その後、聖路加、
浜離宮を経由し約一時間でお台場へ。1000円で東京湾のちょっとしたクルーズが楽しめる。 ボランティアの案内付きで、橋や、その他船から見えるものの説明をしてくれる。 ・レインボーブリッジの両端にあるアンカー部分はビルになっていて、 開通 ...
築地市場近くにある青い建物は冷蔵倉庫。魚の安いときに保存しておき、市場価格が高くなると出荷する。 ・立入り禁止となっている第六台場はカワウの住処となっていてフンだらけ。年に一回許可を受けたボランティアが清掃している。 などなど。 ......
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。