R500m - 地域情報一覧・検索

市立高田小学校 2024年11月の記事

市立高田小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立高田小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-22
    2024年11月22日【給食室より】9月・10月の食育
    2024年11月22日【給食室より】9月・10月の食育本校では、毎月の食育目標に沿った、食に関する指導を行っています。
    9月は「黄の食べ物を知ろう」、10月は「赤の食べ物について知ろう」でした。
    お昼の放送では毎日、配達型弁当に入っている、黄の食べ物や赤の食べ物を教室のテレビに映し紹介していました。
    また、1年生の国語の学習と関連させて、きのたべものをみつけよう、あかのたべものをみつけようというプリントを作成しました。たくさんのひらがなの羅列の中から、エネルギーのもとになる黄の食べ物、体を作るもとになる赤の食べ物を見つけていました。
    ヒントがある掲示板の前にはたくさんの児童が訪れ、積極的に取り組む姿が見られました。
    2024年11月21日【150周年】開校150周年の式典に向けて11月23日は開校150周年の式典が開かれます。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024年11月19日図工出前授業(6年生)
    2024年11月19日図工出前授業(6年生)画家の方を講師に図工の出前授業が全3回ありました。
    身近なものからオノマトペなどの抽象的なものまでがお題として出され、
    イメージしたものを短い時間のなかで表現しました。
    色の濃淡や太さなど子どもたちは思い思いの作品を描きました。

  • 2024-11-18
    2024年11月18日【事務室より】球技交流会に向けて
    2024年11月18日【事務室より】球技交流会に向けて⇒
    11月26日の港北区小学校球技交流会に向けて、5年生はサッカーの練習をしています。これまで、ミニサッカーゴールを学校開放の団体の方にお借りしていました(感謝!)が、先日、学校で新しいミニサッカーゴールを購入しました。届いたその日に、職員総出で組み立てました。
    たくさん練習して、球技交流会では仲間や他校との親睦を深めてほしいと思います。
    8
    9

  • 2024-11-17
    2024年11月14日【1年生】待ちに待った「山田富士公園遠足」(11月)
    2024年11月14日【1年生】待ちに待った「山田富士公園遠足」(11月)いつ、どこにどのように行くのかを確認したり、「行ってきますの会」「ただいまの会」「レクリエーション」実行委員会を立ち上げたりしながら準備してきました。当日は、肌寒い気温でしたが、子どもたちは生活科「秋さがし」でのどんぐりひろいや小高い山登りをしてポカポカになりました。笑顔いっぱいのおやつタイムを過ごすこともできて、初めての遠足を終えることができました。
    6
    3

  • 2024-11-13
    2024年11月11日【5・6・7・8組】すまいるランチ②(11月)
    2024年11月11日【5・6・7・8組】すまいるランチ②(11月)今回の「すまいるランチ」は「カレーランチ」でした!自分で買ったカレーを湯せんで温めて、炊飯器で炊いたご飯と一緒に食べました♪「お湯がボコボコしているね。」「沸騰しているんだよ。」「5分は、長いね。」たくさんの声があがりました。
    2024年11月11日【5・6・7・8組】すまいるランチ①(11月)給食室工事中の今年度限定の学習「すまいるランチ」が始まりました♪予算内での買い物学習を行いました。「どれがいいかな。」「これ、辛いかな?」と真剣に選び、セルフレジでの会計を1人ずつ経験しました。
    大きなソフトバレーボールはバレーボールの学習に使います。ピンク色のボールは、一人一個ずつ持ってねらったところに投げる運動ができるようにします。体育の学習を通してボールを好きになるように、小さくて柔らかいボールを選びました。【5・6・7・8組】すまいるランチ②(11月)2024年11月11日【5・6・7・8組】すまいるランチ①(11月)2024年11月11日
    4

  • 2024-11-08
    2024年11月6日【事務室より】東階段の手すり
    2024年11月6日【事務室より】東階段の手すり東階段踊り場の手すりは、窓からの日光を浴び続けた影響で歪んでいたため、業者さんにバーナーで熱を当てて元の形に戻してもらいました。また、1階や3階に金属が露出しているところがあり、あわせて修復しました。
    指を挟んでケガをする心配がなくなって、ひと安心です。
    9