急な天候の変化があり、今日は晴れても、明日はわからない、という感じになっています。貴重な晴れの日の練習を大切にしてほしいです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立角野中学校 の情報

スポット名
市立角野中学校
業種
中学校
最寄駅
新居浜駅
住所
〒7920833
愛媛県新居浜市宮原町11-51
TEL
0897-43-6108
ホームページ
https://sumino-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立角野中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月06日11時00分07秒