R500m - 地域情報一覧・検索

市立港北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市港北区の小学校 >神奈川県横浜市港北区菊名の小学校 >市立港北小学校
地域情報 R500mトップ >妙蓮寺駅 周辺情報 >妙蓮寺駅 周辺 教育・子供情報 >妙蓮寺駅 周辺 小・中学校情報 >妙蓮寺駅 周辺 小学校情報 > 市立港北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立港北小学校 (小学校:神奈川県横浜市港北区)の情報です。市立港北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立港北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-25
    全校 CSF
    全校 CSF2023年10月21日
    10月21日(土)にCSFを行いました。全力を出している姿、喜び・悔しがる表情、笑顔にあふれる瞬間など様々な子どもたちのいい顔をたくさん見ることができました。天気にも恵まれとても素敵なCSFになりました。保護者の皆様、多くのご声援ありがとうございました。5・6年 CSF最終練習2023年10月18日
    10月18日(水)に5・6年生はCSF最終練習を行いました。5・6年生は演技や競技以外にも各委員会での役割があり、全体の流れの中での動きを合同で確認しました。それぞれが自分の動きを把握しており迅速に動くことができていました。

  • 2023-10-17
    全校 CSF全体練習②
    全校 CSF全体練習②2023年10月16日
    10月16日(月)に2回目のCSF全体練習を行いました。今回は大玉送りの練習を中心に行いました。練習では、白組が優勢でした。全校競技で盛り上がる種目なので本番も楽しみです。全校 CSF全体練習2023年10月13日
    10月13日(金)にCSF全体練習を行いました。開閉会式と応援の練習を中心に行いました。久しぶりの全校開催のCSFです。児童も楽しみにしています。良い運動会になるように職員一同サポートしていきます。1・6年 仲良し交流会2023年10月11日
    10月11日(水)に1・6年生は、岸根公園で仲良し交流会を行いました。一緒にどんぐりを拾ったり、遊んだりして仲を深めました。

  • 2023-10-02
    1・6年 交流会事前打ち合わせ
    1・6年 交流会事前打ち合わせ2023年9月28日
    9月28日(木)6年生は、来月行われる1年生との遠足に向けて、1年生と事前打ち合わせをしました。1年生に分かりやすく当日の流れや遊びの内容などを伝えました。三年生 学年集会2023年9月28日
    9

    25
    日、三年生は学年集会を行いました。実行委員が中心となり、
    続きを読む>>>

  • 2023-09-23
    5.6年 第一回CSF係打ち合わせ
    5.6年 第一回CSF係打ち合わせ2023年9月21日
    9月21日(木)に5.6年生は第一回CSF係打ち合わせを行いました。それぞれの役割ごとに分かれてCSFの準備を進めました。どの係もよいCSFにしようと一生懸命作業に取り組んでいました。

  • 2023-09-20
    6年 学年集会
    6年 学年集会2023年9月20日
    9月19日(火)に6年生は学年集会を行いました。先週リレーの選手が決定したので、本日の集会で応援団を決めました。児童の姿から、CSFに向けて気分が高まっていることを感じました。

  • 2023-09-19
    更新情報全校 除草活動
    更新情報全校 除草活動2023年9月12日
    9月12日(火)に除草活動を行いました。暑い中でしたが、児童はこまめに水分補給しながら一生懸命活動しました。お陰で、10月のCSFは気持ちよく迎えられそうです。

  • 2023-09-07
    プール納めをしました。
    プール納めをしました。更新日: 2023年9月4日

  • 2023-06-16
    5年 家庭科学習
    5年 家庭科学習2023年6月13日
    5年生は、家庭科学習で「ソーイングはじめの一歩」という単元に入りました。裁縫道具の使い方を知り、玉結び・玉止めに挑戦しました。これから小物を作っていきます。どんな作品に仕上がるか楽しみです。6年 キャンプファイヤー練習2023年6月9日
    6月9日(金)に6年生は日光宿泊体験学習に向けてキャンプファイヤー練習を行いました。一連の流れを確認しながら、ダンスやゲームなどを楽しみました。来週の本番が楽しみです。5年 家庭科学習更新日: 2023年6月13日

  • 2023-06-06
    6年 社会科学習 出前授業
    6年 社会科学習 出前授業2023年6月5日
    6月5日(月)に6年生は社会科学習で出前授業を行いました。縄文・弥生時代に使われていた土器や道具などを実際に見たり触ったりすることができました。貴重な体験学習ができたと思います。全校 プール開き集会2023年6月5日
    6月5日(月)にプール開き集会が行われました。6年生の代表児童が『安全の鍵』を受け取り、代表児童が水泳学習に対する意気込みを全校児童に伝えました。1・6年 シャトルラン2023年6月1日
    6月1日(木)に1・6年生はシャトルランを行いました。少し汗ばむ陽気でしたが、自分たちで目標を設定して力を振り絞り走り切りました。6年 図工科学習2023年5月31日
    6年生は図工「1枚の板から」という単元で、自分が身近に使える物入れなどの制作にとりかかりました。工作用紙で作製した模型を基にのこぎりや電動のこぎりを使って、1枚の板を思い思いの作品にしていきました。完成が楽しみです。5年 三浦宿泊体験学習2023年5月29日
    5年生は、5月23日(火)・24日(水)に三浦宿泊体験学習へ行ってきました。学年レク、フォトフレーム作り、キャンドルファイヤー、野外炊事の活動を通して、友達との絆を深めることができました。5年 三浦宿泊体験学習事前練習5月19日(金)5年生は三浦宿泊体験学習の事前練習を行いました。いよいよ来週に迫った体験学習。学年全員でキャンドルファイヤーの流れを確認しました。天候に恵まれ、たくさんの思い出ができることを願っています。5年 三浦宿泊体験学習更新日: 2023年5月29日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    4・5・6年 クラブ活動
    4・5・6年 クラブ活動2023年5月16日
    5月16日(火)にクラブ活動がありました。今年度初の活動で、役割を決めたり、めあてや年間計画を決めたりしました。全校 学援隊対面式2023年5月16日
    5月12日(金)に学援隊対面式を行いました。今年度お世話になる学援隊の方々から自己紹介をしていただき、学園隊の代表の方にお話をいただきました。全校児童を代表して、6年生からも「これからよろしくお願いします」という気持ちを伝えました。6年 土曜参観(日光保護者説明会)2023年5月13日
    5月13日(土)に土曜参観を行いました。2、3校時に参観でしたが、3校時に日光宿泊体験学習についての説明会をしました。児童もかなりイメージが湧き、見通しをもつことができました。教員 救命救急法研修2023年5月9日
    5月9日(火)に消防署の方に来ていただき、教員全員で救命救急法研修を行いました。水泳が始まる前に、命を救うための心肺蘇生法を学びました。安全に水泳学習を進められるように努めていきます。全校 登校班顔合せ2023年5月8日
    5月8日(月)に登校班顔合せを行いました。6年生を中心に登下校の振り返りをして、安全に学校へ通うための話し合いをしました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立港北小学校 の情報

スポット名
市立港北小学校
業種
小学校
最寄駅
妙蓮寺駅
住所
〒2220011
神奈川県横浜市港北区菊名2-15-1
TEL
045-431-8493
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/kohoku/
地図

携帯で見る
R500m:市立港北小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒