給食おいしいよ!2024年3月8日
この日の給食は、ポークカレーでした。人気のメニューで、多くのクラスで完食していました。
この日のメニューは「あげパン」でした。一つ一つ給食室で揚げたものにきな粉がかけてあります。これまた、大人気メニューです。カレーの日とあげパンの日は、特に笑顔がいっぱい見られます。3年2組社会「3年2組消防団」2024年3月8日
3年2組の子どもたちが校内の消防機器の近くに、標語を貼っていました。社会の学習で学習したことをいかして標語を作ったそうです。「3年2組消防団」のシールもかっこいいものでした。5年図工「ほり進めて刷り重ねて」2024年3月8日
5年生の廊下に作品が掲示してあります。図工「ほり進めて刷り重ねて」の学習です。彫刻刀で板を彫り、紙に刷り色の調子や重なりを確かめながら自分の思いを木版に表しました。動植物一つをテーマに決めて色を重ねた作品の数々は、どれも見ごたえのあるものでした。6年「薬物乱用防止教室」2024年3月8日
学校薬剤師の方が来校し、6年生対象の薬物乱用防止教室が行われました。6年生の体育「保健」では、喫煙、飲酒、薬物乱用などの行為は健康を損なうことを学習します。この日は、薬物に対する正しい知識や乱用の恐ろしさについて、事例をもとに分かりやすく指導していただきました。子どもたちは熱心に話を聞いていました。朝会2024年3月8日
続きを読む>>>