R500m - 地域情報一覧・検索

市立下田小学校

(R500M調べ)
市立下田小学校 (小学校:神奈川県横浜市港北区)の情報です。市立下田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立下田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    運動会に向けて
    運動会に向けて2023年9月26日
    天高く気持ちのよい青空の下、運動会の全体練習が始まりました。
    初めてのラジオ体操です。
    外で大きく体を動かすのは気持ちいいですね。。
    5
    9
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    9月21日の様子
    9月21日の様子2023年9月21日
    新しい学びに目が輝いています。
    5年生、初めてのミシン
    3年生、初めてのローマ字保健だより9月号2023年9月20日保健だより9月号4
    4

  • 2023-09-14
    5年 大根植え
    5年 大根植え2023年9月13日
    5年生が畑をていねいに耕していました。
    大根の種を蒔いたそうです。収穫が楽しみですね。
    9
    9

  • 2023-09-13
    9月12日の様子
    9月12日の様子2023年9月12日
    1年生が水遊びをしていました。
    容器から勢いよく飛び出す水がキラキラと輝きます。
    もうすぐ夏とお別れ。子どもたちの歓声が空に響いていました。
    8
    7
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    9月1日 配達型弁当スタート
    9月1日 配達型弁当スタート2023年9月1日
    今日から配達型弁当が始まりました。初めてのお弁当にみんなドキドキです。
    落とさないように慎重に運んでいました。
    汁物・ご飯は温かく、おいしかったです。
    工事が終わる10月いっぱい配達型弁当です。
    1
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    5年 西湖宿泊体験学習
    5年 西湖宿泊体験学習2023年7月19日
    7月14日・15日、 5年生は西湖宿泊体験学習に行ってきました。
    1日目、溶岩樹形の中に入る探検や、穏やかな湖面でカヌー体験をしました。
    2日目は富士山ハイキングでしたが、強風により寒さを感じるほどでした。
    初めての宿泊、キャンプファイアなど仲間との絆を深めた2日間でした。
    8
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    7月 校外ニュース
    7月 校外ニュース2023年7月13日7月 校外ニュース7月10日の様子2023年7月10日
    色水づくりです。太陽の強い日差しにきれいな色水が輝いていました。
    混ぜて新しい色をつくるのが楽しそうです。7月10日の様子更新日: 2023年7月10日
    5
    4

  • 2023-07-03
    給食だより7月
    給食だより7月2023年7月3日給食だより7月.pdf4
    5

  • 2023-07-01
    6年 日光修学旅行
    6年 日光修学旅行2023年6月28日
    6月22・23日に日光修学旅行に行ってきました。
    初日は雨でしたが、むしろ迫力ある華厳の滝でした。
    2日目の東照宮も1番に着き、世界遺産を堪能することができました。
    よい思い出となったようです。
    8
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    6月20日の様子
    6月20日の様子2023年6月20日
    水泳学習が始まりました。
    水に入るだけで大歓声があがります。
    初めて学校プールに入る子もいます。安全に気を付けて学習を進めています。
    6
    7
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立下田小学校 の情報

スポット名
市立下田小学校
業種
小学校
最寄駅
日吉本町駅
住所
〒223-0064
神奈川県横浜市港北区下田町4-10-1
TEL
045-561-2688
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/shimoda/
地図

携帯で見る
R500m:市立下田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒