R500m - 地域情報一覧・検索

市立明浜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県西予市の中学校 >愛媛県西予市明浜町俵津の中学校 >市立明浜中学校
地域情報 R500mトップ >卯之町駅 周辺情報 >卯之町駅 周辺 教育・子供情報 >卯之町駅 周辺 小・中学校情報 >卯之町駅 周辺 中学校情報 > 市立明浜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明浜中学校 (中学校:愛媛県西予市)の情報です。市立明浜中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明浜中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-28
    1/28(火)、臨時生徒総会がありました!
    1/28(火)、臨時生徒総会がありました!2025年1月28日 17時21分
    今週の始まりの27日(月)はグッと冷え込みました。天気予報では、火、水と雪マークがついていましたが、本日28日(火)は意外といい天気で、気持ちよく過ごすことができました。生徒たちは”大雪”を期待していたはずなのですが、残念!
    そんな中、5・6時間目に臨時生徒総会が行われました。先日に引き続きなので、のべ2日間、3時間の話合いとなりました。内容は、①ポロシャツの件、②生徒会会則の改正の件の2つ。来年度から変更となる内容です。
    [各学級の話合いの発表]
    [案件その①]   [自作のプレゼンで意見発表]
    [賛成?反対?どうなる議決!]
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    今日の授業は・・・?
    今日の授業は・・・?2025年1月23日 09時02分
    3年生は「学年末テスト」、1年生は「西予市学力調査」に取り組んでいます。
    <3年生:社会>
    受検に近い形式のテストをしていました。少しずつ受検の日が近づいてきています。
    <2年生:英語>
    2年生はテストがなく、通常通りの授業でした。比較級と最上級の学習をしています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    R7_2月行事予定(1月20日訂正).pdf
    R7_2月行事予定(1月20日訂正).pdfSOS教育講演会『幸せと夢実現のレシピ〜自分を満たし、自分も周りも幸せに〜』2025年1月20日 13時24分
    選択理論心理士の井上先生をお招きし、SOS教育講演会を実施しました。
    今日の講演では、「自分の幸せ」のためにできることを学びました。
    まずは「他人と過去は変えられない、自分と未来は変えられる」という言葉を基に、自分自身を振り返ってみました。
    天気や他人の気持ちなど、自分では変えられないことではなく、自分で変えられることにエネルギーを使うことが大切だということを感じ取っていました。
    その後は自分が幸せだと感じるのはどんなときか考えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    R07_2月行事予定.pdf
    R07_2月行事予定.pdf第3回実用英語技能検定に挑戦しました!2025年1月17日 17時01分
    本日の放課後、第3回実用英語技能検定1次試験が行われ、3級2名、4級2名、5級5名の生徒が挑戦しました。日頃の学習の成果を十分に発揮して、一人一人が真剣な態度で受験しました。きっと合格してくれるものと期待しています。次回、3月2日(日)に行われる2次試験もしっかりと頑張ってくださいね。121122661,878
    今日 5
    昨日 128

  • 2025-01-12
    バレーボール新人大会南予予選 結果
    バレーボール新人大会南予予選 結果2025年1月11日 13時32分
    雪の影響が心配されましたが開催されました。
    第1試合 vs城東
    2(25-15,25-7)0
    第2試合 vs瀬戸
    2(25-15,25-14)0
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    本日は「猫の目天気」です!
    本日は「猫の目天気」です!2025年1月9日 11時15分
    本日は1月9日(木)、天気予報では「寒気団の影響で・・・」と前日くらいから寒さ、強風、雪などを強調していました。本日、正に「猫の目天気」となっていて、風はもちろん、雨、あられ、時に太陽が顔を出すといった感じです。
    さて、3年生は2日続けての実力テスト。もう目前に入試が迫っていて必死です。頑張ってもらうしかありません。
    【3年教室】
    午後からは、寒空の中、北海道の黒松内中学校13人と明浜中1・2年生の交流会が行われました。
    ①班に分かれての「自己紹介」
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    2学期 終業式
    2学期 終業式2024年12月25日 16時34分
    終業式が行われました。
    校長先生の式辞ではメジャーリーガーである大谷翔平選手について、
    『平凡なことを、非凡な努力でする』という
    お話をしていただきました。3年生は受験に向けた学習を、1,2年生は部活動や学習に取り組んでほしいものです。
    その後、2学期に受賞した賞状の伝達や表彰を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    R07_1月行事予定(訂正).pdf
    R07_1月行事予定(訂正).pdf659,976
    今日 33
    昨日 57

  • 2024-12-20
    ブックトーク
    ブックトーク2024年12月20日 09時44分
    ブックトークが行われました。
    まずは「旅」をテーマに地域の方にトークをしていただきました。
    絶景スポットから、小説の旅まで、様々な「旅」についての本を紹介していただきました。
    興味を惹かれる本がたくさんでしたね。
    次は、生徒のみなさんの番です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    R07_1月行事予定.pdf
    R07_1月行事予定.pdf「シェイクアウトえひめ」地震防災避難訓練・初期消火訓練2024年12月17日 18時20分
    今日は、「シェイクアウトえひめ」地震防災避難訓練でした。
    消防署の方に来ていただき、初期消火訓練も行いました。
    まず、火事を見つけたら、「火事だー」と周りに知らせることが大切です。みんなが消火器の使い方を知っていることが、火災を大きくしないことにつながりますね。
    初期消火の大切さを教えていただきました。
    教頭先生の体験談から、火事の恐ろしさも学ぶことができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立明浜中学校 の情報

スポット名
市立明浜中学校
業種
中学校
最寄駅
卯之町駅
住所
〒7970111
愛媛県西予市明浜町俵津8-316
TEL
0894-65-0004
ホームページ
https://akehama-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明浜中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒