R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀崎中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区亀崎の中学校 >市立亀崎中学校
地域情報 R500mトップ >下深川駅 周辺情報 >下深川駅 周辺 教育・子供情報 >下深川駅 周辺 小・中学校情報 >下深川駅 周辺 中学校情報 > 市立亀崎中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立亀崎中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-02
    広島市総体 バドミントンの部(女子)
    広島市総体 バドミントンの部(女子)8月1日(火)夏の部活動8月広島市総体 バドミントンの部(女子)
    8月1日(火)に「第71回 広島市中学校総合体育大会バドミントンの部(女子)」がおこなれました。この日は準々決勝まで戦い、8月3日(木)の大会2日目に残ることができました。大会2日目は、女子団体戦 準決勝と決勝・三位決定戦と男子団体戦が行われます。男女ともに良い成績を残せるよう、最後まで頑張ってください!!
    【学校の様子】 2023-08-02 10:28 up!
    8月1日(火)夏の部活動
    吹奏楽部は、明後日のコンクールに向けてリハーサルです。先生たちに聞いてもらって、観客の前で演奏する練習でした。緊張感のある中で素敵な演奏ができました。男子バスケットボール部は練習試合でした。日頃の練習の成果を練習試合で試してみて、明日からの練習で見つけた課題に取り組んでいこう。
    【学校の様子】 2023-08-01 14:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    校長メッセージ 〜 Departure 4 〜 (R5.7.31)
    校長メッセージ 〜 Departure 4 〜 (R5.7.31)7月31日(月)夏の部活動7月27日(木)夏の部活動7月27日(木)図書ボランティア校長メッセージ 〜 Departure 4 〜 (R5.7.31)校長メッセージ (R5.7.31)【学校長より】 2023-07-31 16:41 up!
    7月31日(月)夏の部活動
    野球部は、猛暑を避けて朝の涼しい時間帯を使って練習をしています。人数は少ないですが、できることをしっかり練習しています。体育館では、バスケ部とバレー部が練習をしています。窓を開けて、大型扇風機を回しての練習です。ここからは、3年生が引退して2年生が部活を引っ張っていくことになります。3年生の皆さん、お疲れさまでした。
    【学校の様子】 2023-07-31 14:54 up!
    7月27日(木)夏の部活動
    暑い中でも部活動を頑張っています。サッカー部は市総体に向けて、暑いグラウンドで練習しました。美術部は文化祭に向けての作品作りなどを頑張りました。吹奏楽部はコンクールに向けて合奏です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    7月3日(月)デリバリー当番2
    7月3日(月)デリバリー当番27月3日(月)デリバリー当番17月7月3日(月)デリバリー当番2
    当番の皆さん、みんなのためにありがとう。
    【学校の様子】 2023-07-03 13:11 up!
    7月3日(月)デリバリー当番1
    お昼になると、デリバリー当番は配膳室にみんなのデリバリー弁当を取りに行きます。
    【学校の様子】 2023-07-03 13:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    校長メッセージ 〜 Departure 3〜 (R5.6.30)
    校長メッセージ 〜 Departure 3〜 (R5.6.30)校長メッセージ 〜 Departure 3〜 (R5.6.30)校長メッセージ(R5.6.30)【学校長より】 2023-06-30 19:43 up!校長メッセージ(R5.6.30)

  • 2023-05-17
    5月16日(火)校内研修会
    5月16日(火)校内研修会5月16日(火)3年生復習テスト5月16日(火)授業の様子5月15日(月)亀の学習会5月16日(火)校内研修会
    放課後、先生たちは職員室で校内研修会でした。一人一人に合った授業をするにはどうすれば良いかということや、パソコンの新しい使い方について研修しました。先生たちも勉強頑張っていますよ。
    【学校の様子】 2023-05-16 20:55 up!
    5月16日(火)3年生復習テスト
    3年生は復習テストでした。今の自分の実力を知って、受験に向けて勉強の計画を立てよう。テスト対策は計画も大切です。頑張れ亀中3年生!
    【学校の様子】 2023-05-16 20:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    5月12日(金)職場体験に向けて
    5月12日(金)職場体験に向けて5月12日(金)授業の様子5月11日(木)進路説明会5月11日(木)お昼の放送5月12日(金)職場体験に向けて
    3年生は職場体験事前訪問に向けて、準備をしました。先日のマナー講座で習ったことを思い出しながら、挨拶の仕方や自己紹介の練習をしました。練習や下調べをしっかりして、事前訪問に臨みましょう。
    【学校の様子】 2023-05-12 20:13 up!
    5月12日(金)授業の様子
    2年生の数学では「文字式」を使って、奇数や偶数の性質を説明しました。式をどのように変形すれば、目指す形にできるのか悩みますね。
    社会では「日本の特徴」について、今まで学んだことをもとに紹介文を考えました。日本の特徴にはどのようなことがあったかな?
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    5月1日(月)避難訓練(不審者対応)
    5月1日(月)避難訓練(不審者対応)5月5月1日(月)避難訓練(不審者対応)
    今日は不審者が校内に入った時の避難訓練がありました。先生が不審者に扮して各クラスを回りました。さすまたを持った先生たちが、無事に不審者を取り押さえ、生徒の皆さんは体育館にて集合・点呼を行いました。
    不審者が校内に入ってくることなど、あってはならないことなのですが、万が一に備えて準備しておくことで、いざというときに身を守ることができます。心構えはしっかりと持っておきましょう。
    【学校の様子】 2023-05-01 19:26 up!

  • 2023-04-30
    校長メッセージ 〜 Departure 1 〜 (R5.4.28)
    校長メッセージ 〜 Departure 1 〜 (R5.4.28)校長メッセージ 〜 Departure 1 〜 (R5.4.28)校長メッセージ(R5.4.28)【学校長より】 2023-04-28 17:19 up!校長メッセージ(R5.4.28)

  • 2023-04-12
    4月11日(火)4月11日(火)4月11日(火)体育館での対面式の後は,教室で掃除場所や係を決めまし・・・
    4月11日(火)4月11日(火)4月11日(火)
    体育館での対面式の後は,教室で掃除場所や係を決めました。
    【お知らせ】 2023-04-11 20:53 up!
    4月11日(火)
    今日は1年生と2・3年生との対面式でした。生徒会を中心にレクレーションを行ったり,部活動紹介を行ったりしました。心のこもった歓迎に,1年生も安心して中学生活をスタートできると思います。1年生はアットホームで暖かい亀崎中の伝統を上級生からしっかりと受け継ぎ,みんなが通ってよかったと思える亀崎中を作っていってくれると感じました。
    【お知らせ】 2023-04-11 20:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    今日は昨日までの雨も上がり,とても良い天気の中,新入生56名を迎えることができました。真新しい基準服・・・
    今日は昨日までの雨も上がり,とても良い天気の中,新入生56名を迎えることができました。真新しい基準服に身を包んだ1年生たちは緊張した様子で,でも元気よく入学式や学級開きを行いました。3年間,みんなで力を合わせて頑張ろう。ちなみに,今年の1年生から基準服が新しくなりました。
    【お知らせ】 2023-04-08 17:22 up! *

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立亀崎中学校 の情報

スポット名
市立亀崎中学校
業種
中学校
最寄駅
下深川駅
中深川駅
住所
〒7391742
広島県広島市安佐北区亀崎4-1-1
TEL
082-843-5792
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1061
地図

携帯で見る
R500m:市立亀崎中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月17日11時07分26秒