2025年3月3日
【給食室より】給食週間①
毎年、全国学校給食週間に合わせて、本校では学校給食の意義や役割について理解や関心を深められるように、給食週間を設けています。
今年は、2月10日~2月14日を本校の給食週間とし、食べ物や栄養について関心や理解を深められるような取組を行いました。
2月12日に給食集会を行い、給食委員会で作成した「バランスイーナちゃんの色を取り戻そう」の劇をテレビで放送しました。
セリフやどのように撮影し編集するかなどグループごとに意見を出し合って、全学年が楽しめる劇を作ってくれました。子どもたちが考えた、食べ物役がバランスイーナちゃんに吸い込まれる演出が好評でした。
また、劇に登場するバランスイーナちゃんに親しみを持ってもらうために「バランスイーナちゃん体組み立てゲーム」を作成しました。
クラスで楽しんで取り組む姿がみられました。
バランスイーナちゃんの記事 →
【給食室より】バランスイーナちゃん! - 高田小学校
2025年2月28日
【1年生】春に咲く花を育てよう大さくせん!(2月)
12月にチューリップの球根を植えてから、水の量や日当たりなどに気を配りながら、毎日発見探しをしています。球根を一人3つ植えたため、それぞれ芽が出るタイミングも異なり、「赤色の球根が早いのかな。」など、相談する姿もありました。
やっと出てきた芽に対して「これかな?」と小ささや形に驚き、アサガオとはまた違う様子に興味津々の子どもたち。たくさんの気づきを、『はっけんカード』にかいていました。