9月11日(月)1年生 アサガオの種とり
今日は夏休み明けの酷暑に比べると幾分暑さが和らいだような感じがしますが、それでも30度越えの熱中症危険指数は高かったです。日が陰ったときに1年生は中庭のアサガオの観察と種とりをしていました。種を宝物のように大切にしていました。
【1年種とりの様子】
2年生の教室では国語の学習。一人ひとりが選んだ本の紹介文を書いていました。
6年生は卒業アルバムの個人撮影を大銀杏のそばで行いました。卒業アルバム制作の時期になりました。
【6年 卒業アルバム個人写真の撮影の様子】
5
1
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。