学校だより7月号6年生 日光修学旅行2023年7月7日
6月22日、23日に、「日光行って にっこにこ」「いろいろ学んで にっこにこ」「思い出作って にっこにこ」のスローガンを掲げて、栃木県日光市に修学旅行に行きました。1日目は、足尾銅山でトロッコに乗車、銅山見学をしました。夜には、益子焼の絵付け体験。宿泊所である湯恵山荘(ゆめさんそう)の窓からは、野生の鹿の姿を見ることができました。2日目は、華厳の滝、二社一寺へ。歴史に思いを馳せながら建造物を巡り、雄大な自然に目を輝かせていました。充実した二日間を過ごし、スローガンを達成することができました。学校保健委員会2023年7月7日
6月7日、1年生と俣野保育園の年長さんとの交流会を行いました。「雷ゲーム」や「深谷小へ行こうよ」など、自己紹介をしたり、グループになったりする活動を通して、少しずつ緊張もほぐれていきました。最後に行った「バナナおに」では、全力で楽しむ子どもたちの笑顔が、たくさん見られました。年長さんとの交流を通して、また少し成長した1年生でした。幼保小交流会2023年7月7日
6月7日、1年生と俣野保育園の年長さんとの交流会を行いました。「雷ゲーム」や「深谷小へ行こうよ」など、自己紹介をしたり、グループになったりする活動を通して、少しずつ緊張もほぐれていきました。最後に行った「バナナおに」では、全力で楽しむ子どもたちの笑顔が、たくさん見られました。年長さんとの交流を通して、また少し成長した1年生でした。あいさつ週間2023年7月7日
6月6日~10日に、計画委員が企画した「あいさつ週間」を行いました。中休みに、あいさつ隊が昇降口や各階で、元気よくあいさつしました。また、全校児童の一人ひとりがめあてを決め、あいさつをする意識を高めました。5年生 三浦宿泊体験学習2023年7月7日
5月30日、31日に三浦宿泊体験学習に行ってきました。「協力し合い 楽しく学ぼう」というスローガンのもと、活動班や部屋班のグループで2日間を過ごしました。日常とは違う場所で友達とじっくり関わることで、きずなが深まったように感じられました。創立開港記念式2023年7月7日
続きを読む>>>