R500m - 地域情報一覧・検索

市立東原中学校

(R500M調べ)
市立東原中学校 (中学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立東原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東原中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-27
    8月25日(金) 3年 理科
    8月25日(金) 3年 理科8月25日(金) 学校朝会8月25日(金) 学校朝会8月25日(金) 3年 理科
    3年生が理科の時間に染色した核と染色体を、顕微鏡を使って観察している様子です。
    3年生は顕微鏡の使い方に慣れていて、特徴をとらえてスケッチも行っていました!
    【学校のようす】 2023-08-25 13:03 up!
    8月25日(金) 学校朝会
    校長先生からは、夏休み中の部活動や大会で見られた生徒たちの魅力的な姿についてのお話がありました。前向きな姿勢や思いやりのあるあたたかい心をもって、これからの学校生活を充実したものにしていきましょう♪
    続きを読む>>>

  • 2023-08-18
    8月18日(金)コンクールに出発!
    8月18日(金)コンクールに出発!8月18日(金)コンクールに出発!
    吹奏楽部が、明日倉敷市で行われる「全日本吹奏楽コンクール中国大会」に向けて出発しました。
    みんな笑顔で、とてもリラックスした様子でした。
    仲間との時間をしっかり楽しんできてください。
    【お知らせ】 2023-08-18 14:23 up!

  • 2023-08-13
    8月6日(日) 柔道中国大会のようす
    8月6日(日) 柔道中国大会のようす8月4日(金) 女子バドミントン部 大会の様子38月4日(金) 女子バドミントン部 大会の様子28月4日(金) 女子バドミントン部 大会の様子18月6日(日) 柔道中国大会のようす
    8月5日(土)、6日(日)、第39回中国中学校柔道選手権大会が、山口県周南市にあるキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで行われました。
    本校からは73kg級と60kg級に2名の生徒が出場し、73kg級では優勝、60kgでは準優勝という輝かしい成績を残しました。
    【学校のようす】 2023-08-09 13:21 up!
    8月4日(金) 女子バドミントン部 大会の様子3
    【学校のようす】 2023-08-09 12:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    8月3日(木) バドミントン部 大会の様子
    8月3日(木) バドミントン部 大会の様子8月8月3日(木) バドミントン部 大会の様子
    8月1日と3日に「第71回 広島市中学校総合体育大会」がありました。
    男子はベスト8、女子は第2位という結果でした。
    生徒たちは、これまで練習した成果を発揮し、最後まで熱い試合を見せてくれました!
    【学校のようす】 2023-08-09 10:51 up!

  • 2023-08-08
    8月行事予定(訂正版)
    8月行事予定(訂正版)

  • 2023-07-13
    7月12日(水) 2年 国語
    7月12日(水) 2年 国語7月12日(水) 2年 国語
    2年生の国語では、資料を示してプレゼンテーションをするために、図書室での授業が行われていました。聞き手にとってわかりやすく、興味を引くことで、魅力的な提案にするために、生徒たちは真剣に資料を探していました。
    【学校のようす】 2023-07-12 12:41 up!

  • 2023-07-11
    7月11日(火) 1年 保健体育
    7月11日(火) 1年 保健体育7月11日(火) 1年 美術7月11日(火) 3年 数学7月10日(月) 2年 理科進路通信 道しるべ No.87月10日(月) 2年 美術7月10日(月) 1年 社会PTAイベントのご案内本日の授業について7月11日(火) 1年 保健体育
    体育館からオクラホマミキサーの軽快な音楽が聞こえてきます♪
    今年は表現に自由度を持たせ、グループごとにアレンジを加えることになったようです✨
    グループごとに最後のポーズやパートナー交代の瞬間のじゃんけん(?)など工夫が出て面白いですね(^^♪
    次回がダンスのテストです。
    気恥ずかしさも当然あるでしょうが、堂々と笑顔で頑張りましょう!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    6月12日(月) 1年 英語
    6月12日(月) 1年 英語6月12日(月) 1年 数学6月12日(月) 3年 高校説明会 1日目6月12日(月) 3年 高校説明会 1日目6月12日(月) 1年 英語
    単元テストを終えて、今は動詞を学習しているようです

  • 2023-06-08
    6月8日(木) 2年 保健体育
    6月8日(木) 2年 保健体育6月8日(木) くすのき 音楽6月8日(木) 1年 英語6月8日(木) 2年 国語6月7日(水) 1年 国語6月7日(水) 3年理科6月7日(水) 3年総合6月7日(水) 3年 面接練習6月8日(木) 2年 保健体育
    男子はグラウンドでハードル走の練習に励んでいました。
    先生のアドバイス"抜き足は横向き"や自分の歩幅を考えながら取り組むことで、だんだんとスムーズに駆け抜けられるようになってきました✨
    テストで練習の成果が出せるように頑張ってください!(^^)/
    【学校のようす】 2023-06-08 11:40 up!
    6月8日(木) くすのき 音楽
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    6月6日(火) 3年 理科
    6月6日(火) 3年 理科6月6日(火) 1年 被爆体験継承学習26月6日(火) 1年 被爆体験継承学習1放課後学習会のお知らせ売店便り6月6月6日(火) 3年 理科
    【 振り子を使ってジェットコースターの運動エネルギーと位置エネルギーの変化を説明しよう 】
    教育実習生による3年理科の授業でした

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立東原中学校 の情報

スポット名
市立東原中学校
業種
中学校
最寄駅
【広島】西原駅
中筋駅
住所
〒7310112
広島県広島市安佐南区東原3-8-1
TEL
082-875-6181
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1053
地図

携帯で見る
R500m:市立東原中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月15日11時45分23秒