2025年6月17日
水泳学習が始まりました
今週に入り、晴れが続くとともに、気温が一気に上昇し、「夏」が到来しました。
16日(月)の朝会で、「プール開き」を行い、副校長先生(校長不在のため)から、安全な水泳学習のお話があり、「安全の鍵」が代表児童に渡されました。「安全の鍵」は、水泳学習終了まで職員室前に掲示します。
そして、17日(火)から、水泳学習がスタートしました。最初は、5・6年生の学習でした。晴れてプールに入るのに良いコンディションでした。子どもたちからは、歓声があがり、水泳学習の始まりを待っていたようでした。
これから、安全に留意し、楽しい水泳学習をしていきます。
2025年6月16日
授業参観、まちとともに歩む学校づくり懇話会
先週の6月13日(金)は、授業参観日でした。2時間目の授業の様子を、たくさんの保護者の方に観ていただきました。子どもたちは、緊張しながらも、嬉しい様子で張り切って学習に取り組んでいました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
また、夜は、生麦小学校の図書館で「第1回まちとともに歩む学校づくり懇話会」が開催されました。学校長から、令和7年度の学校運営協議会委員の皆様へ、委嘱状をお渡ししました。また、今年度の学校経営方針や6月までの子どもたちの様子について、ご説明いたしました。
地域の方からは、学校への温かいお言葉や励ましのお言葉をいただきました。委員の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年6月16日
4
2