4年 はまぎんこども宇宙科学館見学
2022年12月14日
12月8日(木)、4年生がプラネタリウムでの星の学習を兼ねて、こども宇宙科学館に出かけました。12月1日にリニューアルされたばかりのプラネタリウムでは、世界一を争うほどの何億個もの星が映し出される横浜の空の様子を、まるで実際に見ているかのようなリアルさで見ることができました。その後の館内見学では、さまざまな展示や体験施設をグループごとに回り、科学の面白さに触れることができました。
PTAの皆さんの力を借りて 投てき板の修繕活動
2022年12月14日
中沢小20周年の際に絵が描かれた校庭の投てき板。絵の劣化が激しくなってきたため、
PTA
のご協力をいただき、新しく塗り直すことになりました。この活動のスタート記念として、12月3日(土)
PTA
本部役員と6年生の保護者・児童有志の皆さんと一緒に、これまでの絵を削る作業を行いました。寒い中ではありますが、自分で決めたエリアを少しでもきれいに削ろうと、大人も子どもも、黙々と作業に取り組んでいました。この後、6年生がデザインを考え、卒業記念にペンキを塗って仕上げていく予定です。
6年 旭中学校授業見学・部活動体験
2022年12月14日
12月2日(金)の午後から、6年生が旭中学校へ出かけて、全クラスの授業見学と部活動体験に参加しました。より専門性の高い授業に中学生が真剣に取り組む様子を静かに見て回ったり、希望した部活動の先輩に優しく声をかけてもらいながら体験をしたり、緊張しながらも目的意識をもって取り組んでいました。特に部活動では、中学生のスピードで走ったり、バドミントンの素振りを教えてもらったり、トランペットや竹刀など、これまで触れたことのない道具を使わせてもらったりと、貴重な体験に夢中になって取り組んでいました。中学校生活のイメージを具体的にもつことのできた有意義な時間となりました。
6年 薬物乱用防止教室
2022年12月14日
12月2日(金)、旭ライオンズクラブの皆さんを講師にお迎えして、薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用の影響や、上手に断る方法などについて、
DVD
を見たり、グループごとにディスカッションしたりしながら学習しました。身近なところに危険が迫っていることを知り、自分の健康を守るためにどうしたらいいのかを一人ひとりが考えていました。