2024年7月10日
2年 トウモロコシの皮むき
2年生の生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」の学習の一環として、今日の給食で使うトウモロコシの皮むきをしました。子どもたちは楽しそうに、そして、みんなが食べるものだから小さなひげも入らないように丁寧に注意しながら作業をしていました。
夏の昆虫
今年からバドミントンクラブのボランティアをしてくださっている方から、子どもたちの見せてあげてほしいということでカブトムシやクワガタムシの成虫をいただきました。校長室前の廊下にいますが、足を止めてよく観察している子どもがたくさんいます。校長室にはオオクワガタのメスのさなぎもいます。カブトムシは卵も生まれていたので、大切に育てていきます。
7
8