2年生活科「野菜づくり」下瀬谷鍋にプレゼント2023年12月8日
2年生の畑では、ダイコンの収穫をしていました。コミスクの館長さんが通りかかり、『地域の行事「下瀬谷鍋を食べよう会」でつくる鍋にダイコンを入れたいのでもらえたらうれしい。』と言われました。子どもたちは、快く承諾し大きなダイコンを引き抜いてプレゼントしました。いろいろな人に自分たちの作ったダイコンを食べてもらえることは大きな喜びとなっているようです。授業参観2023年12月8日
授業参観がありました。たくさんの保護者の方々が来校し、子どもたちの姿を見ていただきました。この日は、多くのクラスで道徳の授業を見てもらいました。子どもたちは、保護者の方々に見守られていることで、いつも以上にいっしょうけんめい学習に取り組んでいました。国際理解教室「タイの文化」2023年12月8日
今年度の国際理解教室は、タイの文化について学んでいます。この日は、タイのスポーツについて知りました。キックボクシングです。先生が持ってきてくださったボクシンググローブとトランクスを身に付けた子どもが前に立つと、みんな大盛り上がりでした。給食「こまつな花マル丼」2023年12月8日
この日の給食メニューは、麦ごはん、こまつな花マル丼の具、中華あえ、牛乳でした。なるとで花マルをイメージし、こまつなをたくさん使った料理です。こまつなは横浜市内ではおもに、都筑区や港北区、戸塚区などで多く作られています。横浜市のある保護者の方が考えたメニューだそうです。子どもたちはおいしくこまつなを食べていました。
5
続きを読む>>>