11月10日(金) 砂遊びではなく…
造形砂場を使って5年生が流水実験を行っています。
水が流れることでどのように砂が崩れていくことを観察します。
準備を行い、その後水を流していきます。
11月 9日(木) 区役所3階にて
戸塚区役所の3階にて防災ポスターが掲示されています。
本校の児童の作品も掲示されていますので区役所に行かれたときには
ご覧いただければ幸いです。
11月 8日(水) 地下鉄に乗っていってきました。
6年生がニュースパークの見学とミュージカルの観劇に行ってきました。
午前中はニュースパークでは、新聞づくりの体験をしました。
元新聞記者の方に助言までしていただきました。
午後は、ミュージカルの観劇をしました。
歌や踊りに子どもたちは感激していました。
11月 7日(火) 朝会にて
朝会で読書感想文コンクールの表彰を行いました。
表彰状をもらった代表の子どもは嬉しそうでした。
次の話では、養護教諭がクイズを交えて、少しでも感染症が広まらないようにするにはどうすればよいかを話しました。
みんなで意識して感染症を防いでいきたいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。